• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月28日

温泉探訪49(濁河温泉)

温泉探訪49(濁河温泉) 下呂温泉を後にし、日本一高所にあるという濁河温泉を目指す
下呂は快晴だったのに、小坂に入ると小雨が降り始める
道はどんどん高度を上げていく
すると

ひえー、雪だああ
もうだいぶ登ったし、戻れないや
温度計は氷点下1度、おやめください

すべるぞ!

路面はシャリシャリ、綺麗な景色だけど心細いよ

ようやく到着、コーティングしたのはいつだっけか…


市営露天風呂
当然誰もいなくて貸切
雪見露天
泉質は思っていたよりあっさり、褐色の湯は予想していたような金気臭や土気臭はしなかった


濁河温泉市営露天風呂
岐阜県下呂市小坂町落合2376-1
0576-62-3373
ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉
(低張性・中性・高温泉)
2.67g/1kg
pH6.5
泉温51.9℃
ブログ一覧 | 岐阜県の温泉
Posted at 2019/04/28 02:16:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

曇り~の雨降られ。っす。(≧▽≦)/
KimuKouさん

この記事へのコメント

2019年5月17日 11:54
コメント失礼します。

日本一の、高所温泉はみくりが池温泉だと思っておりましたが…。(この殺し文句で入浴しに行った記憶があります。)

高所の所以についてご教示いただけると嬉しいです。
コメントへの返答
2019年5月17日 12:30
観光案内のHPを見てみましょう
「濁河(にごりご)温泉は、霊峰御嶽山の飛騨側登山口として知られ、標高1,800mでの通年営業温泉街としては、日本でも有数の高所温泉地です。」
ほうほう
みくりが池温泉の方はどうでしょうか
みくりが池温泉(みくりがいけおんせん)は、富山県中新川郡立山町にある温泉。中部山岳国立公園区域内にある。標高は2,430mに位置する日本最高所の温泉宿である。
あら、600mも高いじゃないですか

プロフィール

「常念岳登ってます
常念乗越から槍・穂高」
何シテル?   06/17 08:07
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,153湯を回りました(2024.2.11現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車と出会って9年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:41:37
サクラムサイレンサー2本目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:50:27
マツコネSDカード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 21:40:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation