• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

parizoの愛車 [日産 フェアレディZ]

パーツレビュー

2021年8月13日

日産(純正) 純正ヘッドライト  

評価:
4
日産(純正) 純正ヘッドライト
製造から10年経過し、ヘッドライトを何度研磨・コートしても数ヶ月で黄ばむので、憧れだったニスモ&後期のブラックアウト品へ交換。
見た目がかなり精悍になり新車の雰囲気。光のあたり具合ではかなり厳ついが、格好良くて大満足。
なお整備性が悪かったので☆4とした(詳細は下記)

---------
下記品目をモノタロウで10%off日に購入。(税込価格で記載)
・26076-6GA0A “ハウジング、ヘッドランプ” ¥60,390
・26026-6GA0A “ハウジング、ヘッドランプ” ¥60,390
・26033-1EA0A “パッキン、ヘッドランプ“ ×2 ¥198
・26033-CD010 ”パッキン、ヘッドランプ“ ×2 ¥733

上記ヘッドライトハウジングは、キセノンバルブのみ付属で、ポジション、ウインカー、バラスト、ハーネス類は移植or別途準備の必要(今回は移植)

取り付けはDIYにて。
(日産店舗だと¥15,000との事)
ジャッキアップ→(タイヤ外し)→アンダーカバー外し→Frバンパー外し→タイヤハウスカバー外し→ヘッドライト外し→新品ライトへ部品移植→逆の手順で取り付け。
(タイヤ外しは無くても可能だが、実施をお勧め)

下記の整備難あり。
①バンパーを外さないとライトが取れず、そのバンパーも、裏の歩行者センサー×3(ボンネットエアバック用)が外しづらい。サンサー台座ごと外した。②タイヤを外さないとライト裏コネクタ外しが困難を極めた③バラスト〜キセノンランプ間のハーネス外しが知恵の輪状態で初見殺し

取り付けに関しては特段難しい点は無し。
----------
  • 交換前。遠目ではイケメンだったが近くで見るとランプの劣化が気になって仕方がなかった。
  • 交換後①目力すごい。
  • 交換後② 上から。傷一つないランプは新車の印象を醸し出す
  • 交換後③ ハウジング付属の新キセノンライトと移植ポジションランプ点灯。
  • 交換後④
  • 作業中。取り外したライト(右)と新品(左)ライト背面。旧ライトからキセノンバルブ以外の移植が必要。
  • ガスケットその1はキセノンバルブ蓋用
  • ガスケットその2はバラスト用
  • キセノンランプ以外取り外され、抜け殻となった旧型ランプ。今までありがとう!
  • 追記:交換後⑤ 外だとこんな感じ。光の反射具合で内部ランプに加えライト端の『くの字』が強調される
定価135,243 円
購入価格121,711 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※モノタロウの自動車部品10%offを利用

このレビューで紹介された商品

日産(純正) 純正ヘッドライト

4.37

日産(純正) 純正ヘッドライト

パーツレビュー件数:543件

イイね!0件




タグ

Z34

類似商品と比較する

日産(純正) / バイキセノンヘッドランプ+アクティブAFS

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:33件

日産(純正) / ヘッドライトブラックアウト

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:66件

日産(純正) / バイキセノンヘッドランプ

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:117件

日産(純正) / N1ヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:46件

日産(純正) / 角目ヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:56件

ホンダ(純正) / ディスチャージヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:81件

関連レビューピックアップ

安物 LED

評価: ★★★

北米日産純正 ヘッドライト

評価: ★★★★★

PIAA AERO VOGUE

評価: ★★★★★

津ミルクネット サイドブレーキカバー

評価: ★★★★

津ミルクネット サイドブレーキブーツ

評価: ★★★★★

DIXCEL M type

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中古モデルSとの生活3か月目、12Vバッテリー交換通知が発生。保証期間内に出て良かったと考えるべきか。
すごく不安を煽っている通知内容だが、1ヶ月くらいの通常使用は問題ないとのことで、自宅に来て整備頂けるモバイルサービスを手配。アプリで出来て凄く便利。」
何シテル?   03/19 21:21
テスラMSとリーフZE0とZ34に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニスモリアウイングへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 21:08:39
テスラ(純正) MCU2 インフォテイメントアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 00:56:10
AP2.0は一味違う。モーターAWDの安定性。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 00:07:14

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
遠出用EVとして認定中古車を衝動買い。 基本仕様以外はまったく確認できず、現車確認もでき ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
40thアニバーサリー(2010)です。当初は純正主義も、経年劣化には勝てず、劣化部品交 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
中期エアロスタイル24kWh。 ニスモとインパルパーツ諸々。 発売当初に試乗、その乗り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初マイカーでした。通勤やドライブが快適かつ楽しかった車でした。 一方でダッシュボード奥か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation