• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

パーツレビュー

2021年4月4日

MLJ エクストリームJ XJ04 16X7.0J 5H/114.3 +35 グロスブラックマシーン/スモーククリア  

評価:
5
MLJ エクストリームJ XJ04 16X7.0J 5H/114.3 +35 グロスブラックマシーン/スモーククリア
ヴェルファイア30前期は21インチ化し薄いタイヤを履いていましたが、今回後期は真逆のインチダウンです!タイヤ直径を大きくしてデリカD:5の様なオフロードテイストの力強いヴェルちゃんにしてみようと思います☆高級路線から一気に遊び車で大変身です(笑)純正は17インチですが、16インチは意外とホイールってそんなに多くなく安価ですぐ手に入る
MLJ エクストリームJ XJ04 16x7.0J 35 5/114.3 グロスブラックマシーン スモーククリア を選びました。
今回はタイヤを組付けた状態で手配したので単体重量が不明ですが、タイヤ重量からホイールは11.5kg程度と思われます。16インチにしては軽くない部類ですがオフ系ホイールですし、トーヨー オープンカントリーR/Tが軽いタイヤなので良しとしました♪
安価なホイールですが仕上がりも特に雑な感じを受けず、見た目のバランスも良いよくできたホイールだと思います☆
ハイブリッドや2.5Lのキャリパーはフロントは楽勝ですが、リアは若干苦しく指が入りません。数mm程度のクリアランスなので後日10mmスペーサーを入れクリアランスを大きくする予定をしています~

以下、商品説明です。

★XJ04 CHECK POINT★
質実剛健さと上品さを兼ね備えた、エッジ際立つ極太クロススポークデザイン。
ステンレス製フランジボルトの採用やアウターフランジアンダーカット加工(注1)により タフでリアルなビードロックデザインを実現。
注1:14x4.5J&16x6.5Jは除く
新色!グロスブラックマシーン/スモーククリアを一部サイズに採用。マシニングポリッシュを施したディスク部にグロススモーククリアをペイント。アルミ素材の輝く質感を残しながらも、ダークでワイルドな風合いを演出。

ヴェルファイア ハイブリッド 30 後期 AYH30W に使用
  • サテンブラックと迷いましたが、力強さと上品さがあると思いスモーククリアにしました☆
  • 装着するとこんな感じです♪
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MLJ / Venatici C-8SL

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

MLJ / WREST WS-5

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:34件

MLJ / Venatici C-72M

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:38件

WREST / WREST WD-1

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

WREST / WREST WD-5

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:24件

MLJ / XTREME-J XTREME-J XJ03

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:135件

関連レビューピックアップ

Carlsson 1/11RSF Flow Forge

評価: ★★★★★

RAYS HOMURA 2x7

評価: ★★★★★

メーカー不明? バックドア用ラゲッチランプ

評価: ★★★★

brembo 6pot キャリパー

評価: ★★★★★

GOODYEAR EfficientGrip RVF02 245/45R19

評価: ★★★

エーモン 配線チューブ / 1115

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月10日 20:49
こんばんは
MLJ・・・どこかで聞いたことのあるメーカーだと
思ったら、私のティアナに履いているアルミホイールもMLJ
でした・・・ボソッ
コメントへの返答
2021年4月11日 9:58
こんばんは♪
おお~セダンにても同じメーカーのホイール☆
コスパもデザインも良いですよね(^^♪あとはもう少し軽かったら良かったのですが~(;^_^A
2021年4月11日 21:05
こんばんは
私はMLJさんのシルバー購入してから、ブロンズも購入してしまいました。
しかも同じホイール・・・ボソッ
そうですね、コスパ良いです。
もう少し軽かったら・・・

じゅんさんのお顔「さようならベンツくん」のときのブログで、拝見しましたが、ナイスガイですね!
カッチョええです・・・ポッ

Sクラスもカッコよかったです。
Sクラス、リセールバリュー悪いんですかね・・・
コメントへの返答
2021年4月11日 22:10
こんばんは♪
シルバーからのブロンズ!もう完全にMLJら~ですね(笑)
ははは、そう言って頂き恐縮です。逆光+作業とお別れ前で寂し疲れ顔だったのですが、嬉しいです♬
Sクラスはちょうど次期モデルが出るタイミングで売りに出す人が多く下降が見えていたので、そろそろかなぁ~という印象でした。今はだいぶ落ち着いたと思います。近年セダンはなかなか不人気ですよね(._.)
2021年4月11日 22:27
MLJ、はじめ聞いたとき、メンテナンスDVD発売している
MKJPさんと間違えるところでした・・・

私も一時期、Sクラスの中古探してましたが全長が5m超えだと
駐車に気を使いそうでヤメました・・・

セダンは世界的に不人気ですが、日本は特に不人気と水野さんが言ってました。
国内だと販売終了したセダンありますが
ドイツのジャーマン3はセダン作り続けているのでいるので、魅力的な車を作り続けるのでしょう?
コメントへの返答
2021年4月11日 22:50
MKJPさん、あの絵の感じ好きなんですよ~ランエボとかよく特徴とらえてますよね☆
SでもW220くらいまではショートでもバランス良かったですが、W221からはどうもぶつ切り感が出てしまいアンバランスでSならロング!って決めてました。確かに5.3m級は気を使いますが意外に動き出したらフーガとか乗ってるのと変わらなかったです♪今のヴェルちゃんもエアロついて先日実測したら5m超えてました(;^_^A
日本は道が狭く法定速度も低くセダンのメリットを生かしきれない雰囲気があります。個人的にはデザインは今でもセダンが大好きなんですよね~☆
2023年7月25日 18:56
☆じゅん♪さん
はじめまして。

イイねありがとうございます
(・д・)ゞ‎ アザッス!

ベルファイヤにてエクストリーム&オープンカントリー履いてる方初めてみました!
斬新な設定にビックリです!

私も愛車ジムニー、嫁車ヤリクロにもオープンカントリーRT履いてます(*^^*)
ホワイトレターに惚れまして😊

ジムニーではタイヤ音は気になる程でもないのですが、ヤリクロではちょっと気になるかな?です🤔

ベルファイアでの装着音はどうなのでしょうか?

車種は違いますが、いろいろ参考にさせていただきます。
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2023年7月26日 0:35
Chansugarさん
はじめまして。

こちらこそ、コメント頂きありがとうございます☆
当時はアゲ系ミニバンは居なくて、デリカみたいにマッチョになるかと不安でしたが意外にすんなり飲み込んでくれて、純正より大きなタイヤにした関係でフェンダーの隙間も埋まり気に入ってます。現行40系アルヴェルだとタイヤが大きくなり、このRTと同等になっちゃってるのでカスタム感が…(;^_^A

ヤリスクロスさんのホワイトボディにホワイトレターが目を引いてカッコいいと思いました☆

純正17インチからインチダウン+直径UPとタイヤの厚みが増えたにも関わらずガチっとした乗り心地と時速50kmくらいまで音が若干大きくなった印象でしたが、2年少し、約15000km走って山はまだまだあるもののそれなりに音量UPしてきた気がしてます。デッドニング等である程度相殺していますがRTなのでそこは味と割り切ってます。
ちなみに交互に乗ってる社用車のシエンタハイブリッドは純正タイヤですが、同じレーダー探知機使ってて、適度な音量はヴェルより1個上だったので、そうは言ってもアルヴェルはまだ静かな部類だったのだと再確認しました♪
これからもぜひよろしくお願い致します!(^^)!
2023年7月26日 7:52
おはようございます♪
コメントありがとうございます🫡
何度も左横からの写真を見返させていただきました😅イイです♪
フォローありがとうございます🙇‍♂️
私もフォローさせて頂きました!
気になる整備手帳その他参考にさせていただきます。
宜しくお願い致します🙇‍♀️
コメントへの返答
2023年7月26日 22:47
おはようございます♪
わ、いっぱい見て頂きフォローバックもして頂きましてありがとうございます☆
こちらこそ、参考にさせて頂きますね!またお邪魔しに行こうと思います。
よろしく願い致します!(^^)!
2024年5月11日 16:56
かっこいい😎ですね✨

一瞬、デリカに見えました。
^ - ^
コメントへの返答
2024年5月11日 20:36
こんばんは~♪
ありがとうございます!(^^)!
まさに先日GW、出先で止めた隣のデリカさん、ブラックボディーにこのホイールでした(笑)
並べて止めたから周囲から仲間かと思われてそうです~

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 16インチ オープンカントリーR/T 掃除からの出品♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/7811139/note.aspx
何シテル?   05/27 01:21
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
あまり見かけないのであちこちで「おじ様たち」にモテモテになる北米ヤマハのレイダー1900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation