• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコのパパの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年5月20日

ボススペンサー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
正確な操作の為にポジションを改善。

シートバックは既に限界なので、ボススペンサーを「15ミリ→30ミリ」に変更しました。

写真は「before」

2
こちらは「after」

僅か15ミリの差ですが、よりベストなポジションはヘボ運転手の腕をカバーしてくれます。

スペンサーは某オクでお安くポチれたので、ホムセンでステンボルト「M5×15ミリ」を12本仕入れました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

究極のドラポジを手に入れるために(完結編?)

難易度:

ステアリングカバー装備

難易度:

エアバッグ取り外し

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ステアリングホイール交換

難易度: ★★

ステアリングを交換する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「唯一無二の自己満車 http://cvw.jp/b/2738832/47021287/
何シテル?   06/13 16:04
ニャンコのパパです。 休日は天気が良ければ何時も車弄りやってます。 あとはお山は行ってガソリンとタイヤの無駄遣いですかね?( ? )? もちろん大切な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロービームled化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 09:16:21
アクティブトップ不調完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 03:53:37

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
風を感じてのオープンドライブは最高です。 小さいけど上下方向の空間は無限大……(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation