• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月10日

「ZD8」戻りました。


先週末に納車された「ZD8」、新型BRZ。
日曜日に、純正ナビの「アース落し」をすべく、ナビパネルの分解からスタートして、順調にナビにまでたどり着きました。



ナビには、純正ベースキットの「盗難防止用ロックボルト」が付いています。
「マックガード製」で、ナンバープレート用も付属していますね。
付属の専用アダプターを使い、ロックボルトを緩めようと、ラッチェットレンチを使って廻すも、全く緩まず。。。
この手の作業はお得意のひとつで、ガッツリセンターコンソールにまたがりながら、ロックボルトに体重をかけて廻すも、ロックボルトの溝が逃げてしまいます。
これ以上無理すると、「舐める」と判断して中止しました。

とりあえず、Dラーさんの担当君には、「早速クレーム発生」を連絡し、いつものヤードで撮影をしていました。
すると担当君から連絡があり、「それは大変なので来てください!」とのことでDラーさんへ。

メカニックさんに預けましたが、やっぱりロックボルトは緩みませんでした。。。
Dラーさんとしても、「このまま緩まない状態でクルマを販売する訳には行かない」と言うことに。
結局、クルマを預けることにしました。

マックガードのHPで見る限り、専用工具はドライバーです。
SUBARUのナビやドラレコ、ETCの取り付け専門工場で作業していますから、Dラーのメカニックさんは、取り付け方法も知りません。
自分で数台のスバル車の「アース落し」をやりましたが、今回のボルトの締まり具合は、このロックボルト以外も相当のトルクが掛かっていました。
これが、規定トルクなのであればちょっと問題ではないかと。。

今日、担当君から連絡があり、ボルトを切って対処してくれたと。



早速、「ZD8」を引き取りに行きました。
Dラーさんのメカニックさんも、こんな「珍事」に真摯に対応してくれて、本当に感謝しますよ!



こんなことは初めてですけど、もし「ナビロックボルト」をお使いでしたら、その締め付けトルクにご注意下さい。

なにせ、内装をばらしたまま預けていたので、帰宅後にすぐに「ナビのアーズ落とし」を施工しました。











ナビ裏から出ている、「若草色」の線をカットして車体側はテーピングで端末処理し、ナビ側にメスのギボシを付けます。
別途「アース線」を自分で用意して、オスギボシと若草色線のメスギボシを繋ぎ、「アース線」の反対側を車体のアース取りに共締めして完成です。
めでたく完了、走行中でもナビ操作が可能です。



決して運転中にTVを見る為の作業では無いので、あしからず。。。

Dラーさんの、メカニックさんに担当君、本当にありがとうございました!



契約時の特典だった、GTカーと並んでのマイBRZのパネルを頂きました。
ブロンズの「RI-A」は履いていないけど、お宝のパネルになりますね!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/10 20:42:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

20240609活動報告^_^
b_bshuichiさん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎度、今週は今日だけだよ。」
何シテル?   06/10 18:47
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GR86 ZN8 レーザー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 17:56:14
SYMS エアインダクションボックス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 05:49:27
ダッシュボード外し。ナビ、ごにょごにょ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:15:13

愛車一覧

スバル WRX S4 VBH (スバル WRX S4)
「これが純ガソリンエンジン車の最後になるかもしれない」 STI Sport R ( ...
スバル BRZ ZD (スバル BRZ)
最後に、6MTの2ドアクーペ! GW後くらいになりそうです。 2024年5月26日、無 ...
スズキ ジムニー 64 (スズキ ジムニー)
JB64W 1型 R2年 XC セーフティサポート クルーズコントロール 5MT パー ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
2016年式 1型 グレード:RS クリスタルホワイトパール フルノーマル車両 結局、「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation