• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月06日

FR車なのに折れるドライブシャフト。

機械式デフが付いたFF車両のドライブシャフトがかなりな確率で破損する事は結構知られていますが.................

S2000は何故かちょっと特殊で、

機械式デフを入れて車高をおとしてやると、

FR車両のくせにドライブシャフトが折れます。

何故だかわかりませんが...............

僕の昔のS2000も数ヶ月に1本の割合で折れてました。




今回の車両もいずれは折れる筈?

「転ばぬ先の杖」って事で、



中古シャフト左右を手配しました。(写真は借り物)

コイツのジョイントのグリスを良いものに交換して貰って、

現地で交換し易いようにちょいと加工していただきます(巨匠よろしく!)

車に積んでおかないといけません。




で、コレが結構積んでおくのが厄介なんですよね~~

剥き出しで積むのは見た目もシャフトにも良くないので収納を考えないといけません。



昔は↑みたいな水道用ビニールパイプの太い奴をカットして蓋を付けた奴(写真は借り物)を用意していたのですが..........

長いうえにゴロゴロと転がりたがるので収まりが悪いんですよね~(汗)

さて今回はどうしよう?
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2014/02/06 06:33:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【明日から開催】4/27(土)~4 ...
VALENTIさん

アサリとブロッコリーの炒め物小鉢
ボンビーやんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ついに食べるのか?
アーモンドカステラさん

【散歩】藤の季節ですねーーー😀
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年2月6日 7:10
86も一度折れた事がありますが、
LSDにスプラインが刺さって困りました。

S2000、車高を下げると長さが足りないなんて事を
昔聞いたような事がありますが、どうなのでしょう。
コメントへの返答
2014年2月6日 15:17
S2000の場合、折れるのはほとんどがインナーボードの中の三叉ジョイントなんでキレイに折れます。

車高下げて短くなる分はスペーサーで足してあるんですが........

でも折れます(笑)
2014年2月6日 9:09
収納アイデアがナイスです
コメントへの返答
2014年2月6日 15:19
昔の人が考えたんでしょうね~

昔のジムカーナ場ではホンダのFF車が多かったので、かなり流行ってました。
2014年2月6日 9:40
サランラップの外箱なんかは?

銀行のおまけ(10mぐらいしか入ってないw)なら使いきるまですぐなんで、確保も容易かと♪
コメントへの返答
2014年2月6日 15:21
う~~ん、何か大きさを間違えてると思う..........

長さ1m弱、直径20cm、重さ5~6kgがサランラップの箱に入る?
2014年2月6日 9:44
その筒にマジックテープでご提案が良いんじゃないですかね
コメントへの返答
2014年2月6日 15:23
2つつなげるのは昔やってましたが、

そうやると10kgを超えてしまって、

すんなりトランクに入らない大きさになって扱い難くなっちゃうんですよね~(汗)
2014年2月6日 10:21
大きさがわからないけど・・・

お魚買ってくる時の発泡スチロールの箱のふたついたやつをスーパーで分けてもらってくるのは?
コメントへの返答
2014年2月6日 15:25
ほぼ鉄の塊で5~6kgあるんで、

発泡スチロールだと入れただけで破壊されちゃいます。

持ち上げようとしたら底が確実に抜けますね~~
2014年2月6日 10:22
S耐車両はドライブシャフトを新品ではなく中古品の等速ジョイントをバラバラにしてwpc加工し、さらに
レース用耐熱グリスを使用すると折れないようです。
しんじさんの車両にも同じことをお伝えすると折れなくなったようです。
車高を落としてドライブシャフトに差角ができてしまい、そこでドライブシャフトがうまくうごかなくのでスプラインとドライブシャフトの継ぎ目で負荷がかかり折れてしまうようです。

一度やってみてはいかがでしょうか。
コメントへの返答
2014年2月6日 15:28
おっしゃる加工はすべて昔にやってましたが、

それでもジムカーナ式使い方すると折れます。

サイドターンとかサーキットより過酷な使い方しますので......

結局コストの関係でグリスの交換だけがベストかと..........
2014年2月6日 11:13
「おでき」カット・・・了解で~す!
コメントへの返答
2014年2月6日 15:55
グリスの交換もよろしく~!

例の奴で☆
2014年2月6日 11:50
サーキットオンリーだとドライブシャフトスペーサーが使えますが、

ジムカーナだとレギュレーション上使用不可なのでしょうか?
コメントへの返答
2014年2月6日 15:58
僕の出るクラスは使えるんですが............

それでも折れるんですよ(笑)

考えてみればサイドターンなんて最悪にジョイントに負担がかかりますからね。

こればっかりはサーキットよりドラシャにキツいんじゃないでしょうか?
2014年2月6日 16:41
建築資材でボイド管ってのはどうでしょ?
コンクリート柱の型枠なんかに使うやつ。
サランラップの芯の巨大なやつで内径も長さもオーダーできます。
コメントへの返答
2014年2月6日 17:41
なるほど!

紙の管を接着剤で補強してあるんですね?

これ、蓋の問題を解決すれば使えるかも?

情報ありがとうございます。
2014年2月6日 20:17
こんばんはです!

FRやのに折れるんですね!?

そういえばこないだのS2000も・・・。

交換時には呼んでくださいね!

パワーならお貸ししますよ(笑)

折れるのは、ちゃんとトラクションがかかってる
証拠なんですかね?

GTRは500PSあるのに折れませんねぇ???

横に流しすぎですかね(汗)
コメントへの返答
2014年2月7日 9:59
おはようございます。

不思議なFRでしょ?

ジムカーナで山野哲也選手が乗っていたときなんてポキポキ折ってましたからね~

そうそう、年末の彼の折れたの見て

「用意しなくっちゃ!」

って思い出したんですよ。

普通に使う分には十分な強度で、

こんな無茶する事は想定してないんでしょう(笑)

日産のドラシャは強いので有名ですね。
2014年2月6日 20:57
未だに塩ビパイプに入れてドラシャを運んでいるものです(笑)

サーキットにはほとんど持って行ってませんが・・・(サーキットではヴィッツは折れないでしょう!?)

しかし、FRのS2000のドラシャが折れるというのは意外でした!

大体はジムカーナの場合折れるのはFF車ですよね(私も過去に何本も折ってます)。
コメントへの返答
2014年2月7日 10:02
そうそう、あのパイプが流行りましたもんね。

サーキットよりジムカーナの方が車にすれば無理な動きになっちゃうんでしょうね~

同じリア掻きでもNSXは折れないんですが.....

S2000は折れるんです。

FRで折れるのはS2000だけですね........
2014年2月6日 22:20
ココはいっそ桐箱で作ってもらいましょう~
コメントへの返答
2014年2月7日 10:03
では、上書きはお願いいたします(笑)
2014年2月6日 22:44
hide'sさん、こんばんは。

>水道用ビニールパイプの太い奴をカットして蓋を付けた奴・・・・

なるほどです。良い考えですね^^
今回はどのようになるのか楽しみにしています!
コメントへの返答
2014年2月7日 10:04
織さん、こんにちは!

結構ジムカでは皆さん持ってますよ。

多分織さんも目にした事がある筈。

さて、どんな入れ物にするかなぁ.....

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation