• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪乃7150の"AXELA-4SD" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2021年11月3日

外付けリアカメラの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミラー型ドライブレコーダーのオプションで、外付けリアカメラがありましたので、より良い画質向上を夢見て、さっそく購入に至りました。

ですが、リアにカメラを取付けるのはそう簡単にポン付けで済むものではありませんでした。

『得るものがあれば失うものもあり』という概念で作業を行ったので、今回はそれを整備手帳にしようと思います。
2
付属の説明書には『このように付けよ』と書かれています。

カメラ本体には予め両面テープが貼られていて、その本体の後面に『ネジとワッシャーを使ってブラケットを固定せよ』と書いてあります。

ですがその完成した形状では、どう頑張っても後付け感しかなく、ブラケットの恩恵もうまく活かすことができず、そもそもカメラから飛び出たケーブルも変にブラケットと干渉するし、どこから車内に配線していくか問題でした。
3
そこで色々考えました。
『何かを得るためには、何かを犠牲にしなければならない事もある』と。

しかしその犠牲はできるだけ小さくしたいもの。リスクも最小限にとどめるべきです。

そこで、まず犠牲になるのはアクセラ本体ではなく
『カメラのブラケット、お前だ!』

…ということで、説明書に書かれている付け方とは真逆に取付けることにしました。

そして強引に形を変え、このような形状にしました。
4
そしてブラケットの反対側に両面テープを貼りました。とりあえずカメラの取付準備はこれで完了。

あとはアクセラ側の犠牲も、できるだけ最小限にするために、穴あけや加工はできるだけ行わないことにしました。
5
犠牲になったのは、トランクの開閉ボタンです。

開閉ボタンを取り外し、この穴を使ってリアカメラの取付とケーブルの車内引き込みを行う事にしました。

・この穴の内側でブラケットの両面テープが貼り着いて固定。
・穴の外側ではカメラの両面テープが貼り着いて固定…。

という形でしっかり固定がなされている仕様です。

多少空いているスキマがありますが、キチンと埋めてあります。
6
すると、このようにキレイに収めることができました。

後付け感は皆無です。
これもトランク開閉ボタンが犠牲になったからこそです。

『しかしこれではトランクが開けられないでは無いか!』と思うかもしれません。
7
実はアクセラセダンには、トランク開閉ボタンが無くてもトランクを開ける事ができます。

つまりトランクを開けるためにはリモコンキーを操作する必要がありますが、それによってリアカメラが装着でき、かつミラー型ドライブレコーダーの画質向上につながったとなれば、些細な事です。

しかしここで問題が発覚しました。

このリモコンキーでトランクが開けられるのは、

なんとエンジンを切っている時のみ!!!


それでは困る…ということで、急遽対策を考えることに(笑)
8
『トランク開閉ボタンの移植』をしました。

トランクを開けるために、わざわざ運転席に行かなければいけませんが、そもそもボンネットや給油口も同じように運転席からしか開けられないので、トランクもその類にした…と考えれば、そう不便なものではないはずです(笑)

むしろ、運転席からトランクを開けられるようになったことで、何となく高級感を感じられたのは気のせいか(笑)

しかし、これによって犠牲によって失ったものはなくなりました。


ここまで読んで頂きありがとうございました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクルームのデットニング

難易度:

初めての事…好きな事が1つ増える事♂️🔞♀️

難易度:

タワーバーにゴムを挟んでみた

難易度:

ドアハンドルプロテクター張替え

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

2024.05.26 TC2000

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブログ85%ほど完了!
あとは文字入れて投稿したら完成です。

なんとか3巻に収まるようにします(笑)

もちろんサクっと読める仕様にします。」
何シテル?   06/02 22:51
どうも、雪乃7150です。 いつもたくさんの『イイね!』を頂き、ありがとうございます! マイペースな性格をしていますが、好きなものにはとことん深く追...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 ラジエターアッパーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 04:35:18
ウポポイ(民族共生象徴空間)に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 12:42:15
ライムスカッシュさんのマツダ MAZDA3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 00:29:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン AXELA-4SD (マツダ アクセラセダン)
2015年3月から9年かけて作り上げた理想のAXELA ここに登場! サンルーフ装備! ...
日産 プリメーラ 煌雪乃 (日産 プリメーラ)
2005年春に新車で購入し、2015年まで、実に10年間、愛車として乗っていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation