• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takama6のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

だんぜん、あんぜん、スバルパーク @Centrair 6/27 ~Part2~

だんぜん、あんぜん、スバルパーク @Centrair 6/27 ~Part2~
その2〜♪


今回体験したのは、

・スラローム体感
 -シンメトリカルAWD&低重心のバランス性能
 -操縦安定性能
 -ハンドリング性能

・アイサイト
 -プリクラッシュブレーキ
 -AT誤発進&AT誤後進抑制制御
 -サイドビューモニター

・登坂路体感


高速体験(にてLDAを体験)もしたかった。先着順で、一番最初に受付に行って聞いたら、どうやらほかのプログラム中には、参加できない・・・ とのことなので、残念だけど諦めた。


◆最初に試したのは、登坂路体験。

こんなところまで登っちゃう!?


車はフォレスター。最初に目いっぱいの旋回を体感。安定性がある事を実感(ゼンゼンロールしなかった)。坂道階段下り(段差は小さいが)も全然振動が伝わってこないし、この写真の登り切った坂の上でブレーキを離しても、速度制御してある速度以上にならないように自動ブレーキをかけてくれるらしい。すごいな!


(横から見るとこんな角度・・・)


(車内から見ると・・・高くて、ななめで・・・こ・わ・い・・・)



◆ スラローム体験、こちらは、10番代後半(推測)の方のS4の運転。

こんな感じでとても安定して走行でき、加速もばっちりすばらしい。XVも運転したが、フロントが滑ったら立て直しがきかない、加速が当然遅い・・・S4の安定感は抜群だと分かった。(同じようなすらろーむ走行したことないから、自分の車すら比べられないけど・・・・。)


ちなみに、乗る前にコースを教えてくれた際の、インストラクター?の方の直線WOTの映像も☟ど~ぞ~。





◆ EyeSight Ver3.アドバンスドセイフティーパッケージでの、衝突回避体験@助手席。


おっ、とっ、と・・とまったーーー汗。。。

オフセットだとどうなるのだろう???

運転してくださったの方にうかがったら、人や自転車も検知できるとのこと。動物は検知するが、止まらないらしい・・・(えっ、はねちゃうの?)



この後、サイドビューモニターの案内をしてもらい、終了。
これは日産と同じかな。セレナではナビ画面に映せる分、日産の勝ちか?レヴォーグはダッシュボード中央上の専用モニターにボタンを押すと切り替わって映るようになっている。

とにかく、スバルのEyeSightは最強だなぁと実感。




高速試乗したくなってきた、、、


ま、まさか、かっちゃうか!?
Posted at 2015/06/30 23:37:31 | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

SUBARU Park @ Centrair, part-1

SUBARU Park @ Centrair, part-1スバルパークに行ってきた。

早めに着いて、受付に並んだら





1番チケットゲット!

ただ、流れ・段取りがわからなくって、10番目以降に乗ることになってしまった、、、


その前に、荷物積み込みチャレンジとか、

登坂路体験をして、、

アイサイト体験、

登坂路でのヒルアシスト機能とか、

急発進、急後退制御とか、安全装備が体験できてスバルなかなかやるな、と実感できた。

もともとiSightは自分の中では最高評価なのだが、WRXとか水平対向の動力性能にもあわせて、素晴らしい安全機能満載な車を提供してくれているのだなとわかった。そういえば、SUBARU車に乗るのは、ほぼお初と言っていいほど。



業績も前期比で約2倍の伸びとか、
link


今すぐに車を買う予定はないが、


SUBARU車を今後所有することになるのか?




Posted at 2015/06/27 12:19:17 | トラックバック(0)
2015年06月25日 イイね!

CodeTech ISC well-functioning

CodeTech ISC well-functioning一時(いっとき)、おおよそ1週間経過するとオフ状態になっていたISC。


最近は順調♪ ISCがON作動している









5秒長押しで、ON/OFFできるとは。電話して聞けてよかった、よかった。





全く関係ない話題になるが、とっても美味しい「佐藤錦」食べて今日も頑張ろう!

Posted at 2015/06/25 01:11:48 | トラックバック(0)
2015年06月23日 イイね!

Toyota MIRAI ~test drive review~

Toyota MIRAI ~test drive review~総評は★5個を満点として、以下






価格:(評価なし)=高い!
走行性:★★★
所有の嬉しさ(注目度):★★★★
燃費:★★?


少ししか乗っていないので、これくらいにて。毎回であるが、少し厳しめの評価か?
あと、写真をもっととればよかった・・・写真がないとイメージわかないよねぇ~。
Posted at 2015/06/23 22:43:50 | クルマレビュー
2015年06月18日 イイね!

Yokkaichi Night photos =High resolusion ver. addition=



先日の撮影写真 追加、

外部のストレージを使って、高画質にて。。。

かなり重いので閲覧に ご注意。




しゃしんが、見れない・・・・
△△ ストレージの設定変更・・・。
△△△ しゃしんが、ふたたび 見れない・・・・












Posted at 2015/06/23 00:11:35 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Long time no wash」
何シテル?   03/19 12:43
Ich bin Tommy. Ich liebe eis.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1 23456
7 8910111213
14 15 1617 181920
2122 2324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

ボルトキャップ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 08:00:37
デジイチ、始めませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 04:04:42
30 プリウスにカーセキュリティの Viper を DIY で付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 11:16:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ Red Polo (フォルクスワーゲン ポロ)
Ich habe neue POLO 6C. まだ納車前...あっという間に今日納車!そ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation