• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

泣きの3回目!

泣きの3回目! 私、嘘をつきました。

今年は泣きの2回目でサーキット走行は終了と言ったのですが、泣きの3回目のありがとう走行会に参加してしまいました。

天気は晴れで気温は前回より少し高かったですが、エンジンパワーは出ていました。

参加者も殆んどタイム狙いの速いクルマばかりでしたが前回よりはクリアが取れるラップがあり自分のペースで走れたかなと思います。タイヤも来年から使おうと言っていたSタイヤを持ち込みなりふり構わずのタイム狙いの体制です。
先ずは1本目、コースの様子見とクルマとドライバーのアップをしながらペースを上げていき、何故か走行枠の後半でラジアルの自己ベストを更新。タイムは1’37”239でした。
たらればの話になってしまいますが、途中クーリング車両に遭いレコードラインを外していたのにタイム更新ですから、もしラインに乗っていたら36”が出ていたかも?自分でも不思議なことでしたが、やはりタイヤのお陰なんでしょうね。

さて1本目で予想外のタイムで手ごたえを感じて、2本目です。調子に乗ってインラップで7コーナーでコースアウト。素人丸出しの結果で大反省です。

クルマの清掃と点検を済ませて3、4本と走りましたが、1本目のタイムを更新することはありませんでした。
いつもならその日の後半でタイムが出ていたのですが、今日はその反対で燃料も多くドライバーもアップ途中でタイムが出たのは初めてでした。タイヤについては、タイムが出たラップあたりがグリップが良く、3,4本では落ちていく感じでした。中古タイヤということで山も少なくなりここからのタイムは下降していくということなのかもしれません。
ドライバーは全体的に攻めが足りないのだと思います。あとリカバリー能力は不足しているのが、今回の2本目で痛感しまして、タイム抜きでコントロールする力が欲しいところです。
結果は自己ベストは出ましたが、ラジアルのタイムをSタイヤで抜いたので正直素直に喜べないし、まだまだタイヤの余力を感じていたので複雑な気持ちです。
あとは来シーズンの課題としたいと思います。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/11/23 22:58:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/7 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

5月モ遠方ヨリ友来タリ、クルマモイ ...
koba♪さん

2024 G/W福岡帰省!?(後編)
Jつのさん

フォローキャンペーン^_^
tatuchi(タッチです)さん

曇りでも最高気温27度の さいたま ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年11月24日 7:34
自己ベスト更新おめでとうございます(^_^)v
これで気持ち良く冬眠に入れますね(^o^)/

来期はツーリングを兼ねて、是非ともご指南よろしくお願いいたします(^_^)v
コメントへの返答
2010年11月24日 20:22
ありがとうございます。
一応自己ベストですがSタイヤでのタイムなので…。

来年こそ一緒にサーキットで走りましょう。
指南だなんてまだまだ未熟者の自分には無理なので練習に行きましょう。
2010年11月24日 8:36
更新おめでとうございます♪

僕も来年はツーリングを兼ねて ご指導宜しくお願いいたします(^0^)/

ワクワクしますね まずは ススキノから来年にむけて(^^;

コメントへの返答
2010年11月24日 20:26
ありがとうございます。

yuukidesuさんこそ走ってみたら速かったなんてことになりそうなのですね。2輪で速い人は4輪でも速いといいますしね!

年末のススキノが今年のメインイベントになりそうですね(汗
2010年11月24日 9:11
と見せかけて週末4回目とか?(笑
コメントへの返答
2010年11月24日 20:27
4回目も行きたいですがそうもいきませんね~4様のシェイクダウンに立ち会うことが出来なく残念です。
2010年11月24日 10:03
自己ベスト更新おめでとうございます(*^▽^)/
ブログをみて、実際にお話をさせて頂いて凄く熱心だなぁといつも感心しています。
今年はもう行かないのでしょうか!?まだサーキットは営業していますよ(笑)
コメントへの返答
2010年11月24日 20:30
ありがとうございます。
なんだかブログでは色々書いてますが、実際の走りはさっぱりだったりするんです(滝汗

今年はなかなか雪が降らないのでサーキットも営業延長するそうなので行きたいですがなかなかね~。
2010年11月24日 12:06
36秒台も目前だったんですね!Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
この前てらゾーさんにTISの目安タイムを聞いて大体の感じが掴めるようになりましたw

それにしてもタイムって不思議なものですよね。
そんなに本気で攻めなかった時の方が良かったり…
コメントへの返答
2010年11月24日 20:33
目前でしたが、遠のいてしまいました。
テラゾーさんももっと走る機会があればまだまだタイムUPすると思いますよ。

無駄な力が抜けてリラックスしたときがタイムが出たりするといいますが、自分はまだまだ力不足な感じです↓
2010年11月24日 13:17
お疲れ様でした!&おめでとうございます(*´▽`*)

タイムアタックはゲームの世界でしか経験がないですが、すごく奥か深いですね。。

タイヤ一つで更に上の世界へ行けるんですね(・∀・)
コメントへの返答
2010年11月24日 20:36
お疲れ様です。ありがとうございます。

ゲームと違って全てがリアルですから面白さは尚更ですよ!

タイヤは路面と接する唯一のパーツですからその性能の恩恵は絶大ですね。
2010年11月24日 21:03
おめでとうございます!

自己ベスト更新ですかぁ~
今シーズン最後のサーキット走行での更新だと
来シーズンに向けての展望や目標も出てくるでしょう!
コメントへの返答
2010年11月24日 21:52
ありがとうございます。

更新できたのは良かったのですが、課題も出てきてこれからまた走りたいのですがシーズン終了なのが残念です。
気が早いですが、早く春になって欲しいです(笑
2010年11月24日 21:23
お久しぶりです(^^;
お話しを聞いてると、いろんな面でレベルが上がってきてるのだと思います。

なので、本当の意味で視点を変えてみるといいと思います。
というか、自分も隊長に言われたことですが(^^;

速くなったら、今までと同じところを見ていては対応することが出来ません。
なので、今よりももっと先を見てみましょう。
立ち上がりでアクセル踏む時には、次のコーナーのクリップ見る感じで。

あと、自分は7コーナーは左のタイヤでイン側の縁石踏むイメージでした(^^;

リカバリー能力を鍛えるイベントが、冬には沢山あります( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年11月24日 22:11
お久しぶりです。
今シーズンも色々とお世話になっております。流石サーキットを走り続けてきた方は鋭い!視点についてご指摘を受けてズバリその通りだと思いました。タイムが出たり、思い通りに走れたラップは視点というか視線の運びがリズム良くいっていたことが多かったです。

自分の悪い癖だと思うのですが、コーナー進入で失敗すると視線が止まってしまい、次にいけない時があります(特に1コーナー)
縁石を踏むイメージも駄洒落王様からよく言われているのですがなかなか上手くいきません。
アウト側のタイヤでクリップの縁石を踏むイメージで来シーズンは走ってみようと思います。
Rは冬眠に入るので冬のイベントはギャラリーで参加です↓
またコメントお願いします。
2010年11月24日 21:35
Hiro-R さん、そんなに泣き虫だった野田ネェ~♪
泣きながら目標を達成するなんて駄々っ子冥利に尽きる野田www
さて、来年はどんな泣きっぷりを見せてくれるのかな
( ̄皿 ̄)ウシシ。。
コメントへの返答
2010年11月24日 22:08
そうなんですよ。泣くのが好きで好きで…ってオイオイ(笑
来年こそはスッキリと笑ってシーズンを終えたいですね!
2010年11月24日 21:54
おっ

来年は一緒にまた走りたいですね。

冬もいいですね!(笑)
コメントへの返答
2010年11月24日 22:10
お久しぶりです。

kupaさんの激速180にはついていけませんので、隣に乗せてください♪

冬も十勝でイベントありますよ!
2010年11月28日 23:16
ご無沙汰・・・でした

更新おめでとうございます!!

まだ走れて羨ましい限りですね

来シーズンが待ち遠しいですよ (^。^;)
コメントへの返答
2010年11月29日 22:06
お久しぶりです。

ありがとうございます。

昨年はチームの走行会が終わったらシーズン終了だったのですが、今年は雪も降らず暖かかったので11月まで走ってました。

こちらも来シーズンこそ納得できる結果を残してシーズンを締めくくりたいです。

プロフィール

「レストアかぁ…」
何シテル?   02/11 17:56
BNR32とE46 318iに乗ってます。 32は殆どサーキット走行でしか乗ってませんがメインカー。 318は通勤から買い物まで、私には贅沢な日常の相棒。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 23:57:08
そろそろ冬眠から目覚めようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 10:54:31
プチ休憩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 20:29:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りもできるサーキット仕様を目指してましたが、どんどんサーキットのみの仕様へ…。 近頃 ...
BMW 3シリーズ セダン schwarz katze (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗りお買い物仕様の基礎練習専用車です。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation