• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

温泉探訪751(新潟県・姫川温泉ホテル国富翠泉閣)

温泉探訪751(新潟県・姫川温泉ホテル国富翠泉閣)昨年はオッサンズイブ
今年はついにシングルベル

朝6時に松本を出発
高瀬川沿いの北アルプスパノラマロードは、名前のとおり後立山連峰の主役級を眺めながら走ることができる


(手前の3つのピークが爺ヶ岳、その右雲で隠れている鹿島槍ヶ岳を挟んで五竜岳)

仁科三湖を過ぎると道路にも雪が残る
道路脇の温度計は-6,-8,-9とどんどん下がっていき、白馬五竜の手前で-11℃に


屋根を開けて走ると、首から下はヒーターさえつければなんともないが、耳は千切れそうに痛い。次から耳当て積んでおこう

白馬を過ぎると寒さも緩み、小谷村に入る頃には-2℃になる

姫川温泉の交差点を右折し、いつもの橋を渡らずに旧道を戻ると、翠泉閣が見えてきた


日帰りを受けてくれているのは有り難いが、時間が7時から10時と15時から17時という中々厳しい設定
8時過ぎに到着したので、宿泊客はまだ朝ごはんの余韻に浸っているか

ご主人に千円を渡して奥へ


掃除の行き届いた館内を進む

浴室は




丁度姫川渓谷に朝日が昇る時間だったらしく、浴室は神々しい程

慌てて露天風呂へ




これは凄い!
湯は姫川温泉新1号井
口に含むと優しい土と炭酸の混ざった味
夥しい投入量のおかげで、気温が氷点下でも42℃の適温を保っている


そうこうしていると茹ってきた
あたりを見回すと、ありました!


写真ではわかりにくいが、こちら沈め石
ここに寝そべって背中側だけの半身浴で切り抜ける

内風呂に戻る


五角形の窓から差し込む朝日
まるで絵のようですな
浴槽は二つに区切られており、手前の小さい浴槽が42度、奥の広い浴槽が40度の設定

そして


ありました!トド寝スポット
若干溢れ出しは少ないものの、文句は言うまい

こうして久しぶりの温泉を堪能したのでした

帰路


うはは!白馬三山から鹿島槍まで丸見え!

更に進むと


五竜岳の御菱(武田菱)がバッチリ!
今年は今見えてる山のほとんど登ったった
感無量

帰宅後は日課の駆け足


雲が出てきたが、今年何度も通ったピーク槍ヶ岳も見えた

さて、シングルベルの締めくくりは一人サイゼリヤに挑戦しようと思ったが、流石にハードルが高いので家でモヤシのナムルを作ってビールを流し込む

まだ時間があるし街に出掛けてみる?やめとく?

ホテル国富翠泉閣
新潟県糸魚川市大所885-1
0255-57-2000
7:00〜10:00,15:00〜17:00
1,000円

姫川新1号井
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
(低張性・中性・高温泉)
成分総計1.534g/1kg
pH6.6
泉温53.2℃
無色澄明、無臭
主要成分(1kg中)
ナトリウムイオン251.2mg
カルシウムイオン56.6mg
塩化物イオン330.6mg
炭酸水素イオン394.2mg
遊離二酸化炭素263.2mg

R148は天下の大動脈。除雪はバッチリですぜ
ただしK375は心細い。車高の低い車は真ん中に残ったカチカチ雪でリップが飛んでいかないように慎重に。カチカチ雪に片輪乗せて走りましょう
駐車場は脇に20台分。通路は凍っているので慎重に(目の前でおじさんが転んでました)
Posted at 2023/12/24 20:11:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟県の温泉
2023年04月30日 イイね!

温泉探訪720(新潟県・赤倉温泉高原ホテル対山)

温泉探訪720(新潟県・赤倉温泉高原ホテル対山)最後に向かったのは、またも赤倉温泉
昨日立ち寄ったのだが、日帰り入浴はお休みですと言われたのだった

電話をすると本日はやってますよとのこと
喜び勇んで山を登る


朝は眩しいくらいに晴れていたのに、急に暗雲が立ち込めはじめる
中に入ると、この時間はサウナはやっていないと告げられる
構いませんよ、温泉目当てなんです

ここは岡倉天心風呂と名付けられた大浴場が自慢




お湯が、お湯が貯まっていないじゃないか…


40度のぬる湯
結構な投入量だが一向に貯まる気配がない
これはどうしたものか…

壁には紅葉時期の岡倉天心の六角堂をモチーフにしたタイル絵。これが名前の所以

隣にはもう一つ浴槽がある。往年は底から泡がぶくぶく出るバブルバスだったようだが、今は温泉成分で空気孔が埋まり、さながら磯の岩に張り付いた模様みたいになっている


こちらは熱めの43度

しかしいずれも満水ではなく、なぜか中々嵩も増えない。これがデフォの量なのだろうか

釈然としないまま上がりました。むう

高原ホテル対山
新潟県妙高市赤倉426-2
0255-87-2065
700円
時間不明

赤倉温泉
カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉
(低張性・中性・高温泉)
成分総計1.321g/1kg
pH6.6
泉温50.2℃
無色・透明・無臭・収歛味
主要成分(1kg中)
ナトリウムイオン79.0mg
マグネシウムイオン43.0mg
カルシウムイオン129.4mg
硫酸イオン327.3mg
炭酸水素イオン354.7mg

赤倉温泉街の中心地。道に不安なし
駐車場は正面に7台分
Posted at 2023/04/30 09:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟県の温泉
2023年04月28日 イイね!

温泉探訪719(新潟県・関温泉中村屋旅館)

温泉探訪719(新潟県・関温泉中村屋旅館)燕温泉を後にし、関温泉へ
中村屋旅館の前で車を停める
丁度庭仕事をしていた女将さんにお風呂入れるか尋ねたところ、大丈夫ですよと快諾

お代を払い説明を聞く
女将「露天風呂はこの先を進んで、建物の裏を進むと葦簀をかけた風呂があります。今は誰も入っていないのでお先にどうぞ」


てくてく進む


やや!あそこでんな



成る程こうなっているのか




これは野趣溢れる露天風呂!
二人サイズの小ぶりの浴槽


中に入って足で撹拌
たちまち真っ赤に染まる


「どや、俺色に染めてやったぜ」
達成感に浸る

湯は44度のあつ湯
見た目通り金気の強い湯
口に含むと金土気味、そして炭酸の甘みを感じる

しばらく出たり入ったり
この露天風呂、もうしばらくすると虫達との仁義なき戦いが繰り広げられるんだろうなあ…

続いて内湯




この佇まい、島根県は三瓶山の麓に湧く熊谷旅館に相通ずるものがあるな

ここでも撹拌


モコモコモコ〜


ぬはは!どや!
こちらも熱めの湯
湯べりにペタンと座り込んでちびちび湯を楽しむ
汗が引かない

思い出した。6年前に関温泉に来た時も、はしご湯しようと息巻いて来たのだが、結局1つ入って湯疲れして帰ったのだった

今日もこの後お隣の旅館をハシゴするつもりだったが、これは無理。

関温泉、素晴らしいお湯だと思います

中村屋旅館
新潟県妙高市関温泉
0255-82-2308
500円
時間不明

関温泉
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
(低張性・中性・高温泉)
成分総計2.3894g/1kg
pH6.4
泉温48.6℃
湧出量510ℓ/分
無色・微混濁・弱鉄臭・弱塩味

主要成分(1kg中)
ナトリウムイオン472.3mg
カルシウムイオン115.4mg
鉄(Ⅱ)イオン14mg
塩素イオン728.5mg
炭酸水素イオン389.2mg
遊離二酸化炭素319.4mg

K39沿い。道に不安なし
駐車場は玄関先に2台。関温泉スキー場の駐車場も近くにあり
Posted at 2023/04/28 04:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟県の温泉
2023年04月28日 イイね!

温泉探訪718(新潟県・燕温泉岩戸屋)

温泉探訪718(新潟県・燕温泉岩戸屋)ホテル花文で樺太館の若旦那と再会
この後ホテル岩戸屋さんに行こうと思うのだが、受けてくれるかしらと尋ねたところ、多分大丈夫でしょうということで向かう
ホテル花文の隣なのだが、目の前の道は急勾配
舗装もコンクリートだし
気合を入れて1速で進む


道路の反対側の空き地に停める
財布だけ持って玄関をくぐり、先に会計を済ませるようにしている。こうすると財布を脱衣所に持っていかずに済むのだ。
女将さんは車を見るなり、「そこは駐車できないのです。すぐ下の駐車場に停めてください」と言われる

燕温泉街は妙高戸隠連山国立公園区内にあって、土地の所有者は国だ
NDちゃんを停めたところは廃業した旅館が三軒建っていたのだが、自治体の空き家条例等で強制代執行で取り壊して更地にしたところだそう。

どうやらそういう経緯もあって、この場所に停めてはいけないらしい。もう一度車を動かして樺太館の裏手にある駐車場に停め直す


岩戸屋の外観は可愛らしい


このツバメと太陽と木のくり抜きの可愛いこと!
燕温泉の名の由来は、イワツバメの繁殖地で沢山のツバメが住んでいることから名付けられたのだ
この日も朝から夥しい数のイワツバメが飛んでいた

さあ、気を取り直してもう一度中に入る
お代を払いあたりを見回す


可愛らしい外観とは裏腹に厳かなロビー


足元に「第一義」と書いてある。上杉謙信ですか


観音風呂の看板をくぐると


立派な観音様

更に浴室


湯口にも観音様

そして露天風呂には


石臼

なかなか混沌としてますな

それではお湯について


今回入った燕温泉の旅館の中で、源泉からいちばん近いだけあってお湯は熱め。特に露天風呂は浴槽の大きさに比して投入量が多いので43度〜湯口付近は44度くらいの熱湯
換水の頻度が少ないのか、大量の湯の花が沈澱している


反対に内湯は投入量を絞っているからか40度くらいのぬるめ


こちらも多くの湯の花が沈澱していた
内湯は半身浴のために、浅く作られているのも特徴
湯気がこもりがちだったので、露天風呂への通路を全開にして湯気を逃す

こうして露天風呂と内湯の交互浴
長年の夢だった燕温泉の湯巡り達成
次は夏、妙高山を登りがてら来てみましょう

ホテル岩戸屋
新潟県妙高市燕温泉
0255-82-3133
800円
時間不明

燕温泉(集合枡)
カルシウム・ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物温泉
(低張性・中性・高温泉)
成分総計1.320g/1kg
pH6.8
泉温44.5℃
湧出量540ℓ/分
淡白色・微白濁・硫化水素臭・甘味
主要成分(1kg中)
ナトリウムイオン115.7mg
マグネシウムイオン40.8mg
カルシウムイオン142.3mg
塩化物イオン100.1mg
硫酸イオン239.0mg
炭酸水素イオン348.3mg

燕温泉街の真ん中に建つ。K39は不安なしだが温泉街の道は冬場どうなっているんだろう

駐車場は樺太館さん隣の駐車場を利用。8台分くらいだったか
Posted at 2023/04/28 04:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟県の温泉
2023年04月28日 イイね!

温泉探訪717(新潟県・燕温泉ホテル花文)

温泉探訪717(新潟県・燕温泉ホテル花文)もう一度燕温泉街に戻る
ホテル花文で立ち寄り入浴を乞う


温泉街のいちばん手前に建つ
昨日宿泊した樺太館の向かい


(こんな感じ)

ロビーには旦那さんと女将さん、女将さんの妹さんがいた。お代を払って浴室へ進む




湯は張り替えたばかり
これが42度の適温
加温や加水なしの掛け流しでこの湯温をバッチリ決めてくるあたり、流石です


濁りは強め
樺太館と同じ湯を使っていて、しかも換水したばかりでここまで色が違うのはどういう理由なんだろうか



湯口はあまり見たことのない方式
硯のような石の真ん中に穴が空いており、そこから源泉が出てくる
そこに拳大の石が置かれているのだが、これは何かの調節用なのだろうか。石を動かしたり外したりしたがよくわからない

しばらくすると、湯は満水になり三方の湯べりから溢れ始めた
浴槽の端の方で簡易トド


気持ちええでんな

燕温泉も同じ湯なのに湯づかいの違いでそれぞれ宿に個性がある

風呂から上がり、なぜ男湯より女湯の方が百円高いか尋ねる。
女将「女湯の方にだけ露天風呂が付いているんです*」
アン「珍しいですね、普通は男湯の方が大きかったり立派だったりするんですが」
女将「よく言われるんです、うちは女性に優しいとか。でも理由は簡単で、うちは私たち姉妹が4人いて、男は一人だから。ねえ」
こう言って笑いながらご主人に水を向ける
ご主人は封筒を封する作業を黙々と続けている
アン「大変ですね、心中お察しします」
主人「もう慣れました」
皆笑う。なかなか良い宿ではないか

*宿泊すると男女入れ替えがあるので男性も露天風呂に入れます

ホテル花文
新潟県妙高市燕温泉
0255-82-3136
500円(女性600円)
11:00〜17:00

燕温泉(集合枡)
カルシウム・ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物温泉
(低張性・中性・高温泉)
成分総計1.320g/1kg
pH6.8
泉温44.5℃
湧出量540ℓ/分
淡白色・微白濁・硫化水素臭・甘味
主要成分(1kg中)
ナトリウムイオン115.7mg
マグネシウムイオン40.8mg
カルシウムイオン142.3mg
塩化物イオン100.1mg
硫酸イオン239.0mg
炭酸水素イオン348.3mg

燕温泉街の入り口。K39は冬季は知らず道はよく整備されており不安なし
駐車場はおよそ10台分
Posted at 2023/04/28 03:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟県の温泉

プロフィール

「@ユノコ
あら、美人ちゃんですね」
何シテル?   05/20 23:45
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,153湯を回りました(2024.2.11現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 3 4
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サクラムサイレンサー2本目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:50:27
マツコネSDカード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 21:40:00
光求めて彷徨える中年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 04:44:10

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation