• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2024年05月09日 イイね!

フラットトップタイプ電池なんて知らなかった

とあるプロジェクトを遂行中です。
(ちょっと大げさですがw)

その記事はまた別途書く予定ですが、とにかくリチウムイオンバッテリーの
18650 3.7V電池が必要でした。

良くマニュアルを読めばちゃんと書いてるのに、間違って、
フラットトップタイプを買ってしまいました。
必要だったのは一般的な形、ボタントップタイプでした。
alt


フラットトップタイプってなに?って状態でした。
でも、見た瞬間に、あぁ、間違って買ってしまったと気づきました。
alt


必要だったのはボタントップタイプでした...
alt


この電池、プラス側がフラットになってるのです。
alt


これじゃダメなのかな?
電池ボックスの形状を見て、なにか加工すればひょっとしたら
この電池でも使えるかも?と考えてしまいます。
でも、DIYの影響で壊れてしまうと目も当てられないし、
今すぐ手元に必要というわけではないので、Amazonで買いなおします。
無駄な出費をしてしまいました...

Posted at 2024/05/09 09:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ラゲッジのチャイルドシートの位置 http://cvw.jp/b/2681615/47756844/
何シテル?   06/06 19:50
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] フロントトップシェード取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:29:59
Aピラートリム外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:04:03
なんちゃってアームレストの製作(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:02:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation