• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都の"黒金号(くろがねごう)" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

【備忘録】OPTIMA REDTOPバッテリー 充電作業(再)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
走行距離:63,970km

1/6(63,720km時点)に充電したものの、降雪により中断した経緯があったので再度実施
2
今回の充電時間は6時間弱。

使用しているバッテリーは端子の固定が少し緩く、締めこんでも振動で接触不良を誘発していたので、当初より+-端子共にインシュロックで固定して緩まない様に対策している。
3
満充電後、一発目の起動はエンジンが掛かりにくいのでジャンプスターターを併用。

満充電時に一度休眠状態に入ってしまうのか?(笑)
4
一度掛かってしまえば、その後は無問題。

充電前より明確に始動性が向上。
購入後4年半が経過しているのでコンディジョンは新品には叶わないものの、リフレッシュ感はあるww

充電の理想は夏冬半年毎かなと。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

STIエアロパーツの黒化

難易度: ★★★

バッテリー上がり時の開錠について(自戒実例)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

オイル交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週のNHK・プロジェクトXは「SUBARU・アイサイト」か。
https://www.nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6R/
何シテル?   06/18 17:19
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 備忘録/締め付けトルク等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 16:23:31
[マツダ ロードスター] ソフトトップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 09:39:52
[スバル WRX S4] オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 10:11:42

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガぴょん (スバル レガシィツーリングワゴン)
過去所有のクルマです。6MT車です。スタイリングと走りの良さが気に入り長期保有していまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation