• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロル@の"走るシケイン" [トヨタ カリーナ]

整備手帳

作業日:2018年10月23日

ロングハブボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
締め付け時に違和感(スムーズに回らない)がありましたが次の日にサーキットを走る予定があったので敢えて触らないでおきました。(予備のハブボルトが無かった為)
そしてサーキット走行後、タイヤを外そうとした時に、やはり回りが渋く遂に回らなくなりハイトルクで折りました。
2
①キャリパーを外す。(キャリパーはサスに針金で固定しておきました。)
②ローターを外す。
3
タイロッドエンドプーラーで外しました。
※ハンマーにて一撃の力で抜く方法が一番時間効率が良いのですが、20年選手のオンボロ車なので二次災害予防の為と本日は一本だけの交換だったのでプーラーで作業しました。
4
摘出したハブボルトと新しいハブボルトです。
5
新しいハブボルトを画像の様にセットしスピーナーハンドルで回していきスプラインの根
元までしっかり回し込みます。
※この時、スプライン部に556を塗っておくとスムーズに回ります。
6
完成です…。
7
画像はローターに付いていたタイヤカス。



そして、残念なお知らせがございます。

腰やっちゃいました。スプラインを嵌める際に!

オレついてない… 。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ点検

難易度:

10日に車検持っていきました〜

難易度:

「アクセルペダルがちっちゃくね〜」って

難易度:

シバタイヤ 275 35 14

難易度:

ちょびっと あたる  275 30 14

難易度:

ちょびっと あたる  275 30 14

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月23日 7:42
マジですか?恐るべしロングハブボルト。
じゃなかった、この手の作業はホント腰にきますね。

早く良くなるように願っております。
コメントへの返答
2018年10月23日 7:50
お疲れ様です。\(^o^)/

ありがとうございます。

作業前に、気をつけろよ、気をつけろよ!と自分に言い聞かせていたにも関わらずやってしまうというオチ…。

危機管理能力が全くないです。

明日までで悪化する様でしたら、病院に行ってきます。
2018年10月23日 8:26
おはようございます(^^)/

やっちゃいましたか…自分も他人事ではないので気をつけなければ(^^;)

これからいい季節なのに、サー活に影響が出ない様に祈ってます(>人<;)
コメントへの返答
2018年10月23日 12:45
お疲れ様です。\(^o^)/

やっちゃいました…。
気温も下がり体も硬くなっていたんですね。
季節の変わり目は要注意ですね。

気合いで11月までには治します。(^_^)/
2018年10月23日 8:34
イイね!を付けましたが、腰を殺ってしまったのは(>_<)

お大事になさって下さいm(__)m
コメントへの返答
2018年10月23日 12:52
お疲れ様です。\(^o^)/

ありがとうございます。m(__)m

ハブボルト交換のご報告が腰痛報告になってしまいました。(笑)
2018年10月23日 8:47
おはようございます、作業お疲れ様です。

コレがウワサの中折れですね(汗)
しかも最中に腰を痛めたとは、かなりの激しさだったと思います(大汗)

お大事になさってくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2018年10月23日 13:03
お疲れ様です。\(^-^)/

お気遣いありがとうございます。

まさにカリーナ“ED”です。

なぁ~んちゃって…。
2018年10月23日 12:42
お疲れ様です(^-^)/

ありゃ、やっちゃいましたか!
これからサー活が楽しくなる時期なのに
早く痛みが治まるといいのですが。。。

コメントへの返答
2018年10月23日 18:14
お疲れ様です。\(^o^)/

お気遣いありがとうございます。m(_ _)m

はい!狙いすましたかの様なこのタイミング決してヤラセではございません。
今のところ、良くも悪くもない状態が続いておりどちらに転ぶかビクビクしながら生活を送っております。
11月までには意地でも治したいです。
今週は無理ですね。😓
2018年10月23日 12:56
低い位置の作業は、どうしても腰にきますね。
高く上げられるリフトかレンタルガレージがあったら……
ともあれ、お大事になさって下さい。
コメントへの返答
2018年10月23日 18:30
お疲れ様です。\(^o^)/

お気遣いありがとうございます。m(_ _)m
40を超えた辺りから車を弄る度に、どこかしらが痛くなり老化現象に悩まされ続けています。
でも好きなんで止められないんですよね〜。
今は、カリーナをどれだけ速く走らせられる事ができるか?に夢中になっております。(笑)

同じカリーナ海苔のコメ、何より嬉しいし励みになります。これからもヨロシクお願い致します。👍
2018年10月24日 20:54
お疲れ様です(^^)ノ
大丈夫ですか?
力仕事しててもしてなくても、気を抜いた時に、不意にグキッとやってしまいますよね。
自分も最近、朝起きたら寝相がよっぽど悪かったのか、抜けるような痛さでしばらく大変でした。
これから寒くなってくる時期なので気を付けてくださいね~~( ´ー`)ノシ
コメントへの返答
2018年10月24日 21:05
お疲れ様です。\(^o^)/

いつもあざっス!
今現在、快方に向かっているような状態にキープできている様です。
取りあえず無理はせずネットショッピングで更に
タイヤを購入したり次に向けて動き出しております。11月中頃まではおとなしくしておくつもりでいます。
いつもコメありがとうございます。
無理はなさらないでくださいね!

プロフィール

「@ゆなっぴ さん
お疲れ様です。\(^o^)/
20インチで4本¥27000ってコスパ半端ない!」
何シテル?   05/21 17:40
チロル@です。よろしくお願いします。 持ち得ている情報は、いくらでも放出いたします。 気兼ねなくお問い合わせ下さい。 歳とってもマニュアル、スポー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] 純正フォグ用ディマースイッチ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:46:49
イルミ付きクルーズコントロールスイッチLED打替え(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 16:34:26
クルーズコントロール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:38:48

愛車一覧

トヨタ カリーナ 走るシケイン (トヨタ カリーナ)
カローラGT、レビン、トレノのE型シャーシと比較して70kgは重いです。 これの意味する ...
ダイハツ タント 養豚スペシャル (ダイハツ タント)
妻車です。 新車購入から10年目を迎えました。 いろいろとガタが出てきたので得意の整備を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation