• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月05日

80's洋楽シーン Enya編

80's洋楽シーン Enya編 前回は、フェアーグラウンドアトラクションを取り上げましたが、この当時(1988年)は女性シンガーが豊作な年でした。また、なぜか、ケルト系の音楽にハマっていったのもこの頃。

ケルト系で日本で有名なアーティストといえば、写真のエンヤさんです。

1988年の日本でのデビュー作『ウォーターマーク』(Watermark)が大ヒット。

その中でも、『オリノコフロウ』は一番の出世作ですね。


現在、ケルトを代表するアーティストとしては『Celtic Woman』あたりでしょうか。
ブログ一覧 | 80's洋楽シーン | 日記
Posted at 2011/01/05 21:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
右京・Sさん

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

📸写活・ダム活、遠征しました👏 ...
TOKUーLEVOさん

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

土曜日の夜が...。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年1月5日 22:13
エンヤのこのCDだけは持ってます。。。
当時エルトンジョンがベタ褒めしてましたね~
コメントへの返答
2011年1月6日 8:20
当時、輸入版で入った頃に購入しました。最初に聞いた時は衝撃でしたね。やはり、日本人受けする音楽でした。
2011年1月5日 23:53
私にとってENYAといえば、Only Timeでしょうか。

ヒーリングミュージックという言葉が使われだしたのも彼女からだったように覚えてます。(違ってたらごめんなさい)
コメントへの返答
2011年1月6日 8:23
そうですね、Only Time とか、Wild Childあたりは、第2波でしたよね。

ヒーリングミュージック・・・確かにそうでしたね。私は彼女からケルト風音楽にハマっていきました。次回もその続きです。
2011年1月6日 1:37
先日「冷静と情熱のあいだ」のサントラを聴いていたところです。

Caribbean Blue と Book of Days がお気に入りですが、どちらも90年代なんですね。
コメントへの返答
2011年1月6日 8:24
おおっ、そんなのもありましたね。

でも、サントラ聞いたことない(笑)。

歌聴けばわかるかな。。
なにぶん、彼女は5~6年ごとのペースだったんですよね。
2011年1月6日 2:04
Enya大好きですよ~
私のiPodではElvisCostelloとEricClaptonに挟まれています^^
夜、部屋を真っ暗にして流していると速攻で寝つけます(笑
コメントへの返答
2011年1月6日 8:26
ウォーターマークは当時衝撃でしたね。「何だこれは」という感じで。
我が家のCDラックは何と何の間だったかなぁ。

そうか、子守唄で流す手もあったか!!

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation