• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月17日

弘法山ハイキング

先日高尾山に登って、娘も意外にちゃんと歩いて、
かつ楽しかった、と言う事だったので、
日頃の運動不足を解消すべく、ハイキングに行きました。

小田急線の秦野駅と言う所から、
3つの低山縦走をして、2駅離れた鶴巻温泉に至る、
初心者向けのコースです。

車を秦野駅近くのコインパーキングに停めて、
いざ出発。

最初の山登りが一番大変。
弘法山公園入口~浅間山山頂の所です。


大変とは言っても、そんなに標高がある山ではないので、
ゆっくり行けば大丈夫な感じ。

権現山の山頂にある展望台からの眺めは
結構よかったです。


天気がいいと富士山もきれいに見えるらしいですが、
この日は富士山方面に雲が多くてNG。残念。


途中でお弁当を食べながら、
ぎゃーぎゃー子どもたちがケンカしつつ、歩きます。


桜の名所らしいので、
春にお弁当だけ食べに来るのもありかもしれない。
少し起伏がある程度の山の中を歩いていくと、
たまに視界が開ける場所があって気持ちが良いです。



たっぷりの陽射しと、
森林浴と、スギ花粉浴を楽しめました。
おかげで目がしばしばします・・



なんとか、鶴巻温泉駅に到着。


歩いた距離は7.5km。15,000歩。
子どもは歩幅も小さいでしょうから、
30,000歩位歩いているのかもしれません。

いやー、結構頑張りましたね。
ブログ一覧 | 2024年3月 | 日記
Posted at 2024/03/17 21:51:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

早朝に近くの山へ
たいくんRさん

新年度(4月)初日から徘徊の日
yama (twingo & up!)さん

丹沢 大野山ハイキング
アイス417さん

散歩記録)秦野の紅葉巡りで・・・・。
yama (twingo & up!)さん

東北山旅(岩手山)
マタムネさん

大野山から富士山
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2024年3月17日 22:58
春の穏やかな日に家族でハイキング…とても良いですね。ちびっ子にとっては遠足みたいなものでしょうか。好きなお菓子を沢山食べられて、それがモチベーションになったり…幼少期に達成感を味わうことは、後々良い経験になりそうですね。
コメントへの返答
2024年3月20日 22:12
車で行ってちょろっと何かを見学する、とかより、子ども的には楽しいのかもしれませんね。それこそ遠足みたいで。
お弁当というのも、まったりしていて良かったです。翌日自分は筋肉痛になっていたんですが、楽しかったらしいのでまた行こうかなと思います。
2024年3月17日 23:41
健康的ですねぇ。お子様達も山歩きを楽しめるのは良い事だと、おっさん感覚で思ってしまいます。

田舎住まいだと自然は日常ですから、自然好き、アウトドアが楽しめる人になって欲しいと思いますねぇ。
コメントへの返答
2024年3月20日 22:13
ハイキングで検索すると結構高低差があるようなルートが多めなので、初心者向けで5km位の所、結構少ないんです。アスファルトの道を歩くより健康的で楽しいですよね。

プロフィール

「絶景キャンプ 2024年版 http://cvw.jp/b/284195/47769637/
何シテル?   06/08 20:13
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

名は体を表す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 23:13:50
どこかにビューーン でビューンする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 06:50:37
【画像微盛】お食い初めと初ディズニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 23:32:32

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
家族構成の変化から初めてのミニバン所有。 今までの車と比較してとにかく大きい。 運転する ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation