• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

ナンバー灯修理

昨日今日地区のお手伝いがありまゆげ君を追って秋ヶ瀬まで行かなかった、ざんね~ん。

その代わりこのナンバー灯を修理していました。オリジナルではないのもが付いているのだが付けかたがあまりにもいい加減!とりあえず付けた感じ。

付いていたバルブを外そうとネジったら電球本体がねじ切れた。でもこれは先日メーター球で買ったものと口金サイズが同じだ。

オリジナルは長方形の穴が開いているので塞がないと今まで付いていたナンバー灯は中央に付かないので手持ちのアルミ板を切り出す、ボディーとは5mmのスポンジを介してとめる。実は取付部分が結構凸凹しているからだ。

付いていた配線のグロメットが切れているので新しい物を入れておく。古いクルマはほとんどダメになっている、ショートの原因になるので安い物なので替えておくと安心。また配線が分割できないところはグロメットを一か所切ってはめ込むこともできる。

ナンバー灯を掃除して新しいバルブを入れてテストするとあれ~バルブが飛び出てくる?なんで!
良くソケットを見るとネジコミ式のバルブが入るようにネジがない!手持ちのバルブBA9sを入れてみるとあら不思議すんなり入る。ソケットを改めて見るとさし込み口金タイプのバルブが入るようになっている。誰だー違う電球を入れたやつは!イギリス人かアメリカ人かはたまた日本人か?

真ん中についてすっきりした。

一番上は日本のギボシ端子、直径4mm
その下は付いていた物、直径4.5mm
その下の電気工事に使うスリーブのような物、これに配線をからげてギボシのメスのようなものに差し込んであった、よくわかんねー。
電気系統のトラブルは突然起こることが多いので怖い。最悪燃えちゃうからね、消火器でも積んでおくか。
さてこの続きはいつかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/09 18:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

非売品を手に入れる方法
アーモンドカステラさん

キンキンに冷えてやがる!
V-テッ君♂さん

ステップワゴン チェックパターン2 ...
YOURSさん

セルシオ日記【第65回】自動車税に ...
とも ucf31さん

大きい顔は人気!
バーバンさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「関東に来ているんですね。群馬方面には来ませんか?」
何シテル?   11/18 19:40
MP4改です。定年になり老後の楽しみ?時間つぶし?でミゼットを直しています。2016年には路上復帰したいです。ミゼット君の為にガレージや専用リフト、地下PITを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 ミニキャブ ミニキャブ君 (三菱 ミニキャブ)
元祖ATCのUS90(45歳),三輪のミゼット(55歳)、無限軌道のユンボ(年齢不詳)と ...
ダイハツ ミゼット ダイハツ ミゼット
ダイハツ ミゼット(MP4前期)を直しています。
モーリス その他 モーリス その他
今年の春に見て一目ぼれ、若いころ欲しかったフォードのF100パンプキンに似ている。昔から ...
その他 その他 ユンボ君 (その他 その他)
小さくても力持ち、木を切り伐根したりガレージ作りに大活躍。2014年の大雪の際も除雪に出 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation