• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

んなのブログ一覧

2007年05月15日 イイね!

色の黒いおっさんのランサー

色の黒いおっさんのランサー 先週の本庄でお世話になった、スポーツパッドではまさに老舗のウィンマックス社のデモ車。結構お馬さんを沢山(でも400頭はいない?)飼っているらしい。この日は森田氏のワゴンに遅れること1秒。二人で負けず嫌い王決定戦やってた。
Posted at 2007/05/15 13:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年05月12日 イイね!

初・本庄サーキット

初・本庄サーキット 以前勤務していた会社の関連でお誘いがあった走行会に参加してきた。場所は本庄サーキット。クローズドコース自体一昨年のラリーキッズ伊那以来、本庄サーキットは初めてだということで、目標は50秒切れればいいや、と気楽に臨んだ。
 朝一の走行であっさり49秒台に入ったのでじゃあ、あと一秒と思ったのだけれど、これがなかなか縮まない(笑)ラインを変えたりショックの番手を変えてみたり。4本目の走行、48秒台まであと3/100秒ってラップの後、気づくと色の黒いおっさん(笑)のランサーが背後に。あ~次のラップで抜かせよう…とか考えてたらミラーを気にしすぎてシケインから最終コーナーにかけてのリズムがバラバラ、変なラインで進入してアウトにはらむ。滑らせて誤魔化そうとしたけど、そのままスポンジバリアにヒップアタック(笑)ちょっとバンパーの下側とフェンダーがパコッと押された程度、手で修正したら見事に何もなかったように回復。あ~スポンジバリアって役に立つのね…
 めげずに最後の走行、ショックを柔らかくした最終ラップで何とか48"8まで詰めて終了。同クラス(1600cc)のクルマが他に居なかったので比較も出来ないけど、ん~速いのか遅いのかも分からん(´・ω・`)とりあえず抜け抜けショックをOHしないことには、ショックの調整も無意味だわorz

 写真、背後に写る白いランサーはMK Sport森田氏のランサーエボ・ワゴン、この日のベスト41"8(コースレコードまで0.5秒!)を記録。

備忘録
車高 F:580mm R:590mm
スプリング F:8k R:7k
ショック F:5段戻し R:7段戻し → F:7段戻し R:9段戻し
Posted at 2007/05/14 13:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「すぱるたん http://cvw.jp/b/277569/46773776/
何シテル?   02/27 16:00
H2年式ユーノスロードスター(NA6CE)を中古で買ってはや14年、まだ乗ってる(笑)バイクはホンダブロスP2(NC25)とスズキグース(250:NJ46A)…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12345
67891011 12
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年初年度登録。H5に走行24,000kmで我が家にやってきて、はや14年。100,0 ...
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
林道へ入るのにどうしても欲しくなってDJEBEL250を探しているうちに、魔が差して秋田 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 ロードスターを手放したのは此奴に乗るため。そして此奴を手放してロードスターは我が家に帰 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
友人から借りていたスーパートラップもろとも盗難に遭い手許からから消えたBROS P2。途 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation