• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキイの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

2023 G.W.のバージョンアップ計画 2.0 フロントバンパーを外してサビとめ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
あらかじめ用意しておいた
「シャーシガードスプレー」298円
『エーモン「プラスティリベットNo.3824」』327円×3

シャーシガードスプレーはコメリで買っておいた物


プラスチックリベットはアマゾンで取り寄せ
コメリで買うよりも安いとは
ちなみにコメリでは同じ物が498円


2
30分程で取り外し完了

手順や方法は【JB23フロントバンパー外し方】で各々検索してもらいたい

3
本来ならば外して裏側も塗るのだろう

養生テープでマスキングをして保護

4
先日、コンパウンドとケミカルで研磨したヘッドライトはきれいだ

5
複雑に入り組んだ場所にマスキングは面倒
吹き付ける際に新聞紙を折って飛び散らないように覆う

6
どうしても垂れてしまう
吹き付ける距離が近いせいか?

7
4型のフォグランプ
かなり特殊で4型オーナーが頭を抱える箇所である
特徴は正面のレンズに『CIBIE』と刻まれている

今回初めてバンパーを外し、ユニットを確認すると
何と『Valeo(MADE IN BELGIUM)』の文字
レンズだけCIBIEって事か?

~続く~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リア異音対策

難易度:

サイドシルガード制作①

難易度:

補強?? フレームキャップ取付

難易度:

サイドシルガードガード

難易度: ★★

サイドシルガード製作②

難易度: ★★★

トランスファーステー破損

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! さん そんなに強く握って」
何シテル?   05/29 23:01
ラッキイです よろしくお願いします ヤンチャで気のイイ、Funkyな田舎のあんちゃんです 小技やDIYがスキです こういうイジリ方もあるのか!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ踏まなくてもエンジンかかるようにしてみよう!クラッチキャンセルスイッチ増設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 10:54:21
ドライブレコーダーの電源をヒューズボックスから取る②(どこから電源を取るか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 22:45:16
オイル大食い① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 07:30:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W ワイルドウィンド4型に乗っています オフ車は初めてですが、購入後4年経ちまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation