• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち ぇ る し ーのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

いよいよ明日納車…

本日無事登録が終わったとショップ社長のKさんから車検証のPDF付きメールが届いたので、いよいよ明日納車となります!!
今日寝れるかなw
てかすでに仕事が手につかんがやwww

ところでこのアストロ、以前は【車いす移動車】登録の車検切れでした。
でも、三列目シートは「積んで」ありました。
あくまでも「積んで」ねw

で、今回の購入時に「これ付けてたらぶっちゃけグレー?クロ?」と聞いたらK社長はあえての無言だったので、そこは察して今回は3ナンバー登録としてもらいました。(税金怖ぇよ…
メインは嫁さんの運転だし、それで止められるとかイヤだしね。
※仕事柄危ない橋渡れないので(汗

なので3→8→3ナンバーとなったのですが、そのせいか型式指定番号と類別区分番号が空欄になっちゃいました…
部品とか調べる時どうしよwww
Posted at 2017/01/31 18:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月24日 イイね!

着々と準備が進んでいる…

先日、休みだったのでアストロを契約をしたショップにお邪魔してきました。
登録に必要となる書類全てを渡し、今週金曜には登録出来るそうです( ´ ▽ ` )ノ

ショップの中では、アストロの新規車検を取得するために整備が行われているところでした。
リフトアップし、ブレーキのエア抜き後のタイヤを装着しているところです。

インパクトでホイールナットを締めているところを見たDIY好きな嫁さんが口にした言葉は…
「あのギュイーンっての欲しい!!」
この先が楽しみですwww

ちなみにこのアストロでこのショップに決めたのも、ショップのオフィスにあるデスクが社長のKさん自作だったのを嫁さんが気付き、その話で盛り上がったのが大きかったですw

Kさん「アストロなら2mくらいの木材でも床にドーンって軽く入るよー」
嫁「え!?そうなの!?ヤバいめっちゃいい!!」
車選びの基準が分かりません…



今回の整備中に、下記の部品を交換してくれていました。
◯バッテリー4年経ってたから替えといたよー
◯リヤパッド無かったから替えといたよー
◯ドアミラーの振動って言ってたの、新品にしといたよー

ドアミラーは、本国仕様ミラーに交換してある(Kさんの拘りらしいw)のですが、試乗したらビビりによる振動で見にくく、ミラー本体の固定具合のカチッとした節度感も緩くなっていたのでした。

鏡がプルプルしていて見にくいな〜と嫁さんが言ってたので、わざわざ新品に交換してくれていました!!
Kさん神ですハイ…

改めてマジマジと見てると、これが自分の手元に来るんだ〜と想像してるとワクワクしてきます♪

そしてあと約1週間、今乗っている車を事故らないよう大事に乗ります。
Posted at 2017/01/24 10:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

祝 契約!!

祝 契約!!本日、晴れて契約となりました!!
※画像は購入したアストロです



朝から今の車の買取をしてもらう買取屋さんを三件まわり、昼過ぎの明るい時間に実車を再チェック。
その後、嫁さんと試乗をしました。

始めは不安そうでしたが、二度目の試乗(一年前にも検討していてその時に200m走ったw)だったので、お店の周りを10分ほど試乗をしましたが、上手く乗れていました( ´ ▽ ` )ノ

その後一旦帰宅し子供達を乗せ再訪問。
子供達は目の前にあるデカい車に興奮し、車内でもはしゃいで落ち着かないw

あとは嫁さんの気持ちがどうなるか…
始めは「帰宅して検討する」と言ってましたが、最終的には嫁さんの口から「これでお願いします」という言葉を頂きました☆

納車まで約二週間ほど待つこととなりますが、これからこの車で家族の楽しみが増えると思うと嬉しくなります♪
Posted at 2017/01/16 22:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月13日 イイね!

数年ぶりのみんカラ復活

はじめましての方『はじめまして』
数年ぶりのみんカラ復活です( ´ ▽ ` )ノ

なぜ復活したかというと…
ここ数年、車の趣味というものに対して全く楽しんでいなかったのですが、あるきっかけから車を買い替える話が浮上しました。
そこで色々なお店を回って2車種まで絞り込み、最終的に候補に残った車種というのが…




シボレー アストロ



今このエコな時代に逆行してますw
燃費とかどうでもいいですw
まあ乗りたかったってのもあるけどねw

ただ、嫁さんの車ということもあり、デカい左ハンドルというのが受け入れられるのか…ということが課題となってきます。

まぁ、乗れる人が世の中にいるわけだから、ようは慣れだけですけどねwww



家族のことも考えて3列シートだし、ラゲッジも広いし、壊れやすいと言ってもここで見ている限りでは、コンピュータ診断系以外は自分でも出来そうだし、なんとかなるでしょう( ´ ꒳ ` )

ということで、久々にカーライフを楽しめる車に出会えそうなので、またここでいろんな方の情報を参考にしつつ、お仲間に入れていただければと思います♪
Posted at 2017/01/13 18:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「突然ですが、up!GTI降ります! http://cvw.jp/b/2741329/46138749/
何シテル?   05/28 14:56
ち ぇ る し ーです。 出戻りです( ´ ▽ ` )ノ 以前仲良かった方よろしく♪ 過去所有の車から当ててみて(笑) はじめましての方もよろしく♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89101112 1314
15 161718192021
2223 2425262728
2930 31    

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ただの衝動買い(笑)
シボレー アストロ シボレー アストロ
嫁用の車
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
仕事用
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ビートルからビートルに代替w デニムブルーからブルーシルクへ。 ホントはもっとレトロな色 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation