• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月08日

帰ってきた金の芋ちゃん

金の芋ちゃんのエアサスの修理完了。右側のみ交換で対応できました。

症状は驚きの結果。なんとエアサスのベローズが切り裂かれたように切れてる!!
実物見て、驚きと言うより感動ものの切り裂かれ方!
まぁ一年前に交換したんだから穴も劣化もしてないんだからねぇ。
たぶん、走ってる時に何かを巻き込んでしまってそれで切ってしまったんだろうと。
何が落ちてたんだろう・・・・・



で、10月に車検なんですが、金の芋ちゃんのエンジンからしゅるしゅると音が出てるのでベルトの交換を考えた方がいいとのこと、またジャダーが出てるのでクラッチの交換も視野に入れた方がいいとの事・・・・・・・・

ああ、タイヤ変えて出費したのにまた出費がかなり・・・・

帰りにオートバックスでオイルとフィルター交換。
今回はHKS SUPER RACING OIL 10W35 を入れました。前のオイルよりするするとエンジンが回るような感じがします。燃費にどう影響があるか気になります。

また、今回修理をしたお店が横浜だったので初めてまとまった距離を雨の中、新しいタイヤで走れました。
ウェットでの感想はグリップは評価できるほどコーナーで攻めてないのでわからないですが、排水音は静かな気がします。全体の静かさもいい感じに思えます。

アイシスとピカソと比べてどうだったかっていうところなんですが、アイシスからピカソに乗り換えると何とも言えない湿度を感じる感覚に包まれます。
それは音や足回りの感覚や操作系の感触とかもあるんでしょう。全然違うんだなと思わされました。また、雨の中で確認できたのは左右ミラーを確認するのに窓の水滴が邪魔なのですが、どちらもワックスが効いた状態で走った比較で、60km/hを超える速度になるとピカソは水滴が綺麗に飛び始めるのですが、アイシスはそれくらいの速度では水滴はまったく飛ばされる気配が無かったのは面白い差でした。
多分、ピラーからの形状やミラーの形状の差なんでしょうね。面白い比較ができました。

えー、お店で雑談してたのですが、修理に出したお店には中古車も豊富に置かれていて、シトロエンのCXシリーズ1パラスとシリーズ2パラスとプレステージュTURBO2 MTとGSAとが並ぶ壮観な並び!!!しかもプレステージュはターボのMT!!欲しい!!普段の足にはできませんが・・・
んで、アルファロメオのスパイダーヴェローチェ二台、バルケッタ、シトロエンクサラVTR、メガーヌ2RS、アヴァンタイムなどなど・・・
ああ、MTが欲しいと色々談義。実用ならメガーヌRS 5DR、もしくはセニックRX4だなぁ。でも趣味はバルケッタとかもう花が咲いちゃって・・・車検で大量に金を使うくらいならバルケッタもいいかもなんて・・・浮気心が・・・・・芋ちゃんごめんね、妄想はさせて!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/08 17:54:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

完全復活まで後少し
ターボ2018さん

天気☀がいいので洗車
チャンミちゃんさん

蔵前 中華そば高ひろ⑨
RS_梅千代さん

おつかれさまです。
nikuyasanさん

今日は愛猫のオペ日なので
樹尻 トオルさん

本日のランチ!(焙煎ごまみそらーめ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大黒なう」
何シテル?   06/12 21:49
HUGHUGです。よろしくお願いします。 車は種類を問わず好きです。広く浅く好きなので浮気性かもw 一応車歴を ホンダ      ワンダーシビック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール アリエン君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
ベール・アリエンに惚れました 名前はアリエン君です MTに乗りたかったんです、NAのエ ...
ジープ ラングラー 鉄太郎 (ジープ ラングラー)
長い付き合いのある車を譲ってもらいました。 ワンコとの思い出も一緒に納車されました。 ...
シトロエン C4 ピカソ 金の芋虫だから金の芋ちゃん (シトロエン C4 ピカソ)
初めてのミニバン、初めてのロボタイズドMT、初めてのグラスルーフ、初めてのデジタルセンタ ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
アルファロメオ スパイダー、大好きでした。乗っていてガラスに映る自分をみてたり、近所の子 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation