• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
マサ21の愛車 [ホンダ シビック]
ミラー型ドラレコにCPL偏光フィルター取付け
1
私が現在使ってる4Kミラー型ドラレコのフロントカメラのレンズにCPL偏光フィルターを取付けました。<br />
機種はWOLFBOX G900なのですが、画像のとおり専用のCPLフィルターで、WOLFBOXのロゴも入ってます。<br />
この種のフィルターはカメラではよく使うらしいですが、ドラレコ用となると、VANTRUEの製品にある程度で、ミラー型用では他に無いと思います。<br />
<br />
ちなみに、4Kの高画質なミラー型ドラレコはカメラ一体型だけのものです。<br />
一度、この4Kの映像を見てしまうと、デジアナ変換したフルHD相当のケーブルの先のカメラ映像は見るに堪えません。それほどの差があります。その辺の事を以下のブログで書いてます。<br />
https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/blog/47545549/
私が現在使ってる4Kミラー型ドラレコのフロントカメラのレンズにCPL偏光フィルターを取付けました。
機種はWOLFBOX G900なのですが、画像のとおり専用のCPLフィルターで、WOLFBOXのロゴも入ってます。
この種のフィルターはカメラではよく使うらしいですが、ドラレコ用となると、VANTRUEの製品にある程度で、ミラー型用では他に無いと思います。

ちなみに、4Kの高画質なミラー型ドラレコはカメラ一体型だけのものです。
一度、この4Kの映像を見てしまうと、デジアナ変換したフルHD相当のケーブルの先のカメラ映像は見るに堪えません。それほどの差があります。その辺の事を以下のブログで書いてます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/blog/47545549/
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年03月14日

プロフィール

「地球と宇宙 http://cvw.jp/b/253927/47754014/
何シテル?   06/01 06:27
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って29年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation