• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikki0123の愛車 [ダイハツ ムーヴコンテ]

整備手帳

作業日:2020年10月28日

フロントブレーキリフレッシュその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ご覧頂きありがとうございます。
フロントブレーキリフレッシュの続きです。
上面のスライドピンと内側のキャリパーです。
ボトルのネジにサビが見られましたので真鍮ブラシで磨きました。
2
リテーナーの取り付け面ブラケットを真鍮ブラシで磨きパーツクリーナーで洗浄しました。
3
上下パッド、リテーナー、ピン、ダストブーツ、シムをパーツクリーナーで洗浄しました。
ピンの挿入口も綿棒差し込み古いグリースを拭いました。
4
パーツに二硫化モリブデングリースを塗布シムをディスクパッドに装着
5
ディスクパッド装着
グリースがディスクやローターにつかないよう注意
6
ボルトをしっかり締めて取り付け完了
7
ブレーキオイルリバーブタンクにオイルが戻っていました。
8
ハブリングにはテインRUSTプルーフを固着防止のためスプレーしてタイヤを装着します。
馬を外しジャッキダウン、トルクレンチでホイールナットを規定値に締め付けます。
最後に、エンジン始動しブレーキペダルを数回踏み込み圧がかかるのを確認してエンジンを切り作業終了です。
ブレーキオイルリバーブタンクを確認しました。
YouTubeでブレーキまわりリフレッシュの動画を見て作業しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキまわりの確認

難易度:

【小ネタ】ガラスの隙間埋め

難易度:

人生初(笑)のハブリング装着

難易度:

リアブレーキオーバーホール

難易度: ★★

また【小ネタ】

難易度:

ボディ凹みのパテ埋めと塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!帰宅drive
2024年05月26日17:34 - 19:16、
31.59km 1時間41分、
バッジ8個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   05/26 19:16
pikki0123です。よろしくお願いします。 ダイハツムーブラテに約10年間乗り修理整備費用がかさんだためこの車に乗り換えました。 80年代の演歌、歌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんなのリアクター カーボンステックディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 09:04:10
フロントブレーキ流用取付&ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 15:59:44
不明 ラジエーターキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 08:47:32

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
ダイハツ ムーヴコンテに乗っています。 車の遍歴 スバルレックス550ccECVTス ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
通勤用バイクです。 平成20年3月12日にナンバー登録 偶然にも愛犬のミニチュアダックス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation