• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(/・ω・)/雅の"ぺけぽん" [ヤマハ シグナスX FI]

整備手帳

作業日:2019年5月12日

シグナスX リフトアップ仕様製作 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントフォークOH (純正フロントフォーク4本目) その2
https://minkara.carview.co.jp/userid/260595/car/964387/5213592/note.aspx

前回、リフトアップフォークを作ったので取り付けてリフトアップしていきます

国内シールが届きましたので
台湾フォークに流用します
2
外して
3
ノーマルフォークと比較

自由長ではカラー追加分程度しか違いません
取り付け時の1G状態ではほとんど沈みませんし、ストロークも恐らく半分以下です
4
タイヤは90/90-12→120/80-12にサイズアップ

純正だと履けますが
1G状態でギリギリでストローク時に干渉します
5
インナーチューブが長い…
6
気分転換に前だけマットブラック外装に変更
7
リアも110/70-12→120/80-12にサイズアップ

リアショックもX-MAXの純正長+20㎜→⁺65㎜に変更します
8
不安定になって来たのでジャッキと
サイドスタンドにウマかませます

つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チャンポン オイル交換 

難易度:

フォークオイル交換

難易度:

フォークオイル交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

キャリパーO/H

難易度: ★★★

駆動系メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Instagram https://www.instagram.com/miyabin7410/ Twitter https://twitter.co...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 14回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 00:31:54
ワイドタイヤ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 01:59:41
タイヤ交換 KENDA KAISER KR20 (165/50R16) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 22:53:52

愛車一覧

ダイハツ ソニカ カピバラさん (ダイハツ ソニカ)
【足回り】 ・Pandora LUGTEC ARROWS 18インチ ・LOXARNY ...
ヤマハ シグナスX FI ぺけぽん (ヤマハ シグナスX FI)
【エンジン系】 ・5号機エンジン 58.5mm+ハイカム予定 ・4号機エンジン 製作中 ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
コンセプトは ・壊れない ・現行125ccより早く ・乗りやすい ・高燃費&省オイル燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
高燃費&長距離快適仕様(・∀・) 走行距離100000km超 PCXタイ仕様 hun ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation