• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月05日

インプフロント周り5.3キロ軽量化...

こんばんは〜

丸々1日車の下で過ごしてガタガタなまる草です(*´Д`*)

さてとようやくサブフレームをノーマルから社外に変える事ができました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)




かなりしんどい2台分のサブフレーム脱着をほぼ一人で行いました死ぬかと思った(*´Д`*)




サブフレームと一緒に下の気流操作できる赤いパーツも取り付け(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

まだサイドアンダーパネルがつけれないので完成とば50%な感じ^_^













あとはこれをつけて





お店がGWの休みに入ってるからそれが終わればつけれそう(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)



ブログ一覧
Posted at 2018/05/05 17:51:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

今週のHEAVY METAL? D ...
銀鬼7さん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

薔薇など
ライトバン59さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ガセネタ!?((((;゚Д゚))))
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年5月5日 17:57
あ、その赤いやつアテンザの時に付いてたけど、接着剤とリベット止めみたいになってるけど、赤いやつが熱で反ってくるで剥がれてくるで笑
何回付け直しても剥がれてくるから、イライラしたわ笑

バネ下5キロはデカいな!(゜ロ゜;
コメントへの返答
2018年5月5日 18:02
これは大丈夫やで(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

ショップでリベットやし直してもう二度と剥がれないようになってるのと熱で変形対策済み(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

プロフィール

「インプレッサはワコーズが調子良くてレガシィはタクミオイルが調子いい

勿体けどとりあえず2000キロ交換は5回実施してようやく抜いたオイルが真っ黒にならなくなりました

つぎもタクミオイルで今回はフラッシングも実施してみます(^^)」
何シテル?   07/03 00:05
どうもまる草マークのインプです^ ^ ホンダトゥデイ(ja4)からスバルインプレッサ(GC8)に乗り換えました^ ^ そしてGC8タイプRAからGC8 WR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デミオの次に高額な新車を購入してしまった... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 15:02:06
GDBとは、まる草がインプ好きになったきっかけの車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 11:14:51
STiモデルの中でSシリーズの次に最強のモデルとしての風格。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 08:51:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI まる草4号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
GCから比べるととりあえず曲がる、止まる、進む能力が比べ物にならない位よくできる G ...
ダイハツ ミラバン ミラバン (ダイハツ ミラバン)
インプレッサが1日であがらない整備が増えたので増車 知り合いの車の修理レスキュー用の為 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族が乗るプラスアルファ私の足車 追記 年式的に後期よりの前期型。 いらない電子制 ...
スバル レガシィツーリングワゴン カローラワゴン (スバル レガシィツーリングワゴン)
気に入って初レガシィ購入(^^) これからインプレッサとちまちまいじっていきます(^^ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation