• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208の愛車 [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2007年5月20日

セルモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
また違うセルモーターが届いたのか?って事で、ショックだったんですが!!

で!とにかく自分で外して確かめてみることに・・・・

上がもともと付いてたヤツで、下が今回届いたヤツ!!
2
どう見てもブラケット部分一緒ですよね??

コスモAP用新旧パーツカタログ、北米パーツカタログ等で検証しましたが、いろいろ番号があってはっきりしません!!寒冷地用?改良型?

合うのが、どうやら色々あるようです。
3
移動させてやればいいのに、横着こいてそのままの位置でジャッキアップ!!!

そのまま下から抜けるだろって、ボディーカバーもそのまましてましたが・・・・

上からもナット緩めないとダメですよね?
4
そのまま持つとそんなに重いとは感じなかったセルモーターですが、寝転がって仰向けで持ち上げたら重いのなんのって!?!?

馬も置いて、狭いし重いし!!大変でした!!

ノースリーブで作業した為に体が傷だらけに・・・(アホ)

さて交換の結果は?・・・やはり回ったり回らなかったりしますね?どうやら不具合の原因は違うところですね!!

ところでこのセルモーターの元気のいいことったらビックリで!!さすがアメリカ娘??

回る速さが倍になった感じ??

「きゅんきゅんきゅんきゅん・・・」が?

「キャキャキャキャキャキャキャ!!!!!!」(爆笑!!)

なんだこりゃ?このテキサス娘め♪まいっか!!σ( ̄∇ ̄;)
5
ちなみに前回届いたセルモーター(左。右は元々付いてたやつ。)もソレノイドの位置が違うだけではまる事が判明!!

パーツカタログも新旧見ると、どうやらソレノイド位置が、上付きと下付きがあるようですね?

そうやって学んでいくのか!!!旧車の道は険しい!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワンオフマフラー交換.VOL2(センターパイプ、サブサイレンサー製作)

難易度: ★★★

エアクリーナー内ビビリ音の沈黙化とエアエレメント交換

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL3(メインサイレンサー製作、懸架、完成)

難易度: ★★★

ワンオフマフラー交換.VOL1(準備と考察)

難易度:

追補 純正マフラーのお色直し

難易度:

フロントガラス用シェード綻び修繕とフィッテイング微修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月21日 19:17
携帯からも見られるようになってる!

で,コイツにセミトラ組み合わせると最強ですな!
コメントへの返答
2007年5月21日 21:46
ホントだexclamation×2こりゃ便利だexclamation×2
セミトラキットがある話は玖珂のM社長にも話したよウッシッシ
新製品知らなかったみたい(笑)
2007年7月4日 21:03
こんばんわ!

随分探されているのですね。

大変そうですね。

mm21はこの部分は何回も修理して
純正を保っています。

発電機は起電力弱いので
純正やめました。クークー。やがてキューンでしたが、
一発のキュンで今は掛かる様になりました。

mm21諦め軽の信頼あるものに
替えちゃいました。

最近はやっと純正仕様と車検対応部品の
住み分けで快適さを求める毎日となりました。

ではでは。
コメントへの返答
2007年7月4日 23:25
mm21さん今日は~

オートマチック用が中々国内で見つかりにくいのもありますが、
海外のネットから取り寄せが案外安いんですよ!ウッシッシ

普通に国内で電装屋さんにリビルトだすと2~3万かかります、
海外はリビルト済み本体が3~5千円位、後送料が船便で7千円位かかりますがかなり安いですよね?

しかしながら、まだセルの問題は解決してません手(パー)
ぼちぼち行きますのでウッシッシ

プロフィール

「@いくちゃん@広島 どうもありがとうございました!色々とお話しして頂きどうもありがとうございました😊♪久々にお会いできてとても嬉しかったです♪」
何シテル?   05/22 19:59
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation