• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月06日

FIAT500 UFOライン

遅めの朝食をとった後、思い付きで瓶ヶ森に紅葉を見に行くことに。
片道2時間半程度。天気は快晴ではないけれど、雨で無ければ良しとする。
瓶ヶ森は、UFOラインと呼ばれる「天空の道」が有名。標高1600メートルほどの場所にあり、11月末からは閉鎖になるようです。
天気が良ければ、こんな感じ。
気持ち良さそうですね。






高速で西条まで行き、石鎚山を登る。
加茂川、水面に映った山が美しい。









紅葉も良い感じです。











寒風山トンネルを抜けた直後から始まるつづら折り。出発時間が遅かったので、下山車両もチラホラ。道幅が狭いので事故も多いようです。









黄緑色の山頂部分が見えてきました。









遠目で見ると草原かと思いましたが、笹だったんですね。







山頂に続く登山道。登りません。






更に奥に進むと記念碑やら、






雲海など。








一通り堪能し、帰りはスムーズに帰れると思いましたが、途中から青のスイフトにやられました。物凄く遅い。とんでもなく遅い。1速のエンジンブレーキのみで下山しました。事故のないのが一番大事ですが、後ろは車が数珠つなぎになってました。
煽るつもりはありませんが、気が付いて欲しいものです。



帰りにローソンで見つけた釜焼ポテトを土産に買いました。西条と無関係ですが、食べて美味しいのが一番ですね。




ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2021/11/08 19:47:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

今日のお昼ご飯。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

今日のまゆげ😺手洗いシャンプー
BNR32@須坂さん

7月6日(土)マイよろ撮影会オフの ...
㈱ヤスさん

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2022年12月6日 15:41
下手な癖に離合出来ない馬鹿デカいミニバンやキープレフト守らない馬鹿、後続車に譲らない極亀クルマ等々嫌気がさすので敢えてシーズンは避けます~。
コメントへの返答
2022年12月6日 20:23
取り回しが悪いのでデカい車はパスです。
普通に生活するならCセグで十分と思いますが。

プロフィール

「軽MINI 復活! http://cvw.jp/b/2667574/47770138/
何シテル?   06/08 23:05
pockypapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

念願の大作戦② ローバーミニのルーフライニング交換&ガラスをクリア化してみようの巻♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 07:31:27
コトコト音対処 その3(最終回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 17:06:00
ちゃんぽん三昧。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 22:54:35

愛車一覧

ローバー ミニ 軽MINI 21号 (ローバー ミニ)
軽MINI 21号
スバル トラヴィック 白トラ (スバル トラヴィック)
02白トラ。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.2Pop
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
息子のジュリエッタです。トラが朽ちた時は、これがメイン車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation