• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白龍@ESの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2014年7月21日

エアインテークパイプに続くパイプのバンド交換 & 使用感想♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日交換したエアインテークパイプですが写真の黄色○のところが腕がちょいと当っただけで外れてしまいました。

走って外れるかは私は走っていなかったのでわからないのですが、みん友さんが他車種ですが走って外れてしまったという方もいますというのでもう少し締め付けの強い物に交換します。


2
で、水道用ではなく締め付け耐圧の強いエアー用の物を購入。
3
交換後

ガッチリ留め過ぎてエンジンが揺れるとエアインテークパイプが引っ張られてマズイかな?と思ったのですが・・・

相手がゴムパイプ?なので揺れを吸収出来るんじゃないかと・・・(^_^;)



参考にされる方は自己責任でお願いします!
私は責任を持てません(滝汗)
4
この連休でやっとエスを走らせました (^_^;)


エアインテークパイプを交換しての感想~♪

音に関して
・ゆっくり加速する分には純正とかわりません。
 (私のはサウンドジェネレーター無しの物です)
・一気に踏み込むと純正より2~3割大きくなる感じです。
 キノコを付けた時より静かだけどね (^_^;)

加速に関して
・ちょいと加速する場合はメチャメチャ反応が良くなりました!
 私の体感的に2~3割くらいトルクが増えた感じかな?
 なのでアクセルを踏む量が少なくなりました♪
・一気に踏み込んだ場合は純正よりちょいマシな感じ?(汗)
 やっぱりモタツキ感は否めない・・・(-_-;)


以上はあくまで私の個人的感想ですのでご理解ください! m(__)m
5
後日、しっかりと走りまわった時に何んとなく違和感を感じたのでホースバンドを純正の物に交換しました冷や汗2

やっぱり締め付けが強過ぎて一気に踏み込んだ時にエンジンにエアインテークが引っ張られるような感じがしたもので・・・冷や汗

その後、またしっかり走りましたが純正バンドでも外れることはなく、感じられた違和感もありませんでしたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
やっぱり遊び(緩み)があった方がいいみたいですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
個人的感想ですがねexclamation&question

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エスティマ洗車~の姪のヴェゼル洗車,凹みリベンジ

難易度:

エアフィルターとエアコンフィルター交換

難易度:

スロットル系清掃💪

難易度:

プラグ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンフィルター、エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

UFOキャッチャー好きのオヤジです (~_~;) 最近弄る元気がなくなって来ている・・・歳だなぁ(大汗) よろしく (^_^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドア スイッチ追加 タッチガーの配線接続を見やすい図にしてみました。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 08:54:04
トヨタ(純正) ルームランプスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:35:39
DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 21:51:51

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
息子も家庭を持ち、家族全員で乗ることもなくなり、娘達にも運転し易い小さい車にしました。デ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スーパーロングワイドハイルーフキャンパー特装車を改造したOMCの銀河というキャンピングカ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
少なくとも退職まではこの車を大事に乗りたいと思います。 【D-OP】 HDDナビゲー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
息子の家族が増えてシエンタでは乗れなくなり買換えになりました。 セカンドシートの所へ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation