• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

温泉探訪136(長野県・奥蓼科温泉渋辰野館)

温泉探訪136(長野県・奥蓼科温泉渋辰野館)今年最初の温泉はどこにしましょう
ロードスターで行ける伊豆にするか
夏から行きそびれている下部温泉にするか
とか考えていたらどこも埋まってた

仕方がないので少し難易度が上がるが奥蓼科温泉郷へ
中央道で富士見まで
富士見でクルマを停め、バスで向かう
麓から15キロほど進むと

道の脇に重厚な建物が
日帰り入浴は1,650円
長野にしては高い!

広いホール

風呂までの廊下にはあちこちに温泉の説明書き

この戸をくぐると寒くなる

ひんやりした廊下を進む
辰野館には3つの風呂があり、そのうち露天風呂の森の温泉は冬季閉鎖
名物の信玄の薬湯へ

ここも例によって気温差で曇ってます…
高いところから打たせ湯のように大量投入されているのが18℃の源泉
プールより余裕で冷たい源泉槽
そんなところに最初に入ったら心臓マヒで死んでしまう

なので奥の加温槽にまず入る
42℃くらいでかなりあったまる
で、あったまったら源泉槽

源泉槽と加温槽を繋ぐ細い樋
ひゃっ!ひゃっ!
変な声を出しながら交互浴
一緒になったおじさんもうがっ!とか言いながら源泉槽に入ってた
これはきっと夏に来る温泉ですね、そうですねえと皆で話す

上がって辰野館を出るとき、ご主人にその話をしたら、「今の季節が一番いいんですよ、いつまでも入ってられるからね」
いやはや鍛え方が違います

奥蓼科温泉渋辰野館
長野県茅野市豊平4734
0266-67-2128‬
1,650円
11:00〜18:00

酸性単純冷鉱泉
(低張性・酸性・冷鉱泉)
成分総量1.1063g/1kg
pH2.71
泉温21.2℃

おそらく夏場は快走路であるK191をひたすら登る
冬場はスタッドレス必須
駐車場は何箇所かあったが、4WD車以外は無理という表示あり(坂道と凍結)
Posted at 2020/01/12 22:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野県の温泉

プロフィール

「松本市も30度予報
こんな夏日はぬる湯でしょう
本日一湯目
長野県・沓掛温泉日帰り温泉ふるさと」
何シテル?   06/11 10:18
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,153湯を回りました(2024.2.11現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 1415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車と出会って9年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:41:37
サクラムサイレンサー2本目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:50:27
マツコネSDカード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 21:40:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation