• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takama6のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

Miscellaneous things in these days.

ここ最近のいろいろをまとめて。


1. メルマガ登録しているカーコーティング会社のアンケートに答えたら、
  なんと、当選。クロスをもらっちゃった。洗車しないと。。。




2. TS040 HYBRID caravan見に行った (May29)




上から
前のローから
ホイール OZ、タイヤ ミシュラン。
Volvo


このアクリル20㎜厚みで、なんと中の車両と同じ重さと。

もらったステッカー
 


TS040 HYBRIDが日本列島を走る!ル・マンキャラバントラックを目撃せよ!!



現在まさにキャラバン移動中。
この数日は、近場にいたので夜襲しようと思ったけど、、、眠かったので断念。
(今は8am-8pmしか現在地を表示していないけど、この時は夜まで表示していた。)


3. MIRAI発見。

愛知トヨタがAEONで、エクスファイア?、アクア、MIRAI、ゴルフを展示。ゴルフは安城から来たみたい。( あれ、ここのAEONって滝の水が一番近いのでは???)


高い車とは知らず運転席にのった娘。。。内装、シートって白なのね。

アンテナだけ白ってどうよという天井。燃料電池セル、電池等で高くなってしまった天井高く見せないように黒にしたらしいが、統一感がない・・・

4. LED化 Licence lamp & Side mall installation


右側のみLEDとなった時の色の違い。いい色になったかな。

まだ右側のみだったモール。左側も貼り付け。2か所ボデーにScratchを発見・・・

5. ice 2連続


右側は、寿がきやの150円のソフトクリーム♪。マックよりも大きいゾ!値段違うか


ということで、いろいろてんこ盛りの内容の統一感のないLOGとなってしまった。。。
Posted at 2015/05/31 22:20:59 | トラックバック(0) | 日記
2015年05月21日 イイね!

RCZ catalougue & a return

RCZ catalougue & a return~カタログ第2弾~
~フォントをポップ体にしてみた、第1弾~


Peugeotディーラの展示車両に、


左ハンドル車をはっけーーーん!


まずはカタログ せいきゅーして 届いた☟。



左:通常版、右:限定のR仕様


こちらはRの内装。



おおっ、のより だっ断然 安いっっ

い、いやっっ、まだ高いぃぃぃ!!!

\4,600,000-(RCZ)、 \5,400,000-(RCZ R 限定車)


限定車の方は、下の写真のようにインパネ周りも気合が入っていて、ナビなんか入れる余地全くなし。(通常のは、ステレオがついているみたいね。)

どちらも6MT、1.6L ツインスクロールターボ、
通常LHD:147kW(200ps)、275Nm、13.2km/L(JC08)
R限定車:199kW(270ps)、330Nm、13.7km/L(JC08)

この車の造形美は、天井の凹んだおしり?のようなやさしい曲線~~

今度試乗を頼んでみよう っっと。 (あっマニュアル運転できるか!!!??)



話は変わって・・・




こちら、初期支払が


3年経つ前に解約(?)すると、

こうなるみたい。

ウォルフィ2年と、延長サービスプラスの返金、かな?

さぁて、何に転用しようかなぁ 

って、既にいろいろ とうし すんで いたりして・・・。
Posted at 2015/05/22 00:15:02 | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

Tax payment

今年の税金納付完了。 (〆は6月1日なのでお忘れなく~)





ここ最近は、2万円以内で、お安くて助かっている。

今回もPayEasyでネットお支払~。



ココで最近話題の自動車関連の税金の矛盾に言及。
この記事は、増税反対!に関連して記載。

◆その一: 自動車関連の税金は、ガソリンの二重課税(ガソリン税に消費税が掛け算)に始まり、納得いかないことが多い。

税金に税金を掛け合わせるなんておかしな話はない。



◆その二: 次に、ものを大事に!『勿体無い』という日本の美徳文化はどこに行ったのか?(海外の人たちにも一時、賛美されたのに)

まえから気になっていた、大排気量の車に貼られた低排出ガス車、燃費基準達成のステッカー。

悪いことではもちろんないのだが、これで減税されているのは、

そもそも大排気量車って、排出ガスが多いのに減税っていう矛盾!燃費良くなったって車自身は排気量大きいってことは環境負荷大きいでしょ。

それよりは、小排気量の車を大切に長く乗ることの大事さ。もちろん劣化で環境にはだんだん影響が多くなってくるのだけれども影響度合いは低いよね。

当然ながら、3L、4L超のエンジンよりは断然環境に優しいでしょ。なんでLS460(←代表例ね)にこんなステッカー貼ってあるの?不思議で仕方がない。

大切に長く乗る事への尊敬。結構古い車ってステキだし、大事にしているのだなぁって皆感じると思う。

矛盾、矛盾!


◆その三: 重量税の矛盾。
道路の劣化は車重の数十倍の影響があるとかいう説もある。
10トン車に比べ、20トン車は4000台分の負荷が道路に加わるという。
引用元☞Link
こちらの引用元だと重量比の12乗だとか☞Link

この比率の重量税を車両重さに加重していない矛盾。重量が重い車って働く車だから、走行距離も多いのが一般。我が家の前なんか、マンション建設で大型ダンプが日に60回以上も往復したせいで、少しの雨でもかなりの水たまりができるほど轍の凹凸ができてしまった。

しかし現実は重量税は重さに比例しているだけ ☞Link

12乗とまではいかなくても、もっと納得できる税率にするべき!



長くなったが、今の税制にはメスを入れるべき点が多くあることが自明である!


と強く主張したい。
Posted at 2015/05/20 23:56:46 | トラックバック(0) | 日記
2015年05月19日 イイね!

AMG-GT Katalog

AMG-GT Katalog前回

届いたDM ☞Link

前はペラペラだったけど今度は


厚い!





表紙


中身(リア)




コックピット






値段も今回は同封記載!

って、¥15,800,000 〜 ¥18,400,000


たかーい。


フラッグシップだからなんだけど


でもかっこいいなぁ。 4L Bi-Turbo


あっ、年初(年末?)にMBから懸賞当選でもらった


卓上カレンダーにもこの写真が載ってた。



ホシーィ、けど買えない、、、



Posted at 2015/05/21 01:03:40 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Long time no wash」
何シテル?   03/19 12:43
Ich bin Tommy. Ich liebe eis.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルトキャップ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 08:00:37
デジイチ、始めませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 04:04:42
30 プリウスにカーセキュリティの Viper を DIY で付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 11:16:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ Red Polo (フォルクスワーゲン ポロ)
Ich habe neue POLO 6C. まだ納車前...あっという間に今日納車!そ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation