• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasu Gのブログ一覧

2019年10月24日 イイね!

やっと自分の車の画像です(^^)

やっと自分の車の画像です(^^)おはようございます。
先日、早起き撮影してきましたが、プロフィール画像もやっとカタログ画像から自車画像に変更できました。

曇りの早朝でしたので、少し厳ついというか、少なくとも爽やかな画像ではありませんが・・・
個人的にはカッコイイ!!
のでしばらくはこれで。

ところで、昨日仕事終わってから前車からの引継ぎパーツのフットライトを取り付けました。
既に前車であげていますので、こちらの整備手帳にあげませんでしたが・・・(単に暗くて画像撮ってないだけ(^◇^;))

ここで感じたのが、スバル車のパーツの嵌合の正確さ。
今回、フロントはもとよりリヤの足元にも取り付けたのですが、配線の引き回しの都合上、センターコンソール、リヤシートの座面を取り外しました。
で、配線が終わり元に戻す時。
センターコンソールをポコッと元位置に置くとそのままビス穴とピタッと合うんですよね・・・
え?ったりまえ??
そうなんですか?
私の今までの車のほとんどが、「ぐっ」と位置合わせしてビスをねじ込んでいたような気がしまして。
リヤの座面の固定方法にしても、奥側(背もたれ側)って、ハマってるだけとか、太めの針金が背もたれ裏にハマる感じだったと思うのですが、この車は、フロアにかなりしっかりしたフックが取り付けられており、そのフックに座面の背もたれ側を固定します。
これも、私にとっては結構新鮮で、「ほぉ〜」と感心しちゃいました。
見えないところも、なんかしっかりしてるなぁって、妙に嬉しく感じてしまいました。

まあ、まだ手元に来たばかりですので、かなり贔屓目に見てる部分はあると思います。(^^;;

今週も折り返し、頑張っていきましょう!
Posted at 2019/10/24 08:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月22日 イイね!

早起き写真とってきました・・・綺麗なうちに?!

早起き写真とってきました・・・綺麗なうちに?!こんばんは。
新しい相棒が来て、早速写真を撮ってきました。
前の相棒も、その前の相棒も・・・同じ場所で写真を写しました。

今日は、朝からいい天気、早起きして、まだ人がいないうちに車の周りをぐるぐる回っては、写真とりまくってきました・・・^^;






プロフィール画像も更新です
https://minkara.carview.co.jp/userid/2436399/car/2847834/profile.aspx

新しい相棒・・・大切にしていかないと・・・
Posted at 2019/10/22 20:35:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2019年10月15日 イイね!

おいおい、早くないか?!

おいおい、早くないか?!おはようございます。
納車から2日目、オイル交換です。
走行距離約120キロ・・・(^◇^;)

最初から自分の気に入ったオイルを入れてあげたい!
って事で
ワコーズ
プロステージS 0w-30
をおごります。
昨日のボディケアも防錆もそして、今回のエンジンも最初が肝心と勝手に思い込んでいます。σ(^_^;)

「もったいなぁ」とのお声を頂きそうですが、自己満です。

それにしても、ボクサーエンジンって何気にオイル容量多いんですね(^◇^;)
5リッター超えます。

という事で、これからよろしくね。と思いを新たにした私でした。

Posted at 2019/10/15 11:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年10月14日 イイね!

最初が肝心!

最初が肝心!こんにちは。
今日は朝から、洗車してからのぉ防錆対策です。
洗車はシャンプー後に下地仕上げからのザイモール仕上。

防錆は、レンタルガレージをお借りして、がっつり持ち上げて、じっくり作業しました。
錆が目立つ、ホイールハブ部分もしっかり防錆!
ここでタイトルですが、何事も、最初が肝心!ですよね

今回使ったのは、シャーシーブラックではなくクリアタイプなので見た目も変わらず、綺麗に仕上がります。

正直、腹なので少々ホコリかんでも気になりません(^◇^;)

何気にビル足見せるところが嬉しがりでございます。

これからは、車載物の引越しです。
Posted at 2019/10/14 13:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2019年10月13日 イイね!

ベリベリベリ〜

ベリベリベリ〜こんばんは。
納車の興奮冷めやらぬ、YasuGです。
ひとっ走りして来ました。
もうぉぉぉ!素晴らしいの一言。
もちろん、納車したての嬉しがりの第一印象なので、欲目、贔屓目入りまくりです・・・(^◇^;)

アイサイト3やツーリングアシストも驚きの精度。
こりゃ高速ツーリングが一段と楽しみです。
で、本日は納車祝い?で今から相方と飲みます〜

ちなみに、こんなのも試乗しましできました。




最後のEJ搭載WRX。
何十年ぶりかのマニュアルトランスミッション!
出だしは、ギクシャクさせちゃいましたが、驚きを通り越す怒涛の圧倒的パワー
等長エキマニ?になったとはいえあの独特の「ズドドド・・・」というボクサーサウンド。
シートに押さえつけられる加速感。
ブーストかかった時の暴力的な加速はもはや、「燃費?!はぁ?なんそれ??」とさえ思わせるものでした。

「すげ〜!!!」



って喜んでたら、隣から
「捕まってもしらんで」(ボソ)
って相方に突っ込まれて我に帰りました(^◇^;)

嬉しがりの投稿がしばらく続きますが、ご容赦下さいませ〜。
Posted at 2019/10/13 19:03:15 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2436399/car/2847834/profile.aspx
何シテル?   11/02 17:09
Yasu Gです。 皆さんのいじりを参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。 あ、時計も好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1234 5
6789 10 11 12
13 14 1516171819
2021 2223 2425 26
27 28 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

助手席側サイドガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 10:16:57
オイルコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:33:01
WAKO'S PATS / パワステ&ATシールコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 16:02:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のスバルです。 水平対向エンジンならではの低重心。 AWDならではの高い安定性。 ST ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
相方さんの車です。 晴れて12月11日大安吉日に無事納車されました。 さっそく、ドライブ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
暫定オーナーです。 友人の車両ですが、宣言解除に伴い関東圏(車がほぼいらない)に転勤にな ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
4年間お世話になり、お別れしました。 カッコいい車でしたね。 マフラーや足回りにも少しだ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation