• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユメワダチ・レーシングの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

図工の時間『スポイラー修復』4時限目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
風の強い日に我慢できずに塗装開始です。

ワダチは基本的にはソフト99の缶スプレーしか使いません。

下地にブラックを使った方がホワイトの発色が良くなりますが、今回買い忘れた。
1缶だけじゃサフが悪目立ちしてグレーに近いシルバーに。
2
2本目の使用で何とか発色しました。

やっぱり下地は大切です。

缶スプレーは薄いのでドライヤーで乾燥時間を短縮して何度も重ね塗り。

仕上げは垂れる直前まで塗ってドライヤーは使いません。艶が減ります。
3
クリアーは垂れる直前まで厚塗りなので1缶で艶は十分ですが、跳ね石対策で2缶を使いきり。
アゴ下のフィンはもともと黒だったのではっきりとしたホワイトになりました。
塗り分けして奥行きは黒いままです。
4
次回アゴ下のフィン取り付け。
ボルト穴は崩壊していたので他の方法を検討中。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

復活のBタイプだ(中編)

難易度:

復活のBタイプだ(後編)

難易度:

フィラーリップ装置

難易度: ★★

リアバンパー交換&ディフューザー取り付け

難易度:

Jmode リアハーフスポイラーエボリューション取り付け

難易度:

やっぱ、GT-R色でしょ!(ここで終わりますかねぇ?)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン ヘッドライト から割り インナーブラック加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2645778/car/2467313/7465518/note.aspx
何シテル?   08/20 16:30
ユメワダチ・レーシングです。 限界までDIY 最近はFRPにはまっています☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン良好☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:41:05
鬼キャンではなく鬼ヤン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 14:28:14
いつでも化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 14:23:16

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
イメージして形にする ユメワダチ製 グリル TYPE-zero ユメワダチ製 グリル ...
トヨタ ノア 母艦 (トヨタ ノア)
手入れのいぃノアゲット♪ テインの車高調もついてた( *´艸`) キャプテンシートっ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
前回「ユメワダチ」で登録していました☆ 車いじりの楽しさを教えてくれた車でした! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation