• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takama6のブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

Finally, .... changed to

Finally,   ....  changed to




ついに






重い腰を上げ






どれくらい経ったことか






交換したら







満足〜







お値段 以上〜

















明るいゾッ !







LED!
















キーフォルダに



MAG lite!!!











以上、おわり えっと・・・くるまぢゃないですが・・
Posted at 2015/09/26 21:08:18 | トラックバック(0) | 日記
2015年09月24日 イイね!

Virtues of Traditional Japanese


今朝、8amスギ、

駅 近くで

私より少し前をあるいていた 見た目は 私より少し お年を召した 男性


少し周りを気にしつつ

かがむ



なにをしているか、

なんと煙草の吸殻を2,3拾っている




私は横目に、声もかけられず


通り過ぎてしまった。。。


なんというべきか、

でも心の中で

日本人の美徳とはこういうものだなぁと

こういう人がいるから日本人は凄いのだと。





日々 見習うこと多し

これを少なくとも自分の子ども、後世に伝えて行かないと




まったく、反面教師・・・


だめだな。




でも、朝から良い光景を見られることができ


今日はいい日であったと。


自分を磨かないと・・・
Posted at 2015/09/24 22:41:16 | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

Believe

Believe♪あーさいちばんのほーむの ひえたしずけさが すーきさ~ lyric by Misato Watanabe

・・・好きではないです、眠いし。


今朝は、朝5時に前の道路にバイクがでかい音をだしてうろうろしていたのに目が覚めて、

今年2回目(生涯!?)の始発に乗ってしまって

そして、自主規制帰宅時間まで拘束?軟禁?

何年かぶりに13時間の滞在・・・

前はこんなの日常茶飯事だったのにー(時間帯は4時間ずれだったりするけど)




そして、

4度 ご飯を食べてまったりと。




さて昨日は、Midnight drive.

途中にこんなのが出てきてなんだろうと。。。



限定バッヂ。

調べるとこんなのやっているのね。

”【ハイドラ限定バッジ配布】第12回 ハイドラ!チャレンジ開催”


Link


きょうみのあるかたはどうぞ~。







そして、VW INTERACTIVEを見ていて気がついて、どなたかがブログ?にされていたこと。


POLO6C CL Upgrade Packageのライトが・・・


なんと・・・・


LED化 & ポジションもLEDに






ラウンジも1000台限定なのに、まだ掲載されている・・・売れていないのね。


Mercedes A-Klasseにやられているのねぇ。




そして、USでのTDIの排ガス不正 参考Link


規模でかいし、悪質度合いが酷い気が。制裁金&リコール対策費用が、、、すごい額・・・


排ガス検査時にプログラムを変えるという・・・


トヨタのブレーキの問題より・・・


タカタ・・・


いろいろ大変なことが起きてるこの頃




そして連休の祝日にこんなことをしていて、申し訳ない・・・なさけない・・・と13時間の間に後悔・・・・
Posted at 2015/09/22 23:04:04 | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

Ordinary weekday, Monday

シルバーウィーク(当方には関係ない)3日目は、夜遅くに、栄周辺をうろうろ。





オアシス21に行きましたが、久々で周辺が色々変わってました。一度一通を逆走してしまった。免許返上か!?
きれいに撮影できているかは、不明ですが、どこかで見たことがありそうなアングルの2枚を。。。




近いうちに、また行きたいと思っています。



その前後に、iOS9にアップデートしていなかった、iPadとiPhone5をアップデイト。
多分無事完了〜
。iPadはアクセッシビティタッチ?がiPhoneほどカスタマイズできない?iOS9は変化が大きいのでちょうさがいろいろひつようなようです。
Posted at 2015/09/22 12:56:44 | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

I'll see the light, tonight.


I'll see the light, tonight, flashing through the sky~~~




Youtube link



ここまでは深い意味はない・・・ Yngwie まだまだ成長途上???



前回までの様子はこちら



その1


その2



そういえば


前回途中でマニュアルを見ながら間違いに気が付いた。



コレ





キャンセラーの右側が、取付の際にしっくりこない。




マニュアルをよく見ると、形状が左右で対称形状。



で、間違いに気が付く。



折角、前回、完成していた左側をヘッドライド、インバータを取り外して、





入替。。。結構やり直しが多い・・・







さぁ、気を取り直して、他の右側部品の取付を開始~。





外したヘッドライト


(前回の写真)
ちなみに品番:6C2941006 (Made in Czech, 24.9.2014 Hella製)



まずは、ゴムカバーをカット! 型は左側のカット後の残ったゴム。






そして、忘れる前に、High-beam交換(写真なし)、LED取付(以下)







そしてどんどん部品を取り付ける。


Manualに従い、


インバータ&ブラケット、イグナイタRH(両面テープ)を取付て、



リレーを取り付けようとするが、リレーの穴がφ6しかあいていない。

左側はM6ボルト固定だったから、ぎりぎり通ったが、

右側は、ボデー溶接してあるM8ナットへ、付属のM8ボルトで固定するようになっているが、

穴が小さいため通らない





よって、穴拡大・・・

リレーの樹脂が柔らかかったので、まぁまぁ簡単に穴拡大でき、

固定(写真参照)。





そして、前回気づいていたアースポイント、何度も探すが、見つからない。



近くにエンジンのアースがあるが、ボルト径がでかいため、使えない。


テスタで手当たり次第探す。


すると、2つ発見。


1個目=リレーのM8ボルト

2個目=キャンセラーのM8ボルト



1個目は、配線の丸端子がM6用なので、穴拡大は苦しい。


2個目、も同じM8、、、、




しかし ひらめいた!


キャンセラーもボデーマイナスとなっていることを!


ということで、ありもの工具で加工。荒いがM6用の穴完成!!



ココに右側のアースポイントとしてM6ネジで結線x2


そして、左も実施してあるが、Manualに従い、右側もコーキング。



ただし、家にあった浴室用の耐候性、耐熱性の低いセメダインのコーキング材・・・やり直し必要か?


そんなこんなで、今回はかなり端折ったが、
















♪かんせ~~~~い♬









Before




After




再びBefore


After







う~ん、とてもあかるい ぞ!!!






気分がいいので、動画も追加!


フォグも明るくしたくなってきた・・・やばい








そして、少し部品が余ったり、配線固定が甘かったりするので、-5ポイント




95% Completed! Almost finished!





ということで、後りは自分のこだわりと少しのやり残しが終われば完成となる運びー。


はぁ、ここまで半年以上かかったのか・・・どれだけかかっているのか・・・(滝汗
Posted at 2015/10/01 23:53:11 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Long time no wash」
何シテル?   03/19 12:43
Ich bin Tommy. Ich liebe eis.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67 89 1011 12
13 1415161718 19
20 21 2223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

ボルトキャップ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 08:00:37
デジイチ、始めませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 04:04:42
30 プリウスにカーセキュリティの Viper を DIY で付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 11:16:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ Red Polo (フォルクスワーゲン ポロ)
Ich habe neue POLO 6C. まだ納車前...あっという間に今日納車!そ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation