• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2018年5月12日

ハブボルト(左リア)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ハブボルトが折れちゃったので、交換です。
まずは、ジャッキアップして、ホイール外して、キャリパー外して、ディスク外してってところまで。(ここまでは他のブレーキ関連の整備手帳で)
2
写真じゃ分かりにくいし、錆が酷くて原型が分からなくなりつつありますが、バックプレートの切欠の部分、ここだけハブの土台?の部分もハブボルトの逃げのスペースがありますので、ここからじゃないとボルトが抜けません。
3
タイロッドエンドプーラーで地道に抜いてやります。
固着が酷いので動き出すまでが結構大変。頑張ってるとバキッというか、バイーンというか、結構大きな音がして動き出します。基本的に動き出してからはそんなに固くはないけど、折れたボルトだけはそのままだとそれ以上押せなくなってちょっと苦労。折れてた部分を間に挟んで対処しました。
4
抜いたボルトと新しいボルト。
色からして全然違います^^;
5
新しいボルトをはめるのは、純正ナットを使うと便利というのを見かけたので試してみましたが、インパクトで結構ガンガンやらないといけないので、ナットとか新しいボルトとか傷めそうな気がしなくもなく、1本だけそれでやって、あとは地道にタイロッドエンドプーラーで作業しました。
ボルトの頭がハブにきちんと密着してるかどうかしっかり確認。
6
というわけで、4本新品に交換です。
あとは元に戻すだけ。
念のため、少し走ってからホイールナットの増し締めをしておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビート落としマシン 改良型!

難易度:

タイヤ交換

難易度:

MR-S クイックシフター製作

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

オイル交換

難易度:

205 RACING KING/235 SPORT RACING

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆U 久々の広場トレ。初めてのヤリス全開。身体も頭も疲れた~
でも、かなり分かりあえた気がする」
何シテル?   04/14 17:52
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18
またまた引っ越ししました・・・シランガナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 09:20:58

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation