• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこおっさんのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

ドライビングでハイに? ー後編・最終章🤗ー

ドライビングでハイに? ー後編・最終章🤗ー  たかがのドライビング講習備忘レポに3日間もお付き合いくださりありがとうございます。
漸く最終章に辿り着きました🤗

疲労困憊のスキッド&スラロームの後は、休憩時間を挟んでブリーフィングが行われます。
今回の講習に参加の皆さんが最も楽しみにしているカリキュラムが南コースの走行なのでしょうね。
(私も楽しみではありましたが、内心は、CRR幸田でルノーな方々の走りを目にしショートコースに恐怖をいただいていたのでした😱)
そんな皆さんの楽しみを安全に楽しめるよう解説してくださるのが、このブリーフィングです。
タイトル画像のコース説明と走行ルール、各コーナーの攻め方(そこまで本格的じゃないか😄)の解説が行われましたが、記憶に残っているポイントは次のような事柄です。
・ドライに変わってしまったけど、コース開設以来、舗装し直していないためにウェットはとにかく滑りやすい。
・ハンドルを切っても曲がり切れないと、更にハンドル切って横転した車が過去にあった。
曲がり切れないと思ったらまずはブレーキで確実に速度を落とすこと。(摩擦円を思い出せ?)
・ここの縁石は高さがあるので乗り上げないこと。サスペンションにダメージを与えたり、ジャンプしたりするので縁石の端を舐める程度に留めること。
・3、4コーナーが難しいところだが、レーシングコースの1、2コーナーやスプーンの感覚で

ブリーフィングを終え、南コースに移動しますが、一般道では無く教習コースから遊歩道に入り、1、2コーナーのスタンドの下、S字を眼下に見ながら先に進みます。
こんなルートを走行する機会はそう無いでしょうからこれもいい経験です。
遊歩道やパドック等々、F1に向けた準備が着々と進んでいました。
一足先にF1会場の雰囲気を味わってきました。ww

さて、南コースに到着しスタート地点に二列縦隊で停車します。
荷物をピットに置き、4ヶ月ぶりのヘルメットを被り、長袖シャツを羽織り、ドライビンググローブからレーシンググローブにはめ替え、シューズの紐を締め直し準備万端整うと高揚感がフツフツと湧いてきます(笑)
まずは先生の車に先導され3周しコースを覚えます。周回毎に速度を上げていきますが、完熟走行の速度域では難しく感じることはありませんでした。
完熟走行を終え、いよいよ各車走行開始です。
第一コーナーを通過すると次の車がスタートしますから車間はたっぷりあります。
おかげで後続車を気にすること無く自分のペースで色々とチャレンジできます。
勿論追い抜き禁止ですから追いついてしまうのであれば、次の周回のスタートを遅らせればいいだけですから、他車への気配りは無用です。
CRR鈴鹿春の陣では高速車の方々に遠慮してばかりでしたが、初心者には今回のような練習を出来る機会がもっと多ければ好いのになぁ〜🙏
肝心の中身についてですが、先生が仰る通り3、4コーナーがとても難しかったです。
3コーナーから4コーナーに向けての入りは良いと思うのですが、4コーナーを上手に脱出出来ず大きく外側に膨らんでしまうのです。
ですからS字に向けて最適なアプローチができません。
進入速度を落としてみても、コース取りを変えてみても、どうしても外側に寄ってしまいイン側に寄せることができませんでした。
他のコーナーはレーシングコースの経験が活きたのか、この度のスキッド&スラロームの訓練が活きたのか、まぁまぁ好い感じで各コーナーをクリアできたかと思います。

2コーナーから3コーナーにかけての直線部分は190mほどですが、アクセルペダルを目一杯踏んでも80km台しか出すことができませんでした。
2コーナーの脱出スピードが遅いせいもあるのでしょうが、こんなもんか?と思っていたところ、ふと思い出したのです。
CRR鈴鹿春の陣のblogに「ベタ踏みでここまでしか速度アップできなかった」と書いたところ
みん友さんから「ルーテシアはベタ踏みしていると感じているところからもうひと踏みできる」とのアドバイスを頂戴したのです。
このアドバイスを思い出し実際にもうひと踏みしてみたところ、確かにアドバイスの通りでした。
おかげで110km付近まで伸ばすことができましたし、RENAULT SUPORTの緑色表示も頻繁にオレンジ色になってくれました。
アクセル、ブレーキ、アクセル、ブレーキ!
素早くも一定かつスムーズなハンドル操作
を思い出しつつ周回を重ねているうちに、ショートコースも楽しいじゃない❣️と感じるようになってきました。
調子に乗って更に周回を重ねると何周目あたりからだったでしょうか、参加者数の少なさが仇となって出てきます。
こちらでも、スタート地点に戻っても他車は出払っていますから、呼吸を整える時間も無く直ぐに飛び出してゆかねばなりません。
もうヘロヘロ状態になり、スタート地点の端に寄せひと休みです。
喉がカラカラでしたから水分補給をし、ビッショリの汗を拭き取りしばし涼んでいました。

喉の渇きもおさまりましたので、コース復帰する前に先生のCIVICに同乗させてもらいました。
課題の3から4コーナー、4コーナーってここまで減速するんだ! 私は減速が足りなかったようです。
3コーナーへは90km弱から70kmまで落として進入されましたがブレーキは一定に踏んだまま。
4コーナーへの進入ではブレーキを更に踏み込んでハンドルを大きく切り込まれていました。
そうすると綺麗にイン側につける事ができ、S字へ加速してアプローチできるではないですか。
後日、航空写真見て納得したのですが、4コーナーはイン側に軽く巻き込んでいるんですね
ルーテシアに乗り換え、先生の操作を思い出しながらなんとか課題をクリアできるようになりましたので、15分前に私はリタイアです😅
19時までに戻らなければならなかったこともありますが、もうお腹いっぱいでしたし、右脚の前脛骨筋への疲労を感じ始めましたので思い切ってリタイア宣言をし一足先に失礼してきました。
他の方もだいぶお疲れのご様子、楽しくも結構ハードな一日でしたが得る物が多くありました。
今回の講習は年に一度くらいの開催のようですが、もう一度チャレンジしたいですから四半期ペースで開催してくれないかしら😄

約束の10分前に無事に帰宅でき助かりましたが、名古屋高速を降りた途端、恐れていた前脛骨筋が攣ってしまいました😱
ペダルが.....踏めません😭

やはり相当にハードだったんですね。この日のスポーツは😂

p.s.
思い違いや聞き間違いなどのまま記録しているヶ所もあろうかと思います。
その際はご容赦ください。
またご指摘いただければ速やかに訂正いたします。


Posted at 2016/10/02 10:07:34 | コメント(6) | STEC & SMSC | 日記

プロフィール

「疲れた」
何シテル?   08/18 14:38
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 34567 8
9 10111213 1415
1617 1819202122
232425 2627 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation