• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月29日

もいっかい引越し、ここで永住・・・多分^^;

もいっかい引越し、ここで永住・・・多分^^; こんばんは。
本日、昨日の引越しに続いて引越しして来ました・・・^^;

昨日のランプの固定は、カーペット地にベルクロ(オス)で固定していたのですが、やはり、ピシッと決まりません。
しかも、配線の引き回しもリアシートに座った人の足で踏みつける部分を横断・・・(まあ、この部分はカーペットと防音用のウレタンもありましたので影響は無いと思いますが)やっぱ気分がすっきりしていませんでした。
で、先日アドバイスいただいた中でセンタコンソールの後ろ側サイドはどう?
というアドバイスを頂いていたのを思い出して、現状確認したところ、通常運転時では全く問題は無いのですが、フロントシートを目いっぱい後退させた時に干渉の可能性があることが判明。
・・・・さ~~~~ってどこにしようかな~~
と、リアシートに座って思案していたところ・・・
フロントシート固定用のボルトを固定している部分の樹脂カバーが目に入りました。
「んあ?」これって外したらフロア見えるんじゃ??
ってことで、「うりゃ!」と外してみると・・・
当たり前ですが、カーペットの切れ間にガッツリフロアに固定されたボルトが顔を出します。
「あおおお~~ん、ここやん!!」「ここしかないやん!!」
ということで、三度目の引越しです。

昨日結構苦労して、シートベルト下部の固定部分まで引き回した配線を回収・・・
そして、目的のフロントシート後部内側固定部分のカーペット切れ間部分へ配線。
本体は樹脂カバーへ両面で固定
配線自体も、負担のかかる部分は無く、ほぼ見えません。
運転席側


助手席側


これがまた、たまたま固定した部分が若干下向きに傾斜している関係上後部に座った者に対しても、光源が下向きなのであまり眩しくないというおまけつきの結果に・・・

ということで、連日の夜間の不審行動は終了です~~

似たようなフットランプ検討の方はお勧めです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/10/29 21:57:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トラクターで草刈り ヒッチが外れる ...
urutora368さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

本日も峠へ
インギー♪さん

㊗️みんカラ歴13年❗️ 皆様に感 ...
ミムパパさん

2024 春旅 その5(千里浜EU ...
赤ベェーさん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2019年10月30日 5:43
いいですね~♪

これで夜に後部座席に座った女性の脚が更に魅力的に・・
振り返る頻度が上がりますね(^^
コメントへの返答
2019年10月30日 6:09
がはははははははは
それは、思いつかなかったぁぁぁ!
良いですね、それ・・・

でも、何故思いつかなかったのか?!
あっ!そういう人乗せた事ないからやん・・・(泣)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2436399/car/2847834/profile.aspx
何シテル?   11/02 17:09
Yasu Gです。 皆さんのいじりを参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。 あ、時計も好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

助手席側サイドガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 10:16:57
オイルコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:33:01
WAKO'S PATS / パワステ&ATシールコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 16:02:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のスバルです。 水平対向エンジンならではの低重心。 AWDならではの高い安定性。 ST ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
相方さんの車です。 晴れて12月11日大安吉日に無事納車されました。 さっそく、ドライブ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
暫定オーナーです。 友人の車両ですが、宣言解除に伴い関東圏(車がほぼいらない)に転勤にな ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
4年間お世話になり、お別れしました。 カッコいい車でしたね。 マフラーや足回りにも少しだ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation