• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月05日

トマ家のダイエット事情・・・・。

今、我が家はトマ太郎以外は夕食を抜くというダイエットを継続しています。

元はと言えば、マエッチが昨年の健康診断で「少し痩せなさい」と言われたことが始まりで、

11月に今年の検診があるので、それまでに痩せようというのがスタートでした。

うちの奥さんは病院の保育施設の保育長をしており、先生方から無理しないダイエット法を色々レクチャーされて始めたわけですが、

最初のうちは、食べるのが好きな奥さんなんでかなりシンドそうで・・・「お腹減った、お腹減った」を

連発。しかも、お腹減ってるのに僕ら家族の食事を作らないといけない・・・・・・。

なんか申し訳なくて・・・・・・・。

奥さんも努力の甲斐があり、10キロ減量に成功。 ただ、それ以上は食事だけでは難しいのと

ダイエットといえど、朝昼はしっかりとタンパク質を取る方法を取っているので急には減らない。

そして、昨日からうちの近所に出来たスポーツジムへ通い出した。

出来たばかりの特典で、辞めるまで月謝が7000円と超破格値段でした。 

内心、うちの倉庫に器具沢山あるのに・・・・・と思いながらも、やる気ってのは大事ですし、

なにより、彼女が頑張っているのを応援したいし、健康でいてくれることは僕にとっての幸せでもありますので。

と・・・・・前置きはそれくらいで、

僕も始めた理由が、数年前から帰宅がかなり遅く、11時くらいに夕食を食べる感じで、奥さんもそれまで夕飯食べるの待っているので、すごく申し訳ないと思っていたし、寝る前に食べるため、

朝起きても、なんか調子よくなかった。

それと子供たちに合わせて作る料理ゆえに、かなりの高カロリー 食べた後に運動はすれど、

そんな運動で無くなるはずもなく・・・・・・。

毎年、少しずつ体重が増えていって(ほんの少しですが)、血糖値、体脂肪率もおっさんになっていくのが、自分自身かなりイヤでもありました。

友人のボリさんも痩せてるし、テラ君なんてかなり痩せた。

こういうの見たら、自分も少しやってみようか?と思うのと、奥さんから夕飯の手間を減らしてあげようという気持ちもダイエットへの想いになったわけで・・・・・。

ただ、ある意味肉体労働系の仕事で拘束時間も長いので、しっかりとカロリーは取らないといけないわけで・・・そこらへんは奥さんに相談してやることに。

ま~これが結果的にマエッチの負担になるわけですが・・・・・・。


メニュー的に

朝 サラダ中心にササミを入れたものをお腹いっぱい食べる。 パンは1枚。 加糖じゃないヨーグルトも食べる・・・・・(これが結構苦痛(笑)。

昼 バランスの良い感じのお弁当(カロリー計算しているそうですが)とお腹が減ったら菓子パンを食べる。

帰宅後、体幹中心の筋トレに変更。 食べていた時間を運動に使っています。

そして就寝。

始めた頃はお腹が減って朝目覚めたのですが、それも1週間程度で、それ以後は普通に生活しています。

9月17日より初めて、一気に5キロ減った。 それだけ食べていたってことですね。

そして、今は逆に体重を減らさないダイエットに変えています。

体脂肪を減らしつつ、お腹周り、首回りの脂肪だけを燃焼して痩せる。体重は維持

それもマエッチの職場のトライアスロンを趣味としている先生からレクチャー。

体重はそんなに変化ありませんが、とりあえず、身体が軽い。 今まで以上に熟睡出来る。

食べるものが美味い!と良いことだらけ。

元々「食」に全く執着がなく、お酒も飲まないから出来るわけで・・・・・・・。

今は凄く調子良いです。


ただ、メニューに書いた朝食、お弁当は早朝にマエッチが作るわけで・・・・・・。

普通でもAM4:00には起きていたのが、もっと早くなり・・・・・・それは申し訳なく思っています。

夫婦でキレイに痩せて、元気にいきたいと思っています。 

僕はもう目標体重になりましたが、奥さんはもう少しらしいですので頑張っていくでしょう。


ちなみにマシちゃんもダイエット中。 これは単純に若さゆえの食べ過ぎです(笑。

そうなると、トマ太郎だけ食べるわけですが、成人になるわけなんで、「自分の食い扶持は何とか自分で確保しなさい」と夕飯は無くなりました。

自分で作るか?友人宅で食べるか?外食するか?をしています。 彼も頑張ってます(笑。


こう書いていますが、食事代は安くならないのが不思議(笑。

結局、食材を選ぶ時点で高くなっているそうな・・・・・。


僕も正月明けの人間ドックが楽しみです。 脳の毛細血管の脂肪が減ってると良いのですがね。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2018/10/05 08:48:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドアパンされた…
白うさぎZさん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

純水器洗車
akitaobako@A3SBさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2018年10月5日 8:57
こっちの世界に近づかないように祈っています♪
コメントへの返答
2018年10月5日 10:49
ご忠告ありがとうございます。
でも、そちらには絶対にいきませんよ。
2018年10月5日 9:23
へいっ!へいっ!
ワシの富士登山挑戦時の7キロ減は話ししたっけ?

約3カ月で7キロ減らして血圧正常値(114ー79?)成功したで♪

・・・でもね。。
焼きそば好き人間は簡単に戻りますWW

ほいで、玉ねぎパワー凄いよ♪
今も続けてる♪
サラダでガッツガツ食ってる♪
コメントへの返答
2018年10月5日 10:53
大変言いにくいのですが、僕の-5キロとがっさんの-7キロはあまりに違う(笑。 もともと体脂肪率も10%台なんで(笑。

僕は大丈夫!一度決めたら絶対に心折れない強い意志があるので!ってかもうダイエットではなく、体質を変えてるだけなんですけどね。 
玉ねぎは血液に良いですからね。サラダでいただいていますよ、毎日♪
2018年10月5日 9:39
食欲の秋やしなぁw

朝:野菜ジュース or トマトジュース
昼:沢山
晩:沢山

平日は大体こんな感じww
コメントへの返答
2018年10月5日 10:57
昼間は好きなもの(計算はしますが)食べてますよ。  魚美味い季節ですよね。

日曜日は奥さんが食べたいものを食べに行き、少しでもストレスを減らすようにしていますが、僕は別になんでもOK・・・・仕事で夜付き合いもあるので・・・・。

朝のジュースだけはあんまりよくないらしいですよ。 朝食べたら身体の循環が変わるらしいです。 カロリーを使う方向へ。

2018年10月5日 11:29
そうだね。プロテインだね♪w

自分は体重×20%なんで140gの
タンパク質を取るよう努力してます。
まぁクリア出来ないのが殆どですが(笑)

外で食事する時は低カロリー高タンパクを
選ぶようにしています。
あと炭水化物は最近気にしなくなりました
無いと、エネルギー切れになるのでw
後は運動と食事のレコーディングですねー
足し算引き算でゲーム感覚なのでごりさんにも
奨めたんですが…まぁ続かなかったですねw
コメントへの返答
2018年10月8日 18:31
そうなんよね、結局最後はプロテインに頼らないといけなくなるらしい。

僕はそこまでストイックにしないで、使わないエネルギーまで摂取するのをやめただけなんですよね。だから、食べたいものを食べるけど、結局、朝食、お弁当は奥さんが作るから管理されているという感じかな?

とりあえず、いい感じに軽いってのが良いね。
2018年10月6日 0:15
僕も一年前から体質改善の為、食事コントロールと自宅筋トレを続けています。
体重は15キロ、体脂肪率も12パーセント減しました。
やっぱり身体が軽くなると仕事も集中できるし、疲れが残らないと言うか気持ちいいですね。
トマさんは日頃からストイックにされているので無理しすぎないように頑張って下さい!
コメントへの返答
2018年10月8日 18:36
テレビで観る姿もすごくシュッとしてはったし、ちゃんと自分をコントロールされているなぁって思っていましたよ。

ある程度動ける身体を作るってのも、仕事のスキルだと思っています。

自分をコントロール出来ずに周りに指示なんて出来ませんしね。

頑張って、健康体でいるようにします。
2018年10月11日 20:40
自分もダイエットしなきゃな~と思いつつ、深酒がやめられません
健康第一!ダイエットの前に禁煙しろ!と嫁に怒られる毎日
トマちゃんの鉄の意志を少し分けてもらいたい
コメントへの返答
2018年10月12日 18:41
ダイエットは地味に昔から気にしています。運動してるのも太りたくないからだけで・・・
僕も何もしなかったら太る体質なんで。

お酒飲む方には難しいでしょうね・・・食べ物に執着ないから簡単に出来るだけで・・・・。

鉄の意志というより、どっちが大事かだけだと思いますよ。やめれないのはお酒が大事ってことなだけ。 無理は禁物ですよ。

プロフィール

「@いつ さん、今年のルマンは色々熱いですね、木村さんも表彰台に上がって欲しいです。」
何シテル?   06/16 08:44
TOYOTA(豊田章男社長)、バイクと国内外問わずモ-タ-スポ-ツが大好きな中年です。 シ-ズン中はサーキットに観戦しに行っています。 年齢を重ねるごとに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

週末色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:17:57
第11回異車種トテトテ走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:58:33
ネット購入タイヤ 履き替え前のタイヤ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 20:02:20

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
新たな仕事、遊びの相棒です。 どうしても6MTに乗りたくてターボは諦めましたが、ワクワク ...
ホンダ S660 ホンダ S660
発表当初から乗るつもりで2年後にやっと購入。 楽しく乗りたい車です。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
可愛い相棒が増えました。 東京の知り合いのバイク屋さんより引き取りに行き、大事にしていき ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
恐らく最後のバイク購入となると思います。 僕は車でもバイクでもやはりレースに直結した乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation