• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月09日

全塗装01

今回写真がないので塗装に興味が無いとつまらないと思います

ひとりで全塗装をした。

3年前中古で購入時からボンネット、バンパーに色ハゲがあったユーノスna8c sr2 
1996年生まれ色はPZ。ブリリアントブラック

いままでラッカー塗料でごまかしてきたが一念発起。
冬、塗装に適した湿度になるので予め準備。

お金は掛けたくないが、手間も掛けたくない、だいたい元々やりたくない。
しかし、ラッカーは傷が入りやすい。黒は特に弱い気がする。
ラッカーの上に固いウレタンの皮膜をつくるのは嫌だ

使えるは休日のみ。

道具を揃え始めると、ツールに慣れるためや雨やら雪やらでなかなか本番に入れなかった。

正月休みに塗るつもりがもう3月。重い腰を上げたが、終わってみれば筋肉痛太ももが痛い


事前準備編

エアコンプレッサー ヤフオクで1万円で落とす30リッター 藤原産業SK-11 SR-102

コンプレッサーは様々な使いみちがあるので、ある程度、余裕を持たせたほうが良さそう。
エアツールを揃えれば本当に使いみちが多い。全塗装はコンプレッサーがないと無理です。

シングルアクションポリッシャ 日立 sp18 5000円ヤフオクで落とす塗装後のポリッシュ用重い旧型のほう

ダブルアクションエアーサンダー信濃製 3千円ヤフオクで落とす。
エアサンダーは30リッターのコンプレッサーでは少し厳しかった。サブタンク考えるも我慢。
型番は違うがこんな物。

エアサンダーは水研ぎ時感電防止で購入。結局水研ぎはしなかった。
日産のシーマでやってる塗装の匠に感化される

水研ぎ、乾燥、塗装と無駄に時間がかかるので思案。
空研ぎでと結論、そこでコバックス・バフレックスを知る

Amazonで千円台のスプレーガンを3種類購入し事前に吹きやすいものを選ぶ。

Readaeer® 吸上式 エアースプレーガン ペンキスプレーガン 口径1.5mm 容量600cc

これは先から垂れるので、漏れてもいいようメリヤス布で工夫しながら吹いた。口径が大きいので広い面積の吹きには欠かせなかった。

口径1.0MM エアースプレーガン 重力式F-75

吹き始めにダマが出るので結局使わなかった

重力式 HVLP エアー スプレー ガン 口径 0.8 mm

基本これで吹く、ただボンネット、トランクには向かなかった、
吹ける面積が狭いのでムラになりがち。これだけ2800円


当たり外れがあるのと慣れるため練習は必要。ロードスターのハードトップ相手に吹きの練習。
ああハードトップも仕上げなきゃ


コンプレッサーは水が出る宿命なのでエアフィルターも購入。
エアーに水が混じり、器具に錆やら塗装面に影響が有ります


簡易型ウォーターセパレーター


Amazonの評を丹念によむtoolsislandのもの440円で購入。


空気量を調整するレギュレーターも購入。
元々コンプレッサーについてはいるが手元で風量調整ができたらいいな程度。



エアダスターも

SK11 エアダスター ジャパンプレミアム 100mmノズル 無断階流量調整 SAD-101


エアホースはE-Value ウレタンエアーホース 10m



計器類挟むとエアーが漏れだすので、シールテープは必要。

塗装用マスク必須、シゲマツ塗装マスク 
ウレタン塗料は喘息発作の一原因だそうです。


以前のラッカー塗料落としはホルツの塗装落としと近所のホームセンターで3千円台で買ったオービタルサンダー、チヂミが出るのを防ぐためラッカーは全部削ぎ落とす。


結局使わなかった物

HVLPコンパクト電動スプレーガン フルテック JS910 1万円程度

コンプレッサーが無かったときのもの

使えるが長時間の作業では重い、コンプレッサーが無いときには便利だと思うが全塗装で使えるほどでは無い


あと諸々ぺいんとわーくすさんで揃える。

近日中にその2へ続く

ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2016/03/09 21:25:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

父の日…ですねぇ〜(^_−)−☆
ジンズーさん

さよならスイフト
avot-kunさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長崎 又兵衛の浜 鳥むら食堂 http://cvw.jp/b/2398088/47767790/
何シテル?   06/07 22:27
柳です。佐賀生まれ 小学校-長崎市愛宕に住む。小島小学校 中学・高校時代-佐賀市内  大学-東京の美術大学 神奈川の日吉、たまプラーザに住み それから東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嫁さんの車買い替えお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:54:18
活動再開!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 23:40:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードに変えました。6人乗りウォークスルーは便利です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。 この車の唯一の欠点は シートが倒せず熟睡できないこ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親の車。どこに行くにもこの車。ただうろ覚え 当時の流行で車の空気抵抗が盛んにPRされて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
グレードは分からないものの天皇陛下と同じ車。 親の車。自分は車磨き、掃除担当だった 画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation