• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口の"ギンタロウ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年11月22日

排気系エトセトラ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エキマニの段差修正~
2
コレはマインズのフロントパイプ。

超高級品!

左側はオレが付けたAF計のセンサー。
右側は純正O2センサー(2番目)。

超絶キレイなマインズさんの溶接なんだけど、オレのは…orz

※オレの溶接は斜めチックになってるでしょ?でもコレ、ワザとだからねー^^;
3
マインズさんのフロントパイプは超高級品なんだけども、スポーツ触媒が入っとるから物凄い金額になっちゃうのよね。

でも、そんなスポーツ触媒も壊れとるで…(-‗-;

35GT-R用の8番プラグとか入ってたんだけど…流石にノーマル+αで8番は熱価高過ぎじゃないかなぁ?
未燃焼ガスで触媒痛めたんかのぅ?
触媒セル自体も押されちゃってる感じで、ケースにも穴が開いちゃってる…

マジかー…
4
とりまケースぶった切って壊れた(崩れた)セルを抜いて、生き残ってるセルをお掃除。
お掃除ってのはバラバラになったセルの破片が生き残ったセルの隙間に入り込んでるのよー…
ソレそのままほっとくと、破片は一気に温度が上がって(熱が逃げないからね)、正常なセルを壊しちゃうからね。

(つд⊂)エーン
折角の高級品だけど、このままじゃレギュレーション違反になっちゃう。
はぁぁつくづく残念。
5
うん、ま、いいや。

将来的にはココまるごと新品セルに交換するか…

純正中古さがしてこよう^^;;;

何はともあれ早くエンジン掛けたくて猛スピードでやっとります。
6
そんな排気系修理と同時進行で組付け作業を大急ぎでやっとりました~!

所々暫定仕様だったり、パーツがなくて純正品のお世話になったりしながら、とりまエンジン始動~試走まで行きました♪

ナラシ中なんでまだガッツリ踏んでないけどAFも安定してるし、変な挙動は出て無いし、なによりヒジョーにスムーズで速いデス~^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー高さ微調整

難易度:

マフラー新調しました

難易度:

交換前のマフラー磨き作業。

難易度:

ニスモ スポーツチタンマフラー

難易度:

夏用マフラーに交換じゃーい

難易度:

マフラーサイレンサーの改良!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月23日 13:02
アリャ触媒ダメでしたか〜申し訳なし。
中速域強化なら純正の方がいいと思います!
コメントへの返答
2021年11月23日 17:30
とんでもない!物凄い感謝してますんで謝らないで下さい!

そうですね、純正にしちゃおうかなーと思ってます^^

プロフィール

ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EXカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:40:16
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation