• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gh4300のブログ一覧

2019年12月23日 イイね!

初雪の朝です。

初雪の朝です。パラパラと屋根の音から、静かになって朝は屋根が白くなりました。
暖かい日が続いて、スタッドレスタイヤが減らないように、おとなしく走行していますが、燃費は14.5kmです。
夏タイヤの20km超えには、絶対届きません。



もうすぐ、2019年もおわりますが、忙しい年末、みなさんインフルエンザにかからないように、お過ごしください。
Posted at 2019/12/23 08:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月22日 イイね!

75歳以上の限定免許とアシスト車両

75歳以上の限定免許とアシスト車両昨日のテレビニュースで、高齢者の運転事故が多発しているので、自動ブレーキ支援する車両と、その運転する75歳からの限定免許を考える議論が始まると。
その自動ブレーキの走行テストの車両は、UXでした。
停車した車の影から、マネキン人形が車道に飛び出し、走行しているUXが停車する。
国の補助金10万支給されるとは言え、75歳になって、UXを購入できる財力と運転する自信がある老人は、少ないはずです。




トヨタ車でも、自動ブレーキ支援を搭載する車両は、増えるのでしょうね。
ヨーロッパの車両では、市街地走行する時に制限速度を守るスピードリミッターを搭載する車両もあり、日本でも導入するか、議題にあがるかとの、話もあります。車の進化と老人の運転判断の低下、楽しく運転出来る時間は、いつまで続けられるのでしょう。
Posted at 2019/12/22 20:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月13日 イイね!

空気圧バルブのギャップ

空気圧バルブのギャップ国内製造ではない中国製品でしたので、不良品の割合は高いと思っていたら、当たりました。
不良率5%くらいなら、全部選別するよりクレーム交換した方が、安いと判断らしいです。

ギャップのネジ加工が斜めに切ってあり、1個だけ傾いて取り付けとなりました。
販売元に返品か交換の問い合わせしても、年末で到着が遅れます、商品違いなら画像送って、輸送途中の破損したようです、と3回目でやっと、返金100円となりました。
意味違いの連絡が続き翻訳出来ないのか?これ以上、やりとりしても、購入単価にしたら時間の無駄なので。

今度は、別の販売先に、注文しなければ。



Posted at 2019/12/13 14:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月09日 イイね!

フロントガラスの凍結でカメラ機能出来ません

フロントガラスの凍結でカメラ機能出来ません外気温度マイナス2.1度の朝は、フロントガラスが凍結しています。
ガラス2/3を解凍して、走行したら、ん?パネルに警告表示が出ました。
フロントガラス上部に取り付けてあるカメラが、真っ白な撮影状態で処理判断が出来ないようです。
暖気始動の10分では、ガラス上部まで解凍出来ません。
除雪ブラシのブラスチックで霜取りする季節になりました。
ナンバープレート下の前方カメラは、撮影可能でした。降雪すると、こちらも真っ白になりますね。
Posted at 2019/12/09 09:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月06日 イイね!

燃費が、約1km悪化?

燃費が、約1km悪化?スタッドレスタイヤに交換してから、路面を捕らえる、踏ん張り感が増しました。エンジンスタートしてそのまま、走行するとエンジンやモーターの回転数が落ちて、慣性走行しにくく、速度も落ちやすいです。
凍結や降雪路面なら安心でしょうが、乾燥した通勤道路では、燃費が夏タイヤより悪くなりました。
走行モードをSPOTSモードに切り替えて、スピードにのったままを、常に保ちながら走行すると、燃費は良くなりました。
調子に乗ってコーナーもアクセル踏むと、タイヤに負担が加わり。磨耗しますからGセンサーで0.1の変化するくらいを維持しています。
今までのガソリンエンジンを運転する感覚の、パーシャル域でコーナー侵入する楽しみが出来ない回生ブレーキと充電機能のハイブリッド車です。
任意保険の運転診断が、翌日、悪い点数になってしまいますから、100点の運転結果を目指しながら、通勤です。
Posted at 2019/12/06 08:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hybrid_TAKA さん
エレクトリックヒーターとは、電気ヒーター?、エンジン式とはどう違うのか,気になりますが、電流に対してアンプの値が異なるのでしょう。
自分のISは、今日の午後から、正常に動作しています。また、異常になるのでしょうか、ねー。」
何シテル?   03/10 21:44
gh4300です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234 5 67
8 9101112 1314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

RC純正ペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 11:18:22
IS500performance用メーターフード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:43:28
トヨタ(純正) 30アルファード用光るクルコンレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 22:49:24

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド gh4300 (レクサス ISハイブリッド)
UX 250h F-SPORT AWDから、乗り換えました。 ◆IS 300h MOD ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2年前のパリモーターショー発表から、購入したいと検討していましたが、発表11/27当日に ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
トヨタ グランドハイエースに乗っています。特装の最終型です。31万km走っています。
トヨタ パッソセッテ トヨタ パッソセッテ
ホワイトバール塗装です。 10年保証延長対象外です。 塗装剥離しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation