• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおたつのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

大文字送り火

大文字送り火大文字焼きを初めて見ました
見物場所は、鴨川の川原。結構な人出です ^^)

夕暮れの大文字がうっすらと見えますが、これが見えないと見物スポットがわかりません。

で、20時点火! 「大」の文字が浮かび上がります[写真]

コンデジのキャンドルモードを3脚無しで撮ると見事に 大大大大大 と手ブレ状態を示しました。

他にも、妙法とか舟形とかありましたが、混む前に速攻帰ってきました。
夏の京都は、イベント満載ですねv^^
Posted at 2009/08/16 23:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「Sの仇をノートで撃つ? http://cvw.jp/b/251790/40048107/
何シテル?   07/06 22:38
滋賀県で赤ビートに乗り続けて30年、完全純正から社外品交換部分が増えてきました。オヤジの貧乏軽自動車イジリとしてビート・中古購入カプチーノをイジッて、今回S66...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 5678
9 1011 12 13 14 15
16 17 18192021 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 07:50:08
サイドブレーキをチョビッと高級化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 23:11:18
安全対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 20:28:10

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
H3年式を新車購入して18年目となりました。 OPはエアバッグのみで、ライター・灰皿・オ ...
その他 その他 その他 その他
車ではありませんが、車に載せる積りで買いました。オープンカーに電池式真空管アンプがあうか ...
三菱 FTO 三菱 FTO
1台目、FRのギャランFTO1400GLで排ガス規制前の昭和49年式だったので吹き上がり ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目、Z18ETは2プラグZエンジンで4気筒のくせにプラグが8本あり点検も大変でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation