• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

モラル低下

モラル低下 この記事は、日本人のモラル、マナー、常識は何処へ? (3)について書いています。

泥棒窃盗など横行していますし、犯罪が普通に成って来ました。
大昔は、犯罪多発エリアが決まっていて、そこを避ければ治安良い日本だったと思っていましたが。

PCや携帯電話メールやイヤーホーンにより電磁波で頭が狂ったとしか思えないですね。
酒飲みながら運転しているミニバイク。
轟音音楽まき散らす大型スクーター。
轟音マフラー装着の高級外車(最近は独製や伊製のセダンに多い)。
NAVI付きなのに道も解らないぎくしゃく運転のプロドライバーとしての認識不足の人材増えたタクシードライバー(ちゃんとした運転される例外の方々は多々居られます)。

人&物に対して感謝の気持ちが薄れてきてるのと不景気でいらついているのかな?

当方自宅前も一通ですが、逆走するクルマはほぼ毎日目にします。
正走するクルマもなぜか50KM/H以上で全開走行。・・・時速30KM/Hと表示されているのに。

あ~あ。この国はサーキットでは保険きかないので猫になり、公道では保険効くので狂犬に成られるドライバーが多く普通の道も怖いです。
サーキットも昔よりさらに直線番長と不整備番町が増えた気がして、重いクルマと走行するのはブレーキングラインが異なる為、楽しく有りません。
旗信号見ない解らない。運営委託された競技長は何処の爺か?聞く耳持たない。
主催者の言う事も聞かない。
だって主催者の御客さんしかも上客ですからね~。
こう言う輩がサーキットに増えつつ有ります。

と言う事は公道もサーキットも恐怖は同じ。
昔はサーキットは、コースライセンス、競技ライセンス、審判ライセンス、しかも腕は有る程度良く、しかも同一方向へ向かって走行と言う訳だったので、安全だった気がしましたが。。

いまは何でも非公認レースが人気ですが、公認が面白くないからそちらに行ってしまったともいえますし、公認の安全性や公認に参加していることでの日常での優位・・・たとえば公認ライセンスや公認競技に参加しているドライバーだけが走行出来る枠を造るとか走行価格を下げるとかそんなレベルでも良い訳です。

昔から箱車系は少々は仕方が有りませんが、良くぶつけます。
特に独馬など戦車の有り様です。
戦車なのかレーシングカーなのか良く解ら中なりつつ有ります。
ドアミラーまでとかフエイントまでと言うのが暗黙の了解だったのにね~。
葉巻型でもピットレーンでスタートミスでその場でスピン構すノービスドライバーが身の程知らずで高級葉巻に乗る。練習せいよ。見て居ても恥ずかしいスピンだよ。

公道でも峠で練習するなといは言いませんが、これを御声で公表するのは。。。
高速道路うん十キロで走行するのも個人馬鹿の買ってですが、公表は。。。
だって違反運転でしょう。


やはり電子機器の進化により電磁波などで、日本列島に住む我々の『気血水の流れ』がずれてきたのでしょうか?

心が病んで来ています。

写真は一見格式高くモラル有るように見えて、実はかなりモラルの酷い亡公認レース??
ブログ一覧 | 死音 | 日記
Posted at 2010/11/22 05:21:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

怪しいバス乗車
KP47さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#cadwell
何シテル?   12/06 11:24
車遊びは道楽で、自転車遊びとドライビング・テクノロジーとアーチェリーとフラメンコは趣味です。 元々の趣味は極真&Boxing。 ①FJ1300NOVA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロータス・セブンに対してのどうしようも無いレベルの知識の巨人大先生様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 13:46:38
GodFather1~3を観て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 00:22:08
軽自動車増税は過疎化に繋がりかねない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 07:38:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX モンスター360specHP/オーリンズ (三菱 ランサーエボリューションX)
かなり速い脚車で、大いに満足。
ロータス その他 ロータス その他
①1967年式LotusSevenMark3/SCCJ/ForJapan ベース・コスワ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3型でNCの最終モデルに成る様です。 NDまでのつなぎで飼ってしまいました。 RHT ...
輸入車その他 東京R&D製カドウエル 日仏ホンダ偽918 (輸入車その他 東京R&D製カドウエル)
鈴鹿クラブマンレースで利用されていた、東京R&D製のカドウエル/戸田レーシング製4AG+ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation