• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都の"黒金号(くろがねごう)" [スバル WRX S4]

パーツレビュー

2020年7月21日

RAYS GramLIGHTS AZURE 57BNA 19インチ 8.5J  

評価:
5
RAYS GramLIGHTS AZURE 57BNA
【概要】
メーカー:RAYS
製品名:Gramlights AZURE 57BNA(鋳造1ピース)
19インチ  FACE2  
カラー:スーパーダークガンメタ/ダイヤモンドカット/マシニング(HF)
PCD:114.3 
穴数:5H  
サイズ:8.5J  
インセット:+36
JWL規格対応品

RAYS GramLIGHTS AZURE 57BNA
https://www.rayswheels.co.jp/products/wheel.php?lang=ja&wheel=57BNA

【導入経緯】
・タイヤ新調に伴いホイールも併せて新調することにした。
・自宅駐車場でホイールをぶつけない解決策が有効だったので購入に踏み切った。
・ブラック×ダイヤモンドカットの製品を物色。
・幅について、重量とマッチングの面から9.5Jは考慮せず、245サイズを履かせる事も決めていたので8.5Jとした。
・シリーズにANA(2×5)、CNA(2×10)がラインアップされているが、BNA(2×7)が一番手堅くバランスが良いと思った。

【インプレッション】
・1本あたり重量は約11kg。軽量なタイヤと組み合わせる事ができたのでホイールとタイヤの1本あたり総重量は約20kg。純正より軽量になったので、発進加速時にバネ下の重さを感じることはない。
・タイヤとセットの話になるが、剛性感と乗り心地は良好。
・標準的なチョイスはインセット+45、少し攻めるなら+38のFACE1になると思う。
・インセット+36・FACE2は「かなり攻めたね」と某RAYSスペシャリストの社長さんに言われたww
・昨年車高調を入れ替えた際、足回りのセッティングを大きく変更したため、履かせるサイズにはかなり余裕が出来ていた。
・車高は-25mm、キャンバー角:フロント:-3.0°、リア:-2.0°(2020年7月データ)
・フロントは余裕。リアについても糸を垂らしたらスポーク部がぎりぎりアウトの状態(アーチトリム装着で解消)
・ブレーキキャリパー干渉クリア確認済
(D2キャリパーはインセット+55でも無問題)

【満足な点】
・以前からデザインが気になっていたが、クセが強いのであまり装着している事例を見かけない。
でもハイブリッドマシニング製法を活用したBNAはRAYSのデザイン・製造技術の頂点の一つだったりする。
・FACE2にしたお陰でスポーク部がかなり立体的に見え、センター部についても奥まって見えるようになった。
・ブラック×ダイヤモンドカット(ハイブリッドマシニング)は結構、自己主張するがそこそこバランスは取れていると思う。

【不満な点】
・鋳造且つFACE2なので仕方ないが、少し重いなと。(流石に19インチで10kg狙うなら鍛造になるけど)
以前履いていたENKEI・PF07より1本あたり1kg軽いが…

【まとめ】
・WRXS4(WRブルー)でこのホイールを履かせている事例は見掛けた事がないので、それなりに珍しいかなとww
・重い印象があると書いたものの、剛性は高く組み合わせたタイヤの影響もあって走りの面でマイナスを感じる事は皆無。
・黒金号が履いているサイズはローダウンとキャンバー角弄らないとハミタイになるのは確実なので要注意。
購入価格90,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RAYS / G-GAMES 77F VAIO

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:5件

RAYS / VOLK RACING TE37 Ultra

平均評価 :  ★★★★4.90
レビュー:171件

RAYS / VOLK RACING CHALLENGE F-ZERO

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:92件

RAYS / VOLK RACING CE28NF

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:354件

RAYS / VOLK RACING SF-WINNING

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:51件

RAYS / GRAM LIGHTS 57Xtreme Limited

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:48件

関連レビューピックアップ

STI ホイールセット

評価: ★★★★★

RAYS VOLKRACING G025 LTD

評価: ★★★★★

WORK WORK EMOTION ZR10

評価: ★★★★★

スバル(純正) VBH型 WRX S4 STI Sport EX 純正ホイール

評価: ★★★★★

ENKEI Racing Revolution GTC01RR

評価: ★★★★★

STI ホイールセット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月21日 8:16
おはようございます、
何だか余計に車高が低く見えますね。それにしても良くホイールハウスに収まったなと😅
コメントへの返答
2020年7月21日 9:18
おはようございます♪

普通選ばないサイズですよね。
リスク高いww

実車見ると分かりますが、決してツライチではなく、スペーサー入れる余裕もあったりしますww

ローダウン、キャンバー角がついていることに加えてロールセンター最適化したことが大きく影響しているのだと思います。

来週あたりに東雲で調整してきますが、現在のところ無問題且つ快適であります♪

プロフィール

「本家Odulaもいよいよフルフラット化か!遅ェよww
https://twitter.com/odula18
何シテル?   06/11 16:26
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 備忘録/締め付けトルク等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 16:23:31
[マツダ ロードスター] ソフトトップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 09:39:52
[スバル WRX S4] オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 10:11:42

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガぴょん (スバル レガシィツーリングワゴン)
過去所有のクルマです。6MT車です。スタイリングと走りの良さが気に入り長期保有していまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation