• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

んなのブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

お色直し

お色直し 先月の車検後、懸案だったマツダピンクの補修のため鈑金屋へ。もっとも、最重要課題は運転席側サイドシェルが一部錆により塗装がふくれてきてしまっていたことだったのだが、ボンネット、トランク、Aピラーの塗装もやりたいことを伝えて鈑金屋さんと相談した結果「そこまでやるならやれるところまでやる!」ということになり、サイドシェル、ボンネット、トランクを中心に鈑金屋さんの好きなように(予算内で)やってもらうことにした。
 度々『もうちょっと待ってね』の連絡を貰いつつ、あえて現場へ進捗状況を見に行かずに待つこと約一ヶ月、帰ってきたロードスターはほぼ全塗装。コストの都合もあってエンジンルームなどは塗装しなかったが、鈑金屋さん入魂の作業だったらしくミラーや自家塗装で適当な仕上がりだったライトカバーのダクト修正、リップのパール塗装など予想以上の仕上がりになった。
Posted at 2007/07/30 14:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「すぱるたん http://cvw.jp/b/277569/46773776/
何シテル?   02/27 16:00
H2年式ユーノスロードスター(NA6CE)を中古で買ってはや14年、まだ乗ってる(笑)バイクはホンダブロスP2(NC25)とスズキグース(250:NJ46A)…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年初年度登録。H5に走行24,000kmで我が家にやってきて、はや14年。100,0 ...
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
林道へ入るのにどうしても欲しくなってDJEBEL250を探しているうちに、魔が差して秋田 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 ロードスターを手放したのは此奴に乗るため。そして此奴を手放してロードスターは我が家に帰 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
友人から借りていたスーパートラップもろとも盗難に遭い手許からから消えたBROS P2。途 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation