• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

クアドリフォリオ 第一巻

クアドリフォリオ 第一巻 密林に予約していたコミック「クアドリフォリオ」の単行本第一巻が届きました。

先日IGNISさんでお話しさせて頂いたBOBAさんこと岡本健志さんが、アクションゼロで連載中のアルファSZに乗る女の子が主人公のお話です。

こないだ原画も見せて頂きましたが、クルマの書き込み・こだわりがハンパありません。

第一巻にはSZのほか、155・156・916スパ・ブレラ・ジュリアなどなどワクワクするクルマ達が登場します。
アルファ乗りならずとも是非読んでみてください。

特にワタシはお世話になっているIGNISさんやアルファロメオ広島さんがモデルとして登場してますし、描かれている道路も覚えのある景色が多くて親近感を覚えずにはいられません。

第二巻が早くも待ち遠しい!
ブログ一覧 | Book, Magazine and Comic | クルマ
Posted at 2009/03/14 22:31:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

クアドリフォリオ。。 From [ 今のところイタ車ずっとイタ車? ] 2009年3月18日 11:55
みらくるまんさん繋がりで この方の「クアドリフォリオ 第一巻」 で発見しました♪ <a href='http://www5b.biglobe
ブログ人気記事

曇り(さいわい)
らんさまさん

お誕生月 @ジョナサン
別手蘭太郎さん

久しぶりにCars&Coffeeに ...
すーさんぼいるさん

ハチマルミーティング 2024 i ...
よっさん63さん

6/10)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

マクドカード
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年3月14日 22:37
そのうち、登場してたりしてww
コメントへの返答
2009年3月14日 23:02
端っこにでも載せてもらえたら、単行本10冊買いますね(笑)
2009年3月14日 22:49
↑有ると思いますw

面白そうですね!
コメントへの返答
2009年3月14日 23:03
まだまだ物語の序章って感じで、まだまだ面白くなりそうです。

是非読んでみてください。
2009年3月14日 23:05
SZに若葉マーク・・・!そもそもSZのボンネットって、マグネット付きましたっけ??とかとか、そういう詮索をしてはいけませんね(^^;) 面白そうです!探してみます!!
コメントへの返答
2009年3月17日 8:56
むははは。確かにFRPですよね。

原作者のBOBAさんがSZオーナーですからその辺りは一番わかってらっしゃると思いますが(^^;)

→追伸です
若葉マークはマグネットではなく「セロテープ」で留めてあるカットがありました。やはりオーナーさんならではのこだわりですね(^^)
2009年3月15日 0:15
さきほど楽天で注文しました(^^; ネットで立ち読み出来たんですが、絵が結構リアルだったりして楽しみです。156も出てましたし。
コメントへの返答
2009年3月15日 10:09
ネット立ち読みはなかなか良い試みですよね。
アクションゼロって月刊で、ついつい買い忘れてしまうことがあったので単行本化を待ちわびてました。

到着をお楽しみに!
2009年3月15日 0:32
地元密着型?のコミックですね~
SZのオーナーが女の子ってところがミスマッチで面白い!
機会があったら読んでみますw

コメントへの返答
2009年3月15日 10:13
GT Romanのように地名が登場してくるわけじゃなく、わかるヒトには「あ、ココは・・・」って感じなのですけどね。

機会を作って読んで下さい。
↑密林に直リンク貼ってますw
2009年3月15日 2:26
こんな漫画があるんですねw
是非とも読んでみたい。
SZとはまたいいチョイスですね。
書店で探してみよっと。
コメントへの返答
2009年3月15日 10:14
blue.pさん、おひさです!

このマンガは昨年創刊のコミック誌に連載されているものです。

画が綺麗でそれだけでも楽しめますよ。
2009年3月15日 4:10
愛車が登場すると嬉しくなりますよね!


私の場合ワンエピソード(イニD)で出なくなったので寂しくなりました!取り上げられ方は悪くはなかったですが、、、(><)
コメントへの返答
2009年3月15日 10:16
イニDでは高橋亮介とバトルしてましたね。

ついつい愛車のところはじっくりと読んでしまうのは性でしょうね(^^)
2009年3月15日 6:52
GVさん登場時は是非工事現場のオサーンも友情出演を。
コメントへの返答
2009年3月15日 10:17
GV動画の第三弾でも現場監督サンには出演オファーしておきますw
2009年3月15日 8:48
ミニカーにプラモデル・・・絵が上手い!!
買いに行ってこよー♪

友達にも紹介しとくね♪
コメントへの返答
2009年3月15日 10:18
そう!
作者サンは凄いモデラーでもあるようです。コンテストにも出されてるとおっしゃってました。

なるサンにはストライクだと思うよ、このマンガ。是非!
2009年3月15日 9:01
わ、わ、わたしも出たい!
セイルブルーコンビがジェミニCMばりに登場しましょ~~よ。
コメントへの返答
2009年3月15日 10:20
セイルブルーでツインドリ? クルクル回るところを描いてもらいたいですね(^^)

次々に私達が大好きなクルマ達が登場するのでワクワクするマンガですよ~。
2009年3月15日 11:20
おもしろそうですね。GVさんが登場するのを期待してます。

うちの県にも「田中むねよし」という車やバイクに関してちょっとオタクな漫画家がいますが、知り合いの知り合いくらいで直接面識はないですが、やっぱ親近感が湧きます。
コメントへの返答
2009年3月16日 8:34
むねよしさんのボルト&ナッツはワタシも持ってますよ。
Tipoの連載もブログ風で面白いですよね。苦労しながら好きなクルマを維持していらっしゃるのを見ると親近感涌きますね。
2009年3月15日 11:53
な、七瀬先生~(好き)
コメントへの返答
2009年3月16日 8:35
あ、読者発見!w
2009年3月15日 18:12
よし!明日探そw
コメントへの返答
2009年3月16日 8:36
密林でポチれば翌日にはお手元にw
2009年3月16日 22:29
私が知ってる風景も出てるかも。

私たちも登場させてもらえるように、オフ会でもしましょうかw
コメントへの返答
2009年3月17日 8:52
多分おわかりになるところもあると思いますよ~。

BOBAさんは「アサ会」などの中心メンバーでいらっしゃいますから、アルファなお知り合いが沢山おられるんだと思います。マンガ読むとホントにアルファのことを良く観察しておられるなと感心しますよ。
2009年3月17日 22:54
皆様はじめまして!

『クアドリフォリオ』作者のBOBAこと岡本と申します。
今後もよろしくお願いします!!

ご購入してくださった皆様、本当に感謝感謝です!!
アルファに特化して描かせていただけるのも
じつは担当の方があまり車に詳しくないおかげです(^^ゞ
おかげで暴走してますが(^^ゞ

>FRPなのに初心者マーク
これは第1話の扉を見ていただけると答えが分かりますよ(^▽^)
オフ会やりましょうよ!!
こちらからも愉快なアルファ仲間を召集かけますから!!
コメントへの返答
2009年3月17日 23:23
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ついに原作者サマからコメ!
有難うございます!

どんどん暴走して、もっともっと担当者の方を洗脳して下さい!

初心者マークの答えはIGNISさんから教えてもらいました。
さくっと読み飛ばしてたことを反省、もっと集中して読まなければ(^^;)

これから物語がどうなっていくのか・・・楽しみです。
オフ会の方も是非お願いします!
2009年3月18日 12:01
初めまして。

みらくるまんさん繋がりでやってきました。

いわっと申します。

この発見の嬉しさのあまり、勝ってながらトラバさせていただきました。

こちらでもBOBAさんの「クアドリフォリオ」を是非仲間に広めさせてもらいます。
コメントへの返答
2009年3月18日 19:12
いわっさん、はじめまして♪
コメント有難うございます。

アルファ乗りなら絶対刺さるハズです。
是非読んでみて下さいね~。

いや~、クアドリ&BOBAさんのおかげで輪が広がりますね~(^^)

プロフィール

「祝!ドラゴンフライズB1初制覇」
何シテル?   05/28 21:35
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便というこ ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation