• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuizziの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

3連メーター装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
縁あって手に入れた3連メーターを装着。
2
これまでは、走りを体感するブースト計と、多連メーターを表示するレーダーでIPをGT色に染めた。
3
灰皿跡地にシンデレラフィットしていたレーダーを取り外す。
4
シガーライター跡地をくり抜いて装着したブースト計も取り除く。
5
分岐した吸気管にM8を挿して堰き止める。
6
空気が漏れないよう念の為にテーピング。
7
そしてコンソールをカッターで刻んで行く。
8
カッターの歯が折れたので、アーミーナイフのノコギリ登場。
9
ブースト計に繋いでいたACCとGNDを3連メーターに繋ぎ、抵抗で水温計と油温計の針位置を調整。
10
3連メーターにはホワイトLEDが装着されていた。ウォームホワイトとアンバーを比較し、ウォームホワイトの採用を決定。
11
エアコンパネルに装着していたホワイトLEDも、ウォームホワイトに変更。
12
こうしてMyコペンの内装に電球色を手に入れた。敢えてオレンジを残したエアコンパネルは、次なるキラーコンテンツとの調和が目的。着々とレトロ化が進む内装の完成が待ち遠しい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブラックインテリア化

難易度: ★★

乗降時の利便性をプチ改善

難易度:

トヨタ純正メッキインサイドハンドル交換

難易度:

LA400のサンバイザー取り付け!

難易度:

内装レトロ化の仕上げ

難易度:

ドア内張り周りをスーパーアイアン2で塗装してみた だいぶ前に・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン TTクリアーメンテナンス http://minkara.carview.co.jp/userid/2432188/car/1949308/4476116/note.aspx
何シテル?   10/20 09:32
いつの間にか二台持ち。しかも2シーターOPENと軽バン車中泊仕様。普通の車が無いのは御愛嬌。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ウッド調ATシフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 07:48:25
GTパーツの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 20:58:52
シフト周りレトロ化の仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 00:02:45

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クーペより低く佇むRECAROに座れば、質感の高い黒の内装に心が躍る。太く上品な排気音に ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
活動範囲を広げる自己流車中泊フレンチ仕様。 新車換装見積を参考に、換装済中古車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation