• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu☆30zのブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

行くぜ四国!弾丸一人旅の巻 その①

行くぜ四国!弾丸一人旅の巻 その①皆さまこんにちは!

構想2年??5/10~13日、遠征でちょいと神戸経由で四国まで走ってきました。
実に久々の旅行でした。

さて、人生長いようで短い・・・誰にも最後の日は来ます。
それが急であるのか?ゆっくりとその時を迎えるのか・・・?
最後に人生を振り返り、何かやり残したことはなかったのか・・・?
やることは全てやったと思える事は中々ないかもしれませんが、まあこれだけやれば充分かな?と少しでも思えるようにしたいと最近考えるようになりました。
私の場合、乗れるうちにZに乗って遠方に行ってみたいという想いがあります。

で、私もそろそろいいお年ごろとなりまして(笑)1年先の体調などどうなってるのか先は分からない、まあ終活するには少し早いんですが、身体を使う体力事は後回しにせず今のうちにと思いまして、今回長旅を決行しました。

当初は4/6~8で予定してたんですが、3日前の予報が微妙でキャンセルしたら直前でまさかの好転で好天・・・(^^;
で、翌月の5月10~13日に延期決行となりました。
しかし、またまた天気が微妙でしたが、ご一緒させていただくみん友さんも予定組んで下さってたり、、宿も取って頂いてたんでまたまたキャンセルして頂くのもアレなんでまた好転することを願ってヤケクソで強行となりました。

ルートは4月の予定では別府→フェリーで愛媛八幡浜→四国中央→徳島鳴門→淡路島→神戸→阪九フェリーで九州戻りで考えていたんですが、5月では逆コースで阪九フェリーで神戸→淡路島→鳴門→四国中央→高知→愛媛大洲→八幡浜→別府→帰宅と変更しました。
結局雨天のため高知行きは断念しましたが・・・。

で、5/10の新門司20:00発の神戸行きのフェリーに乗るため出発・・・
下道で田川経由で走りました。
alt
フェリー発着所へ到着・・・
alt

フェリー出発の2時間前に到着しました。
alt
低床車はトラック乗降口へ駐車するため申請します。
破損させても責任は追及しないという契約書にサインします。
alt
後続は2台86さんが続いてました。
他にスポーツカーがいると安心しますね(笑)
alt
明日まで休養してください(笑)
alt
部屋へ向かいます・・・
alt
今回利用した部屋です。
客室は色々ありますが、雑魚寝はデリケートな私は無理なんで(笑)デラックスシングルです。
似た部屋でスタンダードシングルがありますが、違いはテレビと洗面台が付いてるかどうか・・・。2,000円しか変わんないのでデラックスシングルを選びました。
しかし、ベッドは狭い・・・(^^;
alt
頂けるもんはきっちりと頂きます(笑)
alt

まだここなのね・・・(^^;
中々進みません・・・。
まあ船旅はゆっくりまったりとするもんですんで・・・。
alt
2001年に嫁さんと、以前乗ってたZで神戸まで行ったことがありました。
その時の時代の船かな?
当時と比べ、だいぶ近代化してました。
alt
alt

甲板へ・・・
お月さんが見えます(^.^)

まさか今でもタイタニックの真似する人はいないと思うが・・・(笑)
alt
メシ風景です(笑)
どうしてもこのパターンをチョイスしてしまいますね・・・。
野菜無しです・・・。
いかんいかん・・・。
alt
風呂に入りました。
公衆浴場って久々だ・・・
烏の行水なんでチャチャっと浸かり、すぐ出ました。
面倒なんで朝風呂は入りませんでした(笑)

ベッドが狭いのに加え、今後の天候が気になり、また、翌日は結構な距離走んないといけないので寝ないとしんどいぞ!と思うとプレッシャーになり(笑)デリケートな私は結局一睡もできませんでした・・・(>_<)
スマホで天気予報は1,000回は見たんじゃないでしょうかね・・・(^^;

で、翌朝・・・
alt

しかし、朝メシはしっかり食っときましたよ(笑)
alt

で、神戸着と・・・
久々にハイドラ立ち上げました。
alt

六甲アイランドの思い出の地の自動車学校へ・・・
こんなおしゃれなとこで免許取ったのではありません・・・(笑)
昔、2001年にこちらの自動車学校の主催のイベントに参加させて頂いたことがあったので、立ち寄ってみました。
alt
今回、3人のみん友さんとお会いすることになっておりまして、この日に遊んでいただいたのはこの方でした(^.^)
そう、ハコスカ乗りのハコにゃんさんです(^.^)
ようやく愛車同士のご対面となりました(笑)
alt
何処をどう走ってるのか全く分かりま千円・・・
alt
後を着いて行きまして、ちょいと神戸見学を・・・
alt
ポートタワー着・・・
写真撮るのにお気遣いいただいて、私を前に誘導して下さいました。
alt
プロフィール画像にしたいとこだけど、神戸のシンボルを福岡県人の私が使わせてもらうのもアレなんで、これだけにしておきます・・・(笑)
alt
alt
コンバース履き2ショットです(笑)
私はどうでもいいんですが(笑)ハコにゃんさんが喜んで下さるんでわざわざ持って行って履き直しました(笑)
ハイ、あたしゃ普段はバッタもんコンバースです(笑)
alt
alt

ハーバーハイウェイ上がって、垂水PA立ち寄って淡路島へ・・・
alt
淡路島ハイウェイオアシスへ・・・
上下のパーキングに行き来出来ます。
凄い!(;゚Д゚)
alt
RX-7のミーティングがあってました(^.^)
若者率高しで、おじさんの話し相手になってくださいました(笑)
alt
昼メシはじゃこ天うどん?おつゆが福岡のうどんと違い鰹だしでした。
いつもと違うパターンなんで新鮮で美味かったです!
alt
ハコにゃんさんはタコつぼカレー・・・
こりゃ斬新でインパクトありで凄い!(;゚Д゚)
alt
ハコにゃんさんの提案で海岸線沿いを走りませんか?とお誘いいただいたんですが、昨晩が寝れずバテ気味(笑)なのと先を急ぎたかったんで、ここで解散となりました。
ハコにゃんさん、この度は大変お世話になりました。
遠路お付き合いくださりありがとうございました(^.^)

淡路島をややペースを上げて走ってましたが、途中島の真ん中ぐらいから凄い横風が吹くようになり、ビビりました・・・(^^;
で、ペースダウンして、ようやく鳴門ICが見え、ホッとしましてインター下車・・・
alt
その後、ずっと下道を走り西方面へ・・・
alt
で、淡路島から4時間・・・ようやく宿泊先の四国中央へ・・・
今回の宿泊先はコンテナスタイルのホテルです。
alt
全国各地にあるみたいです。
こちらを選んだのはホテルの部屋の前に駐車場があることです。
駐車場が離れてるホテルだと車が気になって寝るに寝れませんからね・・・(^^;
まだまだ新しいみたいなんで、そういった意味でもお勧めです(^.^)
alt
alt
前日のフェリーのベッドに比べると十分に広くて、天気が気になりつつもこの日はぐっすりと寝れました(笑)
alt
冷凍ピラフはサービスでした(^.^)
alt
食事処は歩いて10分くらいのとこなんで、近くのコンビニへ買い出ししました。
今日は野菜摂ろうと思ったんですが、コンビニのサラダは結構お高いんで野菜ジュースを買いました。
alt
で、気付けば早めに就寝してました。
この日はぐっすりと寝れました。
いい天気はこの日まで・・・
翌日は雨の中四国を突っ切ることになりました・・・。

さあこれからどうなる・・・?(笑)
alt
alt
alt

ではでは、その②へ そのうち続きます・・・(笑)

Posted at 2024/05/14 16:37:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@ジュンペイ爺 さん でしょうね~♪ひたすら日本海沿いを走ってみたい・・・(^.^)高級魚のどぐろも頂きたいです(笑)」
何シテル?   06/11 11:34
自己紹介 ダックテールのS30Zに乗っておりますnobu☆30zと申します。 S30Zに乗るようになったきっかけは1997年に放送されたドラマ「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

緊急告知:里親募集中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:55:41
USAMTG(土佐潮風公園)を見に行く予定が! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:08:11
オールフェアレディZミーティング 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 20:10:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
アブノーマルZです。 フェアレディーZ(75年式) ☆E/G N42ベー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキエブリィ(H27年式) 主に仕事用です。 同業者に動向がバレないようにする ...
日産 ジューク 日産 ジューク
日産Juke 主に家族移動時に使用しています。 コンパクトで乗りやすい車です。 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
Jukeを2台乗り継いできましたが、何故かエンジンが切れないトラブルが発生し、これを機会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation