• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamachi_yoの"カローラさん" [トヨタ カローラアクシオ]

整備手帳

作業日:2016年7月2日

魅惑の蒼で更に明瞭に!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回のターゲットはこちら。
ドアミラーをブルーミラーに
交換します。
ミラーの外し方は前回
ドアミラーカバーを変えた時の
整備手帳に書きましたので割愛します。
2
比較写真①
爪の位置やヒーター端子の位置が
全然違います。
カローラは市光製、
マークXは村上開明堂製なので
仕方ありません。
3
比較写真②
蒼いです。
運転席側はワイドビューに。
中のガラス部分の大きさは
全く同じですね。
4
という訳でお湯を沸かします。
だいたい60℃から70℃位ですかね。
ミラーの枠のプラスチックを
柔らかくして分離しやすくします。
火傷に要注意ですよ。
5
無事ミラーと台座を分離できました。
次にヒーターの端子が
一部干渉しますので切り取ります。
6
こんな感じです。
7
最後にヒーター端子を差し込みます。
マークX用は少し細くそのままだと
緩々なのでプライヤーなどで
若干潰すとしっかり嵌ります。
8
これで完成です。
ヒーター作動チェックも問題なし。
予想以上に高級感出ますね。
防眩効果もあり大満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

軽量化(メルシート剥がし外装編)

難易度:

車検

難易度:

軽量化(エンジンカバー外し等)

難易度:

7回目のエンジンオイル交換実施

難易度:

【検証】電格無しミラーは流用できるのか

難易度:

タイヤ交換記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こがねむし 私もこの業者にネタと画像パクられました。」
何シテル?   06/08 19:25
はまちと申します。 モットーは純正然。 純正流用をベースにまるでカタログモデルのような解る人しか判らないカスタマイズを楽しんでいます。 みんカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

肘掛けを純正からG`sのに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 06:52:29
トヨタ(純正) 欧州純正トヨタセーフティキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 11:04:58
[トヨタ シエンタハイブリッド] 全ドア パワーウィンドウ オート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 01:25:36

愛車一覧

トヨタ アクア 小梅ちゃん (トヨタ アクア)
NHP10系アクア後期に追加されたグレードでまるでSUVのようなシルエットを纏った"Cr ...
トヨタ カローラアクシオ カローラさん (トヨタ カローラアクシオ)
カローラさんが我が愛車になって なんと6年目に入りました。 目指すはプレミアムスポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation