• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコせんせいの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2020年7月9日

ステージア タイヤのエア圧、温度センサー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい、こんにちは。
少し前から気になっていたセンサーを着けてみました。
着けると言っても無線で通信するので配線などもなく、センサーのエアバルブも緩み防止のナットを嵌めて付け替えるだけのお手軽作業です。
電源はソーラー充電かUSB電源です。
2
バルブに取付け位置の指定(F Lなど)があるので間違えずに交換します。
少し大きくてちょっと目立つ様な…
3
走行前の状態。
最後にエアを補充したのは自分ではないのでエア圧の誤差は分かりませんが、0.3~くらい高めか?
※大きな文字がエア圧 小さいグリーンが温度 
気温によってのタイヤ圧の誤差もありそうですね。
タイヤ温度は外気温と違いがないので正常な模様。
4
走行してから。
タイヤ温度が上がっています。
それに伴いエア圧も上昇しています。
うちのステージアは基本FRなのでリアタイヤに変化が見られるかな?と思いましたが、ハンドルブレーキ操作の多い峠道だとフロントの方が変化が大きいみたいですね。
圧もそうですが、温度変化に大きな違いが見えて少しビックリです。
今回は雨の梅雨空の元で10分程度峠道を走ってみましたが、真夏になってからだと更に大きな違いが出てきそうですね。
エア圧については気にはしていましたが、温度変化が更にあると思うとタイヤの溝やヒビ割れなどのコンディションだけでなく、あまり目に見えない経年劣化によるバーストにも気を使う様になりそう。

まったく不満がない訳でもありませんが、タイヤ管理をする上でなかなか有用なキットだと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ついでのついで。事前点検?

難易度:

取り敢えず(ステージア)で。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

久しぶりのOIL交換。

難易度:

球切れ祭り

難易度:

ドゥーラック リアクロスバー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NA好きです さん こんばんは、マルちゃんの「昔ながらのソース焼きそば」と言う商品ですよ😺」
何シテル?   06/02 23:05
プライベートで少々忙しくなり、のんびり進行でみんカラさせて頂いております(^_^;) ジョン・クーパー・ワークス、キャリイトラック、ミラジーノに乗っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) 14インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 16:54:38
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 12:18:22
間欠時間調整式ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 11:25:48

愛車一覧

ミニ MINI パンダくん (ミニ MINI)
思いもよらない選択でJCW始めました… 2021年末頃からオープンカーに乗りたいと思い始 ...
ダイハツ ミラジーノ その名も【青瓢箪号】 (ダイハツ ミラジーノ)
エッセが退役となりミラジーノと相成りました。 実はミラジーノは2台目で前回はグリーンそし ...
CAT その他 CAT その他
2010年8月から保護団体から譲渡され里親になりました。 サバトラ柄の女の子です。 ご飯 ...
スズキ キャリイトラック 元金太郎ダンプ (スズキ キャリイトラック)
初所有の軽トラ、弄り倒します(笑) 四駆でデフロック付きを探していましたが見つけるのに苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation