• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
moroderの愛車 [マツダ CX-5]
HID純正戻し
1
HIDを社外品に交換していましたが、片方が不良品で僅か2週間しか持たなかった為、純正に戻しました。<br />
正直、6年目で10万キロくらい装着していたので、光量は落ちてるなという感じはします。この間装着したHIDバーナーと比較しても、約7割程度の明るさしかありません。OSRAMの商品という事は分かりましたが、何故か現在はAmazonで取り扱いが無いので、とりあえず次回も無名メーカーの安いHIDバーナーを入れたいと思います。またすぐ切れる様であれば多少高くても耐久性のありそうなメーカーになると思います。<br />
<br />
後日、別の店で購入したバーナーが届き次第、交換予定です。<br />
<br />
交換は前回と同様、ハンドルを据え切りした状態にしてタイヤハウスカバーからアクセスします。クリップ4箇所、下のビス3箇所外してサクッと入れ替えました。<br />
<br />
不良品の方は変な焼け跡が残っていました。たまたまハズレだったと信じたいところですね。もう片方は問題ありませんでした。
HIDを社外品に交換していましたが、片方が不良品で僅か2週間しか持たなかった為、純正に戻しました。
正直、6年目で10万キロくらい装着していたので、光量は落ちてるなという感じはします。この間装着したHIDバーナーと比較しても、約7割程度の明るさしかありません。OSRAMの商品という事は分かりましたが、何故か現在はAmazonで取り扱いが無いので、とりあえず次回も無名メーカーの安いHIDバーナーを入れたいと思います。またすぐ切れる様であれば多少高くても耐久性のありそうなメーカーになると思います。

後日、別の店で購入したバーナーが届き次第、交換予定です。

交換は前回と同様、ハンドルを据え切りした状態にしてタイヤハウスカバーからアクセスします。クリップ4箇所、下のビス3箇所外してサクッと入れ替えました。

不良品の方は変な焼け跡が残っていました。たまたまハズレだったと信じたいところですね。もう片方は問題ありませんでした。
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2018年10月26日

プロフィール

「久々に出てしまいました( ̄▽ ̄;)
煤清掃からまだ3万キロ程度なので、サイクロンプレートのチェックしてみます。」
何シテル?   05/09 18:58
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation