• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっきゅう19の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2013年3月26日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回から3年ちょっとでの交換。
まだまだ大丈夫そうでしたが・・・(^_^;)

BMWはトランクにバッテリーが納められている為、エンジンの熱を受けないので、所謂、突然死が少ないそうです。
2
前回と同じACデルコ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

まだまだリフレッシュ(シートカバー交換)

難易度:

バッテリー交換(ボッシュ製BLACK-AGM)

難易度:

どんどんリフレッシュ(オイルパッキン交換)

難易度: ★★

リレー、ラジエーターコア、ホース類、ウォーターポンプ、ヘッドカバーガスケット交 ...

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月27日 23:22
私は、新車時間から交換してなかったので7年物でしたが、さすがにいくら走っても容量不足の判定で最近、ボッシュのシルバーバッテリーに変えました!
サイズも1サイズ上げたので、パワフルになった気がします♪
コメントへの返答
2013年3月28日 7:42
7年も使えば十分もとが取れましたね!(^^)
私は品質、価格を検討してもらい、車屋さんから薦められたこのバッテリーにしてます。
メーターの照明、ドアロック音が元気になった気がします。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年03月16日06:19 - 18:25、
265.70km 7時間42分、
12ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ39個を獲得、テリトリーポイント380ptを獲得」
何シテル?   03/16 18:26
2007年9月11日に3年落ちの3.0?、SMGを購入。 2015年、SMGの信頼性に不安を感じ、SMG→6MTに換装しました。  みなさん、宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1G接地状態のリアスプリング比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:47:36
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 21:38:42
Z4バッファ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:38:20

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
FR、SMG,オープンを満喫したいと思います。 2015年、満喫していたSMGの信頼性に ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤用として購入しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて購入した車です。この車のお陰で、どっぷり車いじりにハマってしまいました。(^_^; ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGのエンジンに憧れて、あまのじゃくの私は、ハチロクじゃなく、FXを選びました。(^o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation